プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ペイクラウドホールディングス株式会社
会社概要

レピカとブルーチップ、ハウスプリカで生協の販促を支援福岡の生協「エフコープ」のポイントカード「エフコープぷるか」に電子マネー機能がプラスされ5/27より提供を開始

ペイクラウドホールディングス株式会社

カード・メール事業を中心に企業向けの販促ソリューションを提供する株式会社レピカ(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩井陽介、以下レピカ)は、エフコープ生活協同組合(本社:福岡県糟屋郡、理事長:菊谷宗徳、以下エフコープ)が展開するスーパーマーケットにおいて、レピカがASPで提供する店舗向け販促ソリューション「point+plus(ポイントプラス)」の電子マネー機能が採用されたことを発表いたします。
エフコープは、福岡県内に15店舗を構え、46万人の組合員が加入する生活協同組合(生協)です。実店舗を利用するお客様へのサービス向上を目的に、全店で利用可能なハウスプリペイドカード※「エフコープぷるか」の提供を5月27日(水)より開始いたします。

 

 

エフコープでは、これまで組合員向けにポイントカードを導入しており、お買い物額に応じたポイント加算とともに、貯まったポイントは次回会計時で利用できたり、懸賞へ応募できたり、といったサービスを提供してきました。

 

今回、このポイントカードに電子マネー機能をプラスすることで、事前入金(チャージ)額に応じたポイント付与による再来店の促進とキャッシュレスによるスムーズな決済でレジ効率の向上を図ります。なお、本カードは、発行手数料無料、即時発行が可能です。
※ハウスプリペイドカードとは、企業が自社ブランドとして発行するプリペイドカードのこと。

レピカは、地方大手総合スーパー5000店舗へポイントシステムの提供をおこなうブルーチップと2012年12月に業務提携をし、スーパーチェーン及び、中小・小売り店舗を対象とした営業支援事業をおこなうことを目的にかかげ、流通大手との差別化を図る地方スーパーの取組みをサポートしております。今後もサービスを提供する「企業」とサービスを受ける「ユーザー」の間に立ち、その関係がより良好かつ親密なものになるよう貢献してまいります。

■レピカの「point+plus」について
「point+plus」は、通常のポイントカードに電子マネーや顧客データに基づくメール配信機能を付加することができる店舗向け販売促進ソリューションです。ポイントを貯める機能にとどまらず、ポイントカードを作る際に登録いただく顧客情報(お誕生日やメールアドレスなど)を活かし、そのお客様にとって有益な情報をメールで配信できる点が大きな特徴となっています。さらに、リアルタイムでのカード利用実績取得機能も備えているため、データにもとづいたキャンペーンの実施等、タイムリーなマーケティング活動を可能にします。

■「エフコープ」について
エフコープ生活協同組合(FCO・OP)は、1983年(昭和58年)4月、福岡県内の5つの地域生協(北九州市民生協、むなかた生協、福岡市民生協、筑豊市民生協、久留米市民生協)の合同によって誕生。スーパーマーケット及び物流センターの運営をおこなっています。福岡(Fukuoka)のエフ、5つの生協の集まりを意味する5(Five)のエフ、家族のくらしを見つめる(Family)のエフなど、「エフ」にはさまざまな思いが込められています。
URL:http://www.fcoop.or.jp/index.html/

■ハウスプリペイドカード「エフコープぷるか」について
<ポイントの付与>
・お買い上げ200円(本体価格)毎に1ポイント付与
・レジ袋が不要な方やお買い物袋持参の方に、環境保全活動参加のお礼として1ポイント加算
<ポイントの利用>
・買い物での利用・・・100ポイント100円として、100ポイント単位で利用が可能。
・景品との交換  ・・・ポイントサイト(http://applepoint.jp)にて20ポイントから景品と交換が可能。
<その他>
・1回のチャージ額上限  :49,000円
・カード1枚の入金上限  :50,000円
※エフコープでは、2015年4月1日より、ブルーチップ株式会社と連携し新ポイント制度にてスタートしています。

<ブルーチップ株式会社 会社概要>
会 社 名              :ブルーチップ株式会社(Blue Chip Co., LTD.)
U R L              :http://www.bluechip.co.jp/
所 在 地              :〒103-0027 東京都中央区日本橋2-16-2 KDX日本橋ビル
設   立            :1980年12月1日(1962年10月創立)
資 本 金              :300,000,000 円(払込資本)
代表取締役社長       :宮本 洋一
事業内容                :・ブルーチップシステムの販売
                              ・BC総合研究所によるリサーチとコンサルティングのサポート
                              ・カタログ及びインターネットを利用した通信販売

<株式会社レピカ 会社概要>
会 社 名             :株式会社レピカ(repica inc.)
U R L               :http://repica.jp/
所 在 地               :〒107-0062 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル別館
設   立               :2006年8月16日
資 本 金               :330,100,000円
代表取締役社長         :岩井 陽介 
事業内容                 :•【カード事業】ポイント、プリペイド等のカード機能を備えたダイレクトマーケティングツール「point+plus」、及びそれに関わるSI・アプリケーションの開発・提供・運営
•【メール事業】高速メール配信ソリューション「repicaシリーズ」の開発・提供・運営
•【スマートデータマネジメント事業】個人情報検出ツール「P-Pointer」の開発・提供・運営
•【O2Oソリューション事業】SNS連動型集客ソリューション「potto」の開発・提供・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.repica.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ペイクラウドホールディングス株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.paycloud.inc/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山2丁目24-15 青山タワービル
電話番号
03-5414-3666
代表者名
尾上徹
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2006年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード