渋谷未来デザインがクラウドファンディングを活用して渋谷の新しい価値創造のために株式会社CAMPFIREと業務提携
協定締結の一環として、渋谷区(渋谷区長:長谷部健)と、渋谷区商店会連合会(会長:大西賢治)、一般財団法人渋谷区観光協会(代表理事:金山淳吾)、一般社団法人渋谷未来デザインは実行委員会を組成し、ウィズコロナ、アフターコロナに向けて、渋谷区の街の“抗力”を引き上げ、大きなダメージを受けているエンターテイメント産業やファッション産業、飲食業、理美容業など、渋谷の文化を牽引してきた業界を支援する「YOU MAKE SHIBUYA クラウドファンディング」をCAMPFIRE社とパートナー連携し、7月22日(水)より実施します。
詳細はこちらをご覧ください。
YOU MAKE SHIBUYA クラウドファンディング 公式サイト https://youmakeshibuya.com
<株式会社CAMPFIREについて>
あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化” をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」は、2011年のサービス開始から現在(2020年6月29日時点)までに40,000件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ300万人以上、流通金額は270億円に達しました。1人でも・1円でも多くお金がなめらかに流通する世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくってまいります。
株式会社CAMPFIRE https://campfire.co.jp
<一般社団法人渋谷未来デザインについて>
渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につながることを目指しています。
一般社団法人渋谷未来デザイン https://www.fds.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード