OKI、シームレスなB2Bマーケティングの実現に向け、企業サイト内検索ソリューション「Yext Answers」を採用
~ Yext Answersを活用し、ユーザー体験の向上を目指す ~
OKIは、社会課題解決に向けた各種ソリューションの創出を強化する中、自社サイトのコンテンツが増加し、サイト来訪者への効果的かつ効率的な情報提供を如何に行うかという課題に直面していました。同時に、コロナ禍に伴う対面・非対面のバランスがとれた営業活動への注力も急務となっていました。この二つの課題の解決として、最新のAIによって企業サイト内の検索精度と検索体験を向上させるYext Answersを導入し、顧客が求める情報を効果的かつ効率的に提供し、顧客満足度の向上、商品・サービスの購入促進を図ります。
OKIではまず、メールマーケティングで配信するソリューション紹介のランディングページにYext Answersを導入します。Yext Answersの表示ページを各ソリューションの情報を集約したランディングページとして活用することで、ランディングページ訪問者が的確なソリューションや商品の情報を入手できるようにします。自社サイト内のソリューションや商品の情報に加え、YouTube動画、外部サイトに寄稿している技術記事など、別ドメインや別サイトにある有用なコンテンツも対象とし、訪問者のユーザー体験を向上させます。また、今後AI検索機能を利用することにより、ランディングページ制作の負荷の軽減に加え、ランディングページ運用の効率化を検討していきます。
OKIは今後、同社のイノベーション・マネジメントシステム「Yume Pro」を紹介するサイトでもYext Answersの試行を予定しています。
沖電気工業株式会社 マーケティング本部 販売戦略担当部長 鈴木 茂三郎氏は「ビジネスの拡大には、日々変化する市場の動きや顧客ニーズを見極め、適切な施策を展開することが重要です。そしてコロナ禍の今、対面・非対面のバランスをとりながら、市場や顧客ニーズのインサイトを把握する、B2Bマーケティングが求められています。Yext Answersは、AI機能により、顧客の求める答えと行動喚起(CTA)を促すだけでなく、検索クエリと、その検索結果の分析から新たな顧客インサイトの把握も可能にします。今回の導入により、メールマーケティングからインサイドセールス、フィールドセールスへのシームレスな営業プロセスを実現できると期待しています」と述べています。
Yext(イエクスト)について
オンライン上の情報やデータが爆発的に増加する中、検索の重要性はかつてないほど高まっています。しかし、消費者向け検索は時代とともに革新されてきましたが、企業向け検索の革新は進みませんでした。事実、企業向け検索の大半は、実際の質問の意味を理解するのではなく、質問のキーワードを読み取り、単にそのハイパーリンクのリストを提供する時代遅れのキーワード検索技術を使用しています。
Yextはこの手法に対して、自然言語を理解する最新のAIを活用した検索プラットフォームを提供し、人々が企業のサイト等で質問をしたときに、キーワードのリンクではなく、AIにより意味を理解し、的確な回答を直接的に得られるようにします。
日本では2017年に日本法人を設立し、事業活動を展開しており、顧客企業は株式会社三井住友銀行、ヤマト運輸株式会社、株式会社吉野家、株式会社JTBほかです。
Yextのミッションは、AI検索で企業のデジタル変革を支援することです。Yext (NYSE:YEXT)は本社をニューヨークに、支社をアムステルダム、ベルリン、シカゴ、ダラス、ジュネーブ、ロンドン、マイアミ、ミラノ、パリ、サンフランシスコ、上海、東京、ワシントンD.C.に構えています。詳細は https://www.yext.co.jp をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像