Filmarks調べ 映画初日満足度ランキング(1月第4週)発表
第1位は『ドクター・ストレンジ』
株式会社つみき(代表取締役社長:鈴木貴幸、本社:東京都目黒区)が運営する国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、サービス内のデータに基づいた「2017年1月第4週上映スタート映画の初日満足度ランキング」を発表しました。
【映画初日満足度ランキング(1月第4週上映スタート作品)】

順位 | 作品タイトル | ★スコア | Mark!数 |
1位 | 『ドクター・ストレンジ』(ディズニー) | ★3.90 | 3,536 |
2位 | 『マグニフィセント・セブン』 (ソニー・ピクチャーズエンタテインメント) |
★3.90 | 1,041 |
3位 | 『スノーデン』(ショウゲート) | ★3.81 | 494 |
4位 | 『キセキ あの日のソビト』(東映) | ★3.81 | 421 |
5位 | 『未来を花束にして』(ロングライド) | ★3.64 | 128 |
6位 | 『破門 ふたりのヤクビョーガミ』(松竹) | ★3.61 | 138 |
7位 | 『アンチポルノ』(日活) | ★3.47 | 69 |
第1位:『ドクター・ストレンジ』についてのレビュー
IMAX3Dで見てください!エンドロールは全部最後まで見てください! (40代・女性)
もうこれはマーベル史上、いや、映画史上最もIMAXで見るべき作品です!!!もうほんとに"魔術"という言葉がぴったりのCG映像が圧巻(20代・男性)
最初から、わ!ってビックリする映像で、ワクワクしてしまった。こんなの観たことないよって。(50代・女性)
どんなに素晴らしい映画でも、時間を気にしてしまうことはあるのですが、時間が経つのを忘れる映画は数ヶ月ぶり。(10代・男性)
第2位:『マグニフィセント・セブン』についてのレビュー
『七人の侍』も『荒野の七人』も観ていないので完全にフラットな状態で観たけど完全に最高でした…久々に戦いの熱さに気持ちが高ぶって大泣きしました。最高にいい男たちによる最高の戦い、本当に最高だった。(40代・女性)
エンドロールにやっとあの曲が流れますね。 ホッとしますね。(70代・女性)
観終わった今、7人だけじゃなく主要キャストみんな顔と性格がすぐ思い浮かぶ。シンプルなストーリーに各人物の描写が詰め込まれていて、 あーここが良かったなあ、このセリフが、この音楽が、この撮り方が、と思い浮かべて、何度も反芻して遊べます。(20代・女性)
第3位:『スノーデン』についてのレビュー
言論の自由、プライバシーが守られることの重みを再認識させ、どれだけデカい事件なのか教えてくれた。(20代・男性)
めちゃくちゃ綺麗やった。エンドロールがこんなにかっこいい映画は初めてかも。
(20代・女性)
うまい言葉が全然でてきませんが是非一人でも多くの人に観て、彼を知っていただきたいです。(20代・女性)
「これを知ったあなたはどう動く?」と問いかけてくるような、色々と考えさせられる映画。全世界必見の名作だと思う。(20代・男性)
※ ★スコアが同率の場合は、Mark!数が多い作品を上位にしています。
※ 本ランキングは★スコアが3.0以上の作品を掲載しています。
※ 本ランキングはMark!数が30件以上の作品を掲載しています。
※ 本ランキング及び記事内のデータは2017年1月30日時点のものです。
【Filmarks(フィルマークス)とは?】
【サービス概要】
- サービス名:Filmarks(フィルマークス)
- 価格:無料
- WEB:https://filmarks.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 映画・演劇・DVDスマートフォンアプリ
- 関連リンク
- https://filmarks.com
- ダウンロード