【旅行に関する意識調査】旅先のスキンケア/ヘアケアが合わない人が約6割自宅からスキンケア用品を持って行く人が7割以上飛行機の機内は“乾燥”が気になる人が7割
メンズスキンケアブランド『BULK HOMME』(以下、バルクオム) (運営:株式会社バルクオム 代表取締役CEO:野⼝卓也)は、年末からの旅行シーズンに先駆けて、20~30代の男女200名を対象に「旅行」に関するインターネット調査を2019年10月23日(水)~10月24日(木)の期間で行いました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■サマリー
〇旅行の際に、スキンケア用品はどのようにしているかという問いに対して、【自宅から持っていく】と回答した人は72%。一方でスキンケア用品は【使わない】と回答した人は14%となりました。
特に男性の52%が【自宅から持っていく】と回答。
男女ともにスキンケアに対し強いこだわりを持つ傾向が高い結果となりました。
〇海外旅行時に気になることについては、1位は【現地のスキンケア/ヘアケアが合わない】が57%、
2位は【紫外線が強い】が39%となりました。
特に【現地のスキンケアが合わない】と回答した男性は79%もいました。
また、国内旅行時に気になることについても、1位の【現地のスキンケア/ヘアケアが合わない】が32%に続き、2位には【乾燥や湿気】が19%となりました。
特にこちらも【現地のスキンケアが合わない】と回答した男性は64%と高い数値になりました。
女性はもちろん男性のスキンケア対策の意識が高まっている傾向が強いことがわかりました。
※複数回答
〇飛行機に乗る際の機内で気になる事については、【肌の乾燥】が37%、【口の中の乾燥】が33%となり、飛行機内では乾燥が気になる傾向が高い結果となりました。
特に30代の男女では85%が【肌の乾燥】と回答。
※複数回答
〇旅行の荷物準備で大変または面倒だと思う事については、【機内持ち込み荷物の液体容量を気にする】が32%、【スキンケア製品を詰め替える】が32%、【液漏れしないようにパッキングする】が32%と高い数値となり、旅行時にそのまま持っていけるサイズの製品を求める傾向にあるのがわかりました。※複数回答
〇旅行時にこれだけは持っていく物については、【スキンケア関連】が16%と生活必需品としての傾向が高まっている結果となった。※自由回答
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Q1. スキンケア品について、旅行のときにどのようにしているか。(複数選択)(N=200)
旅行の際に、スキンケア用品はどのようにしているかという問いに対して、【自宅から持っていく】と
回答した人は72%。一方でスキンケア用品は【使わない】と回答した人は14%となりました。
女性は約85%の人が【自宅から持っていく】と回答したのに対して男性でも52%が【自宅から持っていく】と回答。
男女ともに自分にあったスキンケア用品は必需になっているという傾向がみえた結果となりました。
また30代男性の約21%は【宿泊施設にあるものを使う】と回答しており、宿泊施設のアメニティが充実している傾向強いこともわかりました。
Q2. 国内・海外旅行に行った際に肌や髪の毛に関して、現地で気になったことはありましたか。
(複数選択)(N=200)
国内旅行時に気になることについては、1位の【現地のスキンケア/ヘアケアが合わない】が32%に続き、2位には【乾燥や湿気】が19%となりました。
【現地のスキンケアが合わない】と回答した男性は64%もいました。また女性が約13%と低い要因は自宅から持っていく女性がほとんどの為、使用していない可能性が高いと考えられます。
女性では、約40%が【乾燥や湿度】が気になると高い数値となっています。
特に【現地のスキンケアが合わない】と回答した男性は79%と高い数値となりました。
紫外線については、女性の約85%以上が気にしていることがわかりました。また、ほぼ同じで【乾燥や湿気】も気にしている女性が多いのに対して、男子も約60%以上の人が【乾燥や湿気】を気にしていることがわかりました。
女性はもちろん男性のスキンケア対策の意識が高まっている傾向が強いことがわかりました。
Q3. 飛行機を利用する際に機内で気になることをお答えください。(複数選択)(N=200)
飛行機に乗る際の機内で気になる事については、【肌の乾燥】が37%、【口の中の乾燥】が33%となり
飛行機内では乾燥が気になる傾向が高い結果となりました。
男性は約50%、女性に限っては90%がとなり、特に30代の男女では85%が【肌の乾燥】と回答。
Q4. 空港で経験したことがあることついて(複数選択)(N=200)
旅行の荷物準備で大変または面倒だと思う事については、【機内持ち込み荷物の液体容量を気にする】が32%、【スキンケア製品を詰め替える】が32%、【液漏れしないようにパッキングする】が32%と高い数値となり、旅行時にそのまま持っていけるサイズの製品を求める傾向にあるのがわかりました。
Q5. 旅行に行く際に「これだけは絶対に持っていく」というものを教えてください。(N=200)
旅行時にこれだけは持っていく物については、【スキンケア関連】、【携帯電話関連】、【薬】が多く、
【スキンケア関連】は16%と生活必需品としての傾向が高まっている結果となった。
主な回答
■調査概要
表題 :「旅行に関する」インターネット調査
調査対象 :20~30代の男女
調査方法 :インターネット調査
調査期間 :2019年10月23日(水)~10月24日(木)
調査人数 :200名(男性100名、女性100名)
調査エリア:全国
■会社概要
社名 :株式会社バルクオム(BULK HOMME Co. Ltd.)
所在地 :〒150−0002東京都渋谷区渋谷3-26-18 矢倉ビル7F
代表者 :代表取締役CEO 野⼝卓也
設立 :2017年5月19日
2013年4月TSUMO・JP株式会社BULK HOMME事業部発足。
2017年、組織再編を経て株式会社バルクオムとして事業開始。
資本金 :9,000万円(2018年10月現在)
事業内容 :化粧品の企画、販売
TEL :03-5766-8750(平日 11:00~18:00)
■サマリー
〇旅行の際に、スキンケア用品はどのようにしているかという問いに対して、【自宅から持っていく】と回答した人は72%。一方でスキンケア用品は【使わない】と回答した人は14%となりました。
特に男性の52%が【自宅から持っていく】と回答。
男女ともにスキンケアに対し強いこだわりを持つ傾向が高い結果となりました。
〇海外旅行時に気になることについては、1位は【現地のスキンケア/ヘアケアが合わない】が57%、
2位は【紫外線が強い】が39%となりました。
特に【現地のスキンケアが合わない】と回答した男性は79%もいました。
また、国内旅行時に気になることについても、1位の【現地のスキンケア/ヘアケアが合わない】が32%に続き、2位には【乾燥や湿気】が19%となりました。
特にこちらも【現地のスキンケアが合わない】と回答した男性は64%と高い数値になりました。
女性はもちろん男性のスキンケア対策の意識が高まっている傾向が強いことがわかりました。
※複数回答
〇飛行機に乗る際の機内で気になる事については、【肌の乾燥】が37%、【口の中の乾燥】が33%となり、飛行機内では乾燥が気になる傾向が高い結果となりました。
特に30代の男女では85%が【肌の乾燥】と回答。
※複数回答
〇旅行の荷物準備で大変または面倒だと思う事については、【機内持ち込み荷物の液体容量を気にする】が32%、【スキンケア製品を詰め替える】が32%、【液漏れしないようにパッキングする】が32%と高い数値となり、旅行時にそのまま持っていけるサイズの製品を求める傾向にあるのがわかりました。※複数回答
〇旅行時にこれだけは持っていく物については、【スキンケア関連】が16%と生活必需品としての傾向が高まっている結果となった。※自由回答
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Q1. スキンケア品について、旅行のときにどのようにしているか。(複数選択)(N=200)
旅行の際に、スキンケア用品はどのようにしているかという問いに対して、【自宅から持っていく】と
回答した人は72%。一方でスキンケア用品は【使わない】と回答した人は14%となりました。
女性は約85%の人が【自宅から持っていく】と回答したのに対して男性でも52%が【自宅から持っていく】と回答。
男女ともに自分にあったスキンケア用品は必需になっているという傾向がみえた結果となりました。
また30代男性の約21%は【宿泊施設にあるものを使う】と回答しており、宿泊施設のアメニティが充実している傾向強いこともわかりました。
Q2. 国内・海外旅行に行った際に肌や髪の毛に関して、現地で気になったことはありましたか。
(複数選択)(N=200)
国内旅行時に気になることについては、1位の【現地のスキンケア/ヘアケアが合わない】が32%に続き、2位には【乾燥や湿気】が19%となりました。
【現地のスキンケアが合わない】と回答した男性は64%もいました。また女性が約13%と低い要因は自宅から持っていく女性がほとんどの為、使用していない可能性が高いと考えられます。
女性では、約40%が【乾燥や湿度】が気になると高い数値となっています。
特に【現地のスキンケアが合わない】と回答した男性は79%と高い数値となりました。
紫外線については、女性の約85%以上が気にしていることがわかりました。また、ほぼ同じで【乾燥や湿気】も気にしている女性が多いのに対して、男子も約60%以上の人が【乾燥や湿気】を気にしていることがわかりました。
女性はもちろん男性のスキンケア対策の意識が高まっている傾向が強いことがわかりました。
Q3. 飛行機を利用する際に機内で気になることをお答えください。(複数選択)(N=200)
飛行機に乗る際の機内で気になる事については、【肌の乾燥】が37%、【口の中の乾燥】が33%となり
飛行機内では乾燥が気になる傾向が高い結果となりました。
男性は約50%、女性に限っては90%がとなり、特に30代の男女では85%が【肌の乾燥】と回答。
Q4. 空港で経験したことがあることついて(複数選択)(N=200)
旅行の荷物準備で大変または面倒だと思う事については、【機内持ち込み荷物の液体容量を気にする】が32%、【スキンケア製品を詰め替える】が32%、【液漏れしないようにパッキングする】が32%と高い数値となり、旅行時にそのまま持っていけるサイズの製品を求める傾向にあるのがわかりました。
Q5. 旅行に行く際に「これだけは絶対に持っていく」というものを教えてください。(N=200)
旅行時にこれだけは持っていく物については、【スキンケア関連】、【携帯電話関連】、【薬】が多く、
【スキンケア関連】は16%と生活必需品としての傾向が高まっている結果となった。
主な回答
■調査概要
表題 :「旅行に関する」インターネット調査
調査対象 :20~30代の男女
調査方法 :インターネット調査
調査期間 :2019年10月23日(水)~10月24日(木)
調査人数 :200名(男性100名、女性100名)
調査エリア:全国
■会社概要
社名 :株式会社バルクオム(BULK HOMME Co. Ltd.)
所在地 :〒150−0002東京都渋谷区渋谷3-26-18 矢倉ビル7F
代表者 :代表取締役CEO 野⼝卓也
設立 :2017年5月19日
2013年4月TSUMO・JP株式会社BULK HOMME事業部発足。
2017年、組織再編を経て株式会社バルクオムとして事業開始。
資本金 :9,000万円(2018年10月現在)
事業内容 :化粧品の企画、販売
TEL :03-5766-8750(平日 11:00~18:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品旅行・観光
- ダウンロード