プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞社
会社概要

朝日新聞社、クラウドファンディングサイト「A-port」3月開設

夢の実現や課題解決のプロジェクトを応援します。起案者募集

株式会社朝日新聞社

株式会社朝日新聞社(本社: 大阪市、代表取締役社長: 渡辺雅隆)は、ウェブ上で誰もが広く資金集めができる「クラウドファンディング」のサイト「A-port」(エーポート)を3月、開設します。オープンへ向け、夢やアイデアの実現を目指してA-portで資金を募る「起案者」を募集します。
◆夢ある人の「出帆」を応援します
ウェブで個人や企業が気軽に資金集めができる米国発の新しいしくみ、クラウドファンディング。朝日新聞社は3月、クラウドファンディングの新サイト「A-port(エーポート)」をオープンします。夢の実現を目指して船の帆を立て、沖へ漕ぎ出そうとする人を送り出す「port(港)」のようなサイトにしようと名づけました。ロゴのデザインは、アートディレクター植原亮輔さん(株式会社 キギ)によるものです。
 

A-portのロゴA-portのロゴ

 

◆新聞社の発信力で、プロジェクトを紹介します
朝日新聞社の関連媒体を通じ、資金を必要としている「プロジェクト」の魅力を伝えていきます。誰もが夢に挑戦でき、気軽に支援できるクラウドファンディングのしくみ自体の普及も目指します。3月には、プロジェクトが一覧でき、支援できるサイトを開設します。そのときは改めてお知らせします。

◆プロジェクトの「起案者」を募集
サイト開設を前に、プロジェクトを立ち上げる「起案者」を募集しています。起案は朝日新聞社が審査し、採用を決めます。「新商品の開発費を集めたい」「こんな作品を創りたい」といった夢やアイデアのある方は、個人、団体、企業を問わず、info@a-port-mail.comへメールでお問い合わせください。詳しくはウェブサイト(http://www.asahi.com/shimbun/medialab/aport/aboutcf.html)で。

◆国内大手「MotionGallery」と提携
A-port立ち上げにあたり、映画やアートなどのプロジェクトを扱うクラウドファンディングの大手サイトを運営する「株式会社MotionGallery(モーションギャラリー)」と提携します。A-portの決済システムや運営は、同社のサポートを受けます。

◆社内の新規事業コンテストで実現
朝日新聞社は、新聞社の枠を超える新しいビジネスやサービスの種を求めて、社内や関連会社からアイデアを募る新事業創出コンテスト「START UP!(スタートアップ)」を開いています。今回のクラウドファンディング事業は、2013年度の第1回START UP!で最優秀提案に選ばれたものです。提案者が社内の実験工房「メディアラボ(http://www.asahi.com/shimbun/medialab/)」に異動し、準備を進めてきました。

夢ある人と支援したい人を結ぶ場を提供することで、世の中の課題を解決に近づけ、新しいビジネスや商品を生み出し、各地の魅力ある文化や伝統を盛り上げ、経済や地域の活性化につなげたい。そんなビジョンを持って準備を進めていきます。

問い合わせ先:
□ info@a-port-mail.com(プロジェクト起案希望の方はこちら)
□ 朝日新聞社メディアラボ media-lab-contact@asahi.com
(本事業についての取材依頼など)

以上

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,760フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
中村史郎
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード