プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社さくら事務所
会社概要

静岡エリアでエージェント型の不動産仲介サービスを提供開始!

移住希望地ランキング4年連続No.1 首都圏との二拠点ニーズの高まりに対応

株式会社さくら事務所

個人向け総合不動産コンサルティング・ホームインスペクション(住宅診断)、マンション管理組合向けコンサルティングを行う“不動産の達人”株式会社さくら事務所グループである、らくだ不動産株式会社(東京都渋谷区/社長:大西倫加)は、新たに静岡エリアでの不動産仲介サービスの提供を開始したことをお知らせします。馬淵 ユカ子を不動産エージェントパートナー兼本部アシスタントとして迎え、東海地域では名古屋に続き、2拠点目となります。



  • 首都圏との二拠点ニーズの高まりに対応

移住希望地ランキングで4年連続第1位となっている静岡県。富士山をはじめとする豊かな自然や温暖な気候、首都圏や大都市へのアクセスの良さなどが人気の要因として挙げられます。

今回、静岡エリアへのサービス拡大のきっかけは、「熱海市にあるリゾート型マンションを購入したいが、購入前に管理状態を把握できるか不安」というお問い合わせでした。管理組合の財政難や建物の老朽化、住民の高齢化など、リゾートマンションの管理に関する問題が度々報道されています。購入前にマンションの管理状態を把握しておくこと、購入後に管理組合へ加入した場合の心構えなどのアドバイスを受け、納得した上で購入の判断をすることが大切です。

静岡県では、従来の県内居住のニーズに加えて、首都圏との二拠点ニーズが高まっており、更なるニーズ増加を踏まえて、透明性の高いエージェント型での不動産取引の普及が必要との思いから、静岡でのサービスをスタートしました。


  • 片手取引のみを行う不動産エージェント

らくだ不動産では、両手取引が一般的な日本の不動産業界において、売主様もしくは買主様のどちらかのみをサポートする片手取引の不動産エージェント制を採用しています。【倫理性】【専門性】【個性】を兼ね備えたエージェントが一つ一つのご依頼に対し、「売る・買う」ことを前提とせず、不動産取引のパートナーとして、家族や友人などの大切な人に対するアドバイス・サポートと同様にお客様へ寄り添うことを大切にしています。


  • 不動産エージェントパートナー


静岡エリア不動産エージェント 馬淵 ユカ子(まぶち ゆかこ)


人生プランの中でも長く大きく関わる不動産。住まいが整うことは、人生の土台を築くここと同じです。自らのライフプランに合った物件を探すことはその後の人生に大きく関わります。不動産エージェントはただ購入や売却を進めるのではなく、買うべきか売るべきかからスタートします。らくだ不動産のお客様と真摯に向き合う不動産への思いを知り、本部アシスタント兼静岡エージェントとして参画させていただくことととなりました。不動産取引を通じて、お客様に喜んでいただくとともに、地域活性化の一助となれば幸いです。



  • らくだ不動産経営陣


顧問 長嶋 修(ながしま おさむ)

1999年、業界初の個人向け不動産コンサルティング会社『株式会社さくら事務所』を設立、現会長。2008年、NPO法人日本ホームインスペクターズ協会設立、理事長に就任。2018年、らくだ不動産株式会社の会長に就任、現顧問。様々な活動を通して『中立な不動産コンサルタント』としての地位を確立。国土交通省・経済産業省などの委員も歴任。新著に『バブル再び 日経平均株価が4万円を超える日』(小学館新書)他、著書・メディア出演多数。NHKドラマ『正直不動産』一部監修。



代表取締役社長 大西 倫加(おおにし のりか)

広告・マーケティング会社などを経て、2004年さくら事務所参画。同社で 広報室を立ち上げ、マーケティングPR全般を行う。2011年取締役に就任し、経営企画を担当。2013年1月に代表取締役就任。2008年にはNPO法人 日本ホームインスペクターズ協会の設立から携わり、同協会理事に就任。10年間理事を務め、2019年に退任。2018年、らくだ不動産株式会社設立。代表取締役社長就任。だいち災害リスク研究所副所長。次世代まちづくりスクール教頭。執筆協力・出版や講演多数。




取締役会長 風戸 裕樹(かざと ひろき)

不動産の仲介現場からキャリアをスタート。マンション、一戸建て、土地、ビル、ホテル、集合住宅の売買・賃貸取引やリノベーション、コンバージョン、証券化を行う。2010年不動産仲介透明化フォーラム(FCT)設立。

2014年にソニー不動産にFCT社を売却し、ソニー不動産執行役員として、創業に携わるとともに事業を拡大。

現、らくだ不動産株式会社取締役会長。



副社長執行役員/エグゼクティブエージェント 山本 直彌(やまもと なおや)

不動産仲介会社や大手マンション管理会社での経験を経て、「五方良し」の不動産取引を広めることを目標に、不動産エージェントとして活動中。2023年、らくだ不動産株式会社副社長執行役員に就任。

大手マンション管理会社での業務経験6年、大手不動産仲介会社での業務経験9年、その他PM・BMマネジメント経験3年。マンション管理フロント業務として50棟以上(5,000戸以上)の管理業務実務、不動産仲介取引件数は累計500組以上。



  • らくだ不動産について

らくだ不動産株式会社は、親会社である「さくら事務所」のノウハウを受け継ぎ、多様な知識・経験をもつ仲介会社だからこそ、実現することができたエージェント型サービスを提供する不動産会社です。創業から5年で不動産売買仲介の累計成約件数350件を突破。「売る・買う」ことを前提とせず、「売るべきか・買うべきか」から相談できる不動産会社として、専門分野に特化した知識・経験豊富なエージェントが不動産取引や、資産コンサルティング、セカンドオピニオンサービスを提供しています。


  • さくら事務所について

株式会社さくら事務所は「人と不動産のより幸せな関係を追求し、豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと」を理念として活動する、個人向け総合不動産コンサルティング企業です。1999年、不動産コンサルタント長嶋修が設立。第三者性を堅持した立場から、利害にとらわれない住宅診断(ホームインスペクション)やマンション管理組合向けコンサルティング、不動産購入に関する様々なアドバイスを行う「不動産の達人サービス」を提供、66,000組を超える実績を持っています。



プレスリリースは下記からダウンロードいただけます。

https://www.rakuda-f.com/wp-content/uploads/2024/05/68359a7295e54118d7497f8dba79b9df.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.rakuda-f.com/information/information-8573
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社さくら事務所

0フォロワー

RSS
URL
http://www.sakurajimusyo.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都 渋谷区桜丘町29-24 桜丘リージェンシー101
電話番号
03-6455-0011
代表者名
大西倫加
上場
未上場
資本金
3310万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード