超小型で軽量、持ち運びにも最適なKEYUCAの「Ruwa ステンレスボトル」。使う人を選ばない新色「ピンク」登場

~2020年7月18日(土)よりKEYUCA全店舗にて販売開始~URL:https://www.keyuca.com

河淳株式会社

「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているKEYUCA(社名:河淳株式会社 所在地:東京都中央区、代表:河崎淳三郎)は、オリジナルデザインの超小型で軽量の人気ステンレスボトル「Ruwa ステンレスボトル」の新色「ピンク」を、7月18日(土)より販売開始しました。

水筒は大きすぎて飲みきれない、お気に入りのカバンに入らない、ステンレスボトルは重いため持ち歩きたくない、という声から商品化された、KEYUCAの人気商品「Ruwa ステンレスボトル」。

毎日カバンやポケットに入れても持ち運びやすい、“ちょうど良い。”サイズ感と軽さが特徴です。
 
  • 毎日持ち運ぶのに最適なKEYUCAの人気商品「Ruwa ステンレスボトル」の軽さの秘密

「Ruwa ステンレスボトル」の軽さの秘密は、フタを樹脂製にしたこと。そのことで価格もおさえ、一番大きい190mlサイズでも、約220ページの長編文庫本1冊、コンビニのおにぎり1個分と比較しても軽い、超軽量化を実現しました。フタが樹脂製でも安っぽくみえることはなく、やさしいカラーと、化粧品ボトルのような高級感が特徴です。
「重さを気にせず持ち運べるので、自販機やコンビニで飲み物を買わなくなりました。」「水を気軽に持ち運べるので、いつでも薬を飲めるという安心感で、遠出が怖くなくなりました。」と、お客様からご好評いただいており、お散歩やウォーキングなどの外出時にもおすすめです。“ちょうど良い。”こだわりが詰まったヒット商品です。
 
  • 「Ruwa ステンレスボトル」商品概要

飲み薬やちょっと一口欲しい時に便利な、湯呑み1杯分が入る超コンパクトサイズ。

商品名 :Ruwa ステンレスボトル 110
価格  :¥790(税抜)
適正容量:110ml
カラー :ピンク(新色)、
     ホワイト、ライトブルー
寸法  :φ4.5×H12cm/約77g



乾燥や熱中症対策などの水分補給にぴったりな、コーヒーカップ1杯分が入る飲みきりサイズ。


商品名 :Ruwa ステンレスボトル 140
値段  :¥990(税抜)
適正容量:140ml
カラー :ピンク(新色)、
     ホワイト、ライトブルー
寸法  :φ4.5×H14.5cm/約87g

 

コーヒーや紅茶の持ち歩きにぴったりで、マグカップ1杯分が入る、かばんにもスッキリおさまるサイズ。


商品名 :Ruwa ステンレスボトル 190
値段  :¥1,190(税抜)
適正容量:190ml
カラー :ピンク(新色)、
     ホワイト、ライトブルー
寸法  :φ4.5×H18cm/約106g


特徴
お客様からの人気の声を受けて、ホワイト、ブルーに加え、新たに登場した新色「ピンク」は、お子さまからご年配の方まで、普段使いももちろん、オフィスシーンでも気がねなく使える、やさしい色合いが特徴です。
飲み口付きで口当たりも良く、氷の飛び出しも防げる、使い心地の良いデザインで、もちろん保温・保冷機能付き。冷たいペットボトルと違い結露が気にならず、陶器のマグカップのように触ったときの熱さや、割れる心配もないため、フタ付きのコップ代わりとして、オフィスや在宅ワークにもおすすめです。暑い時期から寒い時期まで、1年中活躍するステンレスボトルです。
 
  • コンパクトサイズのステンレスボトルに合わせた氷が作れるオリジナルアイテム

製氷皿の氷はステンレスボトルに入れにくい、何個も入れるのが面倒、コンパクトサイズのステンレスボトルに入る氷がない、という問題を解決するために開発された「Karim アイストレースティック」。

「Ruwa ステンレスボトル」など、小さなマグボトルやスリムボトルの氷を作るのに最適です。
一般的なアイストレーと異なり縦型でたわまないため、水をこぼさず冷凍庫に入れることができ、省スペースに収まります。できあがった氷を出す際、表面に湯水をかけることで手に触れることなく、簡単につるんと氷を取り出すことができるので衛生的です。

また、本商品にジュースと木の棒を入れて凍らせることで、アイスキャンディを作ることも可能です。
猛暑が予想される今年、ステンレスボトルと合わせての購入がおすすめです。
 
  • 「Karim アイストレースティック」商品概要


商品名:Karim アイストレースティック 3 本
値段    :¥640 (税抜)
サイズ:ワンサイズのみ
カラー:グレー
寸法    :本体サイズ=12×4.2×7.4cm
            氷サイズ=W22×D22×H6cm×3本




 
  • シーンや用途別に合わせて使い分けができる、KEYUCAのおすすめステンレスボトル


商品名 :Stickle ステンレスボトル 110ml
値段    :¥1,100(税抜)
適正容量:110ml
カラー :ブラック
商品名 :Stickle ステンレスボトル 160ml
値段  :¥1,300(税抜)
適正容量:160ml
カラー :ブラック

「飲み口をよく失くしてしまう」「少ないパーツで洗う手間を極力減らしたい」「格好良いデザインが好み」という方におすすめの、2サイズからお選びいただける超コンパクトなステンレスボトルです。
 


商品名 :wonte ステンレスボトル 240ml
値段    :¥990(税抜)
適正容量:240ml






フィルター付きのため茶葉をそのまま入れて使える“ちょうど良い。“スリムサイズのステンレスボトル。フィルターは飲み口も兼ねており、口当たりも良く氷の飛び出しも防げる、木目調の蓋が特徴的でおしゃれなステンレスボトルです。
 


商品名 :Copun ステンレスボトル 350ml
値段      :¥1,490(税抜)
適正容量:350ml
カラー   :イエロー/ブルー





ミニボトルではもの足りない人におすすめの、お子様も飲みやすいカップ付きのステンレスボトル。
飛び跳ねを防止する注ぎ口や、滑り止めを兼ねたボディデザインなど、やさしさがいき届いた設計です。
 
  • ブランド概要

■KEYUCA(ケユカ)とは
カーテン、家具、キッチン雑貨、食器、バス用品、服飾雑貨などケユカでしか手に入れることができない、オリジナルデザインの商品を、『Simple & Naturalに暮らす。』をテーマに取り扱うライフスタイルショップです。

今年20周年を迎える私たちは、お客様にとっての「ちょうど良い。をつくる」ブランドとして、ものづくりを通して、日々の暮らしを心地よいものにしていきます。

URL:https://www.keyuca.com
Instagram:@keyuca_design
https://www.instagram.com/keyuca_design/

ちょうど良い。をつくる

KEYUCAはものづくりブランドです。
ただ、ものだけをつくるわけではありません。
ひとりひとりが心地よさを感じる「ちょうど良い。」を届けます。

デザインが素敵だと思えたり、使いやすいと実感できたり、
手頃に手に入れられたり、自分らしくいられたり。
そんな心地よさを感じることは、幸せなことだと考えています。

私たちは、ものづくりを通して、お客様の日常に寄り添い、
これからもひとりひとりの「ちょうど良い。」を探求し、届けていきます。
 
  • 会社概要

会社名  :河淳株式会社
代表者  :河崎淳三郎
所在地  :東京都中央区日本橋浜町3-15-1
設立     :昭和49年9月3日(1974年)
事業内容 :ホテル事業、メディカル事業、ハードウェア事業、パブリック事業、流通事業、ケユカ事業
URL       :https://www.kawajun.co.jp   

<お客様からの問い合わせ先はこちら>
ケユカ 銀座店
〒104-0061
東京都中央区銀座4-1先 西銀座デパート2F
Tel.03-5159-2191
URL:https://www.keyuca.com
月~土営業時間:AM11:00~PM9:00
日・祝営業時間:AM11:00~PM8:00

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.keyuca.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

河淳株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://www.keyuca.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町3-15-1
電話番号
03-3665-1921
代表者名
河崎淳三郎
上場
未上場
資本金
2億5600万円
設立
1974年09月