【さんふらわあ】BeerVoyage SUNFLOWERを開催します!
~鹿児島の魅力たっぷりクラフトビールをさんふらわあで満喫!~
株式会社商船三井さんふらわあ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牛奥 博俊、以下「さんふらわあ」)は、鹿児島県鹿児島市を拠点とするソーシャルカンパニー、ひふみよ株式会社(代表取締役:白澤 繁樹)が運営する「ひふみよブリューイング」とコラボし、クラフトビール船内販売イベント「BeerVoyage SUNFLOWER」(ビア・ボヤージュ サンフラワア)を実施いたします。
さんふらわあの就航先「鹿児島」の魅力を広く知っていただくために、ひふみよブリューイングとコラボし、クラフトビールの特別販売イベントを船内で実施します。鹿児島の素材を用いた個性的なクラフトビールを取扱う他、ラベルにさんふらわあ特別デザインを施した限定商品も販売いたします。ぜひこの機会に、さんふらわあの船旅とひふみよブリューイングのクラフトビールを通じて、鹿児島の魅力をお楽しみください。
実施概要
◆実 施 便:2025年9月20日(土) 大阪→別府
さんふらわあ くれない 「昼の瀬戸内海カジュアルクルーズ」
◆販売商品:Satsuma Citrus IPA(カボス)330ml ※さんふらわあオリジナルラベル
◆販売商品:P’man(ピーマン)330ml
◆販売商品:IBUSUKI SUNRISE ALE(アイコトマト)330ml
◆販売商品:Tanegashima Ale(安納芋)330ml
※個数に限りがありますので、在庫がなくなり次第終了となります、ご了承ください。
さんふらわあオリジナルラベル商品
鹿児島産のかぼすを贅沢に用いた「Satsuma Citrus IPA (カボス)」は、さんふらわあオリジナルデザインラベルにて販売します。ラベルグラフィックにはアール・ブリュット作品が採用されています。とびっきり個性的なデザインで、味覚だけではなく視覚でもその魅力をお楽しみください。



※写真はすべてイメージです
ひふみよブリューイングについて
ひふみよブリューイングは、生きづらさを抱える人々と共に働くソーシャルファームを目指しています。醸造補助、ボトリング、出荷、ラベルアート制作など、障がいのある方々と協働して事業を推進しています。メインブランド「muxtu」では、鹿児島県産の農産物を副原材料として使用し、規格外農作物も積極的に活用しています。
さんふらわあ(関西~九州航路)お知らせページもご覧ください
https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/beer_voyage_sunflower.html
ひふみよブリューイングのHPもご覧ください
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像