『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2021年11月号「喫茶のススメ お茶とコーヒー」が10月6日に発売!
株式会社ディスカバー・ジャパン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:高橋俊宏)が発行する月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』2021年11月号「喫茶のススメ お茶とコーヒー」が発売されました。
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2021年11月号 Vol.120「喫茶のススメ お茶とコーヒー」
そんなときに役に立つのが“喫茶“。暮らしにお茶やコーヒーをうまく取り入れることで気持ちを切り替えてはいかがでしょう?
お茶は、煎茶に限らず、紅茶、ほうじ茶、野草茶といった種類に加え、産地、つくり手、無農薬、自然栽培といったキーワードでも選ぶのがポイント。
そしてコーヒーは、第4の波(フォースウェーブ)のブームが到来中!? サードウェーブで定着したハイクオリティな豆の種類を選び、ローストの加減、淹れ方を自宅でも楽しむ時代になってきています。
そんな心地よい“喫茶”時間の充実に役立つヒントを集めた一冊です。
詳細・購入はこちら
https://discoverjapan-web.com/magazine
デザイナー深澤直人さんにとって“喫茶”の時間とは?
いま知っておきたい「お茶」の話
進化が止まらない「コーヒー」の世界
渋谷PARCO「Discover Japan Lab.」 店頭&公式オンラインショップで買える!
喫茶のひとときを豊かにする作家のうつわ
紹介作家|土本製陶所/田村一/西村青/沼田智也/松本かおる
Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)とは
2008年創刊の『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』は、”ニッポンの魅力、再発見”をコンセプトに、日本のモノ・コト・場所・人を通して、本物かつ上質な日本文化の魅力を、わかりやすく、丁寧に編集・提案する「日本の入門書」メディアです。
株式会社ディスカバー・ジャパン発行
月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』最新号の特集はこちらで詳しく見ることができます。
https://discoverjapan-web.com/magazine
【購入方法】
全国の書店・コンビニエンスストアまたは以下URLよりご購入ください。
https://shop.discoverjapan-web.com/collections/all/products/202111
日本文化の最新トレンドが毎月届きます。定期購読のお求めはこちらから。
https://shop.discoverjapan-web.com/products/subscription
WebSite:https://discoverjapan-web.com
Instagram:https://www.instagram.com/discoverjapan
Facebook:https://www.facebook.com/DiscoverJapan
Twitter:https://twitter.com/Discover_Japan
<次号のお知らせ>
Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)2021年12月号
『とっておきの贈り物』
今年も残りわずか。年末にかけてギフトが気になる時期です。
実は2020~2021年を経て、ギフトシーンが盛り上がりを見せ、楽しみ方が多様化していることをご存じですか?
オンライン上でさまざまな地域の美味・銘品が手に入るようになり、それに伴ってEC市場が急成長中。モノのやりとりが、地域・生産者へのエールにもつながっています。
いままで特別なシーンでの行為だった「贈る」ことが2021年を経て、日常的なコミュニケーションツールになりました。
さらに、「サブスク」といった新しい楽しみ方の手段や、「サステイナビリティ」の視点も気になるキーワード。次号では、大切な人に、自分に贈りたい、時代感を踏まえたとっておきを紹介します。
リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ディスカバー・ジャパン
PR担当 田中
Tel 03-6812-9791(代表)
Fax 03-6812-9790
Mail:info@discover-japan.co.jp
そんなときに役に立つのが“喫茶“。暮らしにお茶やコーヒーをうまく取り入れることで気持ちを切り替えてはいかがでしょう?
お茶は、煎茶に限らず、紅茶、ほうじ茶、野草茶といった種類に加え、産地、つくり手、無農薬、自然栽培といったキーワードでも選ぶのがポイント。
そしてコーヒーは、第4の波(フォースウェーブ)のブームが到来中!? サードウェーブで定着したハイクオリティな豆の種類を選び、ローストの加減、淹れ方を自宅でも楽しむ時代になってきています。
そんな心地よい“喫茶”時間の充実に役立つヒントを集めた一冊です。
詳細・購入はこちら
https://discoverjapan-web.com/magazine
デザイナー深澤直人さんにとって“喫茶”の時間とは?
いま知っておきたい「お茶」の話
進化が止まらない「コーヒー」の世界
渋谷PARCO「Discover Japan Lab.」 店頭&公式オンラインショップで買える!
喫茶のひとときを豊かにする作家のうつわ
日々の余白、喫茶のひとときこそ、現代ではとても贅沢な時間です。そうした時をともに過ごすうつわこそ、本当にお気に入りのものを選びたい 。そんな思いを後押しするため、お茶、コーヒー 、菓子をいっそう楽しめる、作家のうつわを紹介します。気になったうつわは、ぜひお早めにチェックを!
紹介作家|土本製陶所/田村一/西村青/沼田智也/松本かおる
Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)とは
2008年創刊の『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』は、”ニッポンの魅力、再発見”をコンセプトに、日本のモノ・コト・場所・人を通して、本物かつ上質な日本文化の魅力を、わかりやすく、丁寧に編集・提案する「日本の入門書」メディアです。
株式会社ディスカバー・ジャパン発行
月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』最新号の特集はこちらで詳しく見ることができます。
https://discoverjapan-web.com/magazine
【購入方法】
全国の書店・コンビニエンスストアまたは以下URLよりご購入ください。
https://shop.discoverjapan-web.com/collections/all/products/202111
日本文化の最新トレンドが毎月届きます。定期購読のお求めはこちらから。
https://shop.discoverjapan-web.com/products/subscription
WebSite:https://discoverjapan-web.com
Instagram:https://www.instagram.com/discoverjapan
Facebook:https://www.facebook.com/DiscoverJapan
Twitter:https://twitter.com/Discover_Japan
<次号のお知らせ>
Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)2021年12月号
『とっておきの贈り物』
今年も残りわずか。年末にかけてギフトが気になる時期です。
実は2020~2021年を経て、ギフトシーンが盛り上がりを見せ、楽しみ方が多様化していることをご存じですか?
オンライン上でさまざまな地域の美味・銘品が手に入るようになり、それに伴ってEC市場が急成長中。モノのやりとりが、地域・生産者へのエールにもつながっています。
いままで特別なシーンでの行為だった「贈る」ことが2021年を経て、日常的なコミュニケーションツールになりました。
さらに、「サブスク」といった新しい楽しみ方の手段や、「サステイナビリティ」の視点も気になるキーワード。次号では、大切な人に、自分に贈りたい、時代感を踏まえたとっておきを紹介します。
リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ディスカバー・ジャパン
PR担当 田中
Tel 03-6812-9791(代表)
Fax 03-6812-9790
Mail:info@discover-japan.co.jp
すべての画像