【11月19日】安全衛生教育・指導ご担当者様必見!!株式会社ロマンライフ様と共催ウェビナー開催!REAL VOICES安全を自分ごとにする現場づくりへの挑戦✨
ロマンライフ×グロップの安全衛生研修による意識改革の舞台裏★

多くの企業が「安全衛生委員会を設置しているが形骸化している」「現場に浸透していない」といった課題を抱えています。
今回のセミナーでは、菓子ブランド「マールブランシュ」を展開する株式会社ロマンライフより、製造部門責任者の粂様・人事総務経理責任者の降矢様をお招きし、”安全を自分ごと化できる現場づくり”に取り組んだ実践事例をご紹介いただきます。
✅安全衛生委員会が形骸化していた課題をどのように乗り越えたのか
✅ グロップの柔軟な研修をどう活用し、現場の意識を変革したのか
✅「安全」を自然に語れる組織文化を醸成するまでの具体的プロセスとは
現場の空気が変わり、社員が主体的に安全を考えるようになったロマンライフ様の取り組み。そのリアルな声から、自社の改革に活かせるヒントをお届けします。
安全衛生活動を推進する皆さまにとって、現場の意識変化を生み出すプロセスを学べる貴重な機会です。ぜひご参加ください。
💡こんな課題をお持ちの方におすすめ
・安全衛生委員会の活動を「形骸化」から「実効性のある取り組み」に変えたい方
・製造・食品業界など現場での安全文化醸成に課題を抱えている方
・事例を通じて、従業員の「主体性」を高める研修・教育施策のヒントを得たい方
・人事・総務・製造部門で安全衛生・品質マネジメントを担う責任者の方

|
セミナー名 |
【REAL VOICES】「安全を“自分ごと”にする現場づくり」への挑戦 ―ロマンライフ × グロップの安全衛生研修による意識改革の舞台裏― |
|
日時 |
【LIVE配信】 |
|
会場・形式 |
Webセミナー(Live配信・アーカイブ配信) |
|
参加費 |
無料🌟 |
|
主催 |
株式会社グロップ |
|
お問い合わせ |
株式会社グロップデジタルセールス 広報担当 e-mail:digital-sales@grop.co.jp |
※イベントの内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★会社概要
社名:株式会社グロップ
本社所在地:岡山県岡山市中区さい70-3
(登記上本社)岡山県岡山市中区さい東町 2-2-5
代表取締役社長:原田 竜一郎(はらだ りゅういちろう)
事業内容:各種アウトソーシング、人材派遣事業、人材紹介事業、テレマーケティング事業、発送サービス、事務サービス 他
設立:1975 年 10 月 13 日
★本件に関するお問い合わせ先
株式会社グロップデジタルセールス 広報担当
e-mail:digital-sales@grop.co.jp
すべての画像
