【和歌山青年会議所】キッチンカーでお仕事チャレンジ!『紀州おどり ぶんだら節』とともに地域とつながる職業体験イベントを開催
小学生がキッチンカーでお仕事体験!市民と行政が協力する『紀州おどり ぶんだら節』の舞台で、地域交流の輪を広げよう
公益社団法人和歌山青年会議所(所在地:和歌山市一番丁)は、2025年8月2日(土)に和歌山城公園砂の丸広場にて、小学生向けの「キッチンカー職業体験イベント」を開催いたします。
本事業は、和歌山市の夏の風物詩『紀州おどり ぶんだら節』に合わせて実施されるもので、地域で人気のキッチンカーにて、児童が配膳や呼び込みなどのやさしいお仕事にチャレンジする内容です。
また、体験後は事前に制作したランプシェードを持参し、市民や地域団体と一緒に「ぶんだら節」に参加することで、世代を超えた交流と郷土愛を育む貴重な機会となります。
市民・行政・事業者が一体となって、地域の未来を担う子どもたちの経験を支えていきます。


●企画背景
:和歌山青年会議所は、郷土愛に満ちたまちの創造を目指して「紀州おどり ぶんだら節」へ積極的に参加しています。
本企画では、地域との連携を再認識し、入会2年目のメンバーが主体となって運営を担うことで、地域を牽引するリーダー育成にもつながる研修事業として位置づけています。
市民との協働による魅力発信を通じて、まちの未来への誇りを育む機会となります。
●事業等の概要
■開催日時
2025年8月2日(土)
•イベント実施時間:15:00〜22:00
•キッチンカー職業体験:16:00〜19:00
■開催場所
和歌山城公園 砂の丸広場 〒640-8799 和歌山市一番丁4 公園前交差点
■内容
キッチンカーで配膳・呼び込みなど職業体験
ランプシェード製作体験
「ぶんだら節」踊りへの出演
■対象・参加方法
•対象:小学4年生~6年生(先着48名・参加費無料)
•持ち物:事前に制作したランプシェード
•申込フォーム:エントリーは下記フォームより
•備考:荒天の場合は和歌山市の判断のもと中止となります
■出店予定キッチンカー一覧
店舗名ジャンル
Coopyタコライス
大黒屋ベビーカステラ
安田商店韓国料理
PIVOTヴィーガン料理
HassamUホットサンド
LAMPジェラート
HARUKIN唐揚げ
肉匠ぎん綿菓子
塩結び〜ENMUSUBI〜おにぎり
焙煎と珈琲 織の花ハンドドリップ珈琲
zizi-kara唐揚げ
Moving Kitchen Take丼
※店舗は変更となる場合がございます。
●お問い合わせ・取材申し込み先
一般社団法人和歌山青年会議所 事務局 TEL:073-428-3334
Mail:office@wakayama-jc.net
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード