【スナックミー】 沖縄感いっぱいの『オツマミー for オリオンビール』オンライン販売スタート!

販売を記念してオリオンビールとオツマミーの共同キャンペーンを実施

株式会社スナックミー

株式会社スナックミー(本社:東京都中央区、代表取締役:服部慎太郎)は、2020年9月3日(木)、自宅のポストに届くおうち飲み専用おつまみBOX『オツマミー for オリオンビール』をオンライン発売することをお知らせいたします。本商品は、沖縄県のメーカーである「オリオンビール」とのペアリングを考えて開発したおつまみで作られた期間限定コラボレーション商品です。(ビールは別売となります。)

URL: https://note.com/snaqme/n/n7868852775ab
  

商品開発の背景
 外出自粛要請とその長期化に伴い在宅時間が増えたことをきっかけに、自宅でアルコールを楽しむ「宅飲み」や自宅でオンラインで同僚や友人とリアルタイムにお酒を飲む「オンライン飲み会」が広がりました。こうした状況をふまえ、2020年4月、スナックミーでは「オツマミー for ビール」を発売し、わずか約1週間で予定数の約1,000個を完売しました。同年5月には、シリーズ第2弾となる「オツマミー for ワイン」第3弾となる「オツマミー for IPA」を発売し、自宅でのご利用に加えて、企業の福利厚生として数十人規模での「オンライン納会」のおつまみとしてもご利用いただくなど、注文数の増加とともに顧客層および利用場面を広げています。
 『オツマミー for オリオンビール』は、オツマミーを開始した当初から念願であったビールメーカーである『オリオンビール』とのコラボレーション商品です。リモートワーク後の平日や自宅で過ごす休日に、沖縄感のあるオツマミーとオリオンビールとのペアリングをお楽しみいただくことで、多くの方々にとって特別な体験(エア沖縄)となることを期待します。

オツマミー for オリオンビールについて
 スナックミーとオリオンビールが厳選した沖縄県をイメージしたおつまみ7種それぞれについてオリオンビール各種とのペアリングが考えられており、まるでご自宅で沖縄にいるような気分(エア沖縄)を味わえるセットとなっています。
 
 <JQ 黒糖醤油味>
 使っている原料は鶏肉、黒糖、醤油だけで「お肉が持っているポテンシャルだけで旨味を出す」ことを追及しました。沖縄に馴染みのある黒糖とお醤油だけで風味付けをしています。
 おすすめペアリング:王道の「オリオン ザ・ドラフト」
 
 <アンダーカシー>
 豚の皮をラードで揚げた沖縄伝統の揚げ菓子「アンダカシー」です。カリカリザクザクと食べ応えのある、香ばしいせんべいのような食感が愉しめます。
 おすすめペアリング:軽い食べくちに「サザンスター熟コクの赤」
 
 <島豆腐チップス あーさ塩>
 沖縄で作られる島豆腐をさっと揚げてチップスにしました。「あーさ」とは沖縄地方の言葉で海藻のことで、このチップスにもアオサやヒトエグサをまぶしています。
 おすすめペアリング:からっとした揚げ物と塩味にぴったりな、沖縄居酒屋の定番「麦職人」
 
 <米粉パスタスナック 島唐辛子>
 ミネラルを含んだ潮風のもとで育った美味しい野菜の魅力をふんだんに活かして、米油であっさり仕上げました。石垣の塩で引き締め、沖縄県産の島唐辛子をピリリときかせました。
 おすすめペアリング:島唐辛子の辛味に「サザンスター 超スッキリ青」
 
 <ちんすこう ペッパーチーズ>
 食感はまさしくちんすこうでありつつも、おつまみとしてお召し上がり頂けるよう改良を重ねました。コクのあるチーズ味とピリッと効いたブラックペッパーが特徴です。
 おすすめペアリング:コクのあるチーズ味に「75beer」
 
 <ゴーヤチャンプルー風ナッツ>
 沖縄の郷土料理である「ゴーヤチャンプルー」をナッツのフレーバーで再現しました。あとを引く独特の青い苦みがビールの苦みとも相性良く仕上げました。
 おすすめペアリング:ゴーヤ独特の苦味は、柑橘系の「WATTAレモン檸檬」
 
 <タコライス風そら豆>
 沖縄発祥の料理のタコライス風味のオツマミです。トマトパウダーを味のベースに、7種類のスパイスを独自に配合し、ほどよい酸味と辛味がおつまみにぴったりの一品です。
 おすすめペアリング:スパイスやピリッと刺激のある辛さに「サザンスター 刺激の黒」
 
 上記でご紹介したオリオンビール商品はこちらでご購入いただけます。https://shop.orionbeer.co.jp/

発売記念キャンペーン
 沖縄に気軽に行くことができない今、ビールとオツマミーで沖縄気分を味わうことのできる #エア沖縄 キャンペーンをTwitterにて開催します。
 オリオンビールとお気に入りのおつまみ(オツマミー以外の商品でも可)が写った沖縄感のある投稿と「#エア沖縄 #オツマミー」を付けてご投稿してくだった方の中から、抽選でプレゼントをお送りします。
 
 【キャンペーン概要】
 ・対象者:Twitterアカウントをお持ちの方
 ・実施期間: 9/3(木)〜9/7(月)
 ・参加方法: #エア沖縄 #オツマミー をつけて、オリオン ザ・ドラフトなどオリオンビール社のビールとお気に入りのおつまみ(オツマミー以外の商品でも可)を写真付きでTwitterrに投稿
 ・商品/当選者数:オツマミー/10名、オリオンビール24缶/10名
 ※当選者様にはキャンペーン実施期間終了後、スナックミー公式Twitterアカウントより沖縄を感じる投稿をスナックミーが選び、DMをお送りいたします。DMをお受け取り頂けるようご設定ください。
 
 商品概要 

  • 名称:オツマミー for オリオンビール
      発売日:2020年9月3日(木)10:00から
      発送予定日:2020年9月9日(水)/お届け日は発送日から1-2日後
      内容:厳選したおつまみ7種+オリジナルコースター
      料金:1,980円(税込、送料無料)
      注文方法:こちらのURLよりお申込みください。
      URL: https://note.com/snaqme/n/n7868852775ab

 スナックミーでは、今後もオツマミーと新たなお酒とのライフスタイルブランド提案を予定しています。引き続き「おやつ」を通した体験が豊かなものとなるよう、新商品およびプロダクトの開発に取り組んでまいります。
 
 オツマミーとのコラボレーションをご希望の飲料メーカー様は、以下メールアドレスまでお問い合わせください。
 pr@snaq.me
 
 ■株式会社スナックミー
 「新しいおやつ体験を創造し、おやつの時間の価値を高める」をミッションに掲げる当社は、テクノロジーやインターネットを活用し、"お菓子"という「モノ」ではなく"おやつ"という「体験」を提供する、おやつブランドを目指し設立されました。webサービスのようにお客様のフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続けていき、製菓業界の枠組みにとらわれない挑戦を続けてまいります。
 所在地:東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8階
 代表者:代表取締役社長 服部慎太郎
 事業内容:食品の企画・販売・運営、ソフトウェアの開発・運営
 公式Instagram:https://www.instagram.com/snaq.me/

公式X:https://x.com/snaqme

コーポレートサイト:https://snaqme.com/


<提供サービス>

・ワクワクおやつの定期便 https://snaq.me/ 

・ヘルシーおやつの通販サイト https://store.snaq.me/ 

・できたておやつの専門店 https://stand.snaq.me/ 

・ヘルシーおやつの福利厚生 https://office.snaq.me/ 

・おやつ好きに贈るウェブメディア https://magazine.snaq.me/

 
 
 【本件に関する問合せ先】
 株式会社スナックミー (担当:地曵/じびき)
 Mail:pr@snaq.me
 Tel:050-5241-9655

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スナックミー

49フォロワー

RSS
URL
https://snaq.me/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町44-1   イマス箱崎ビル8F
電話番号
-
代表者名
服部慎太郎
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年09月