『駅そばの出汁を引き立てる七味唐辛子を共同開発』
「風味一新。そばの美味しさがさらに引き立つ」
株式会社東急グルメフロント(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:岡田 哲明)は、2025年10月1日(水)首都圏の駅そば運営会社4社の店舗にて『駅そばにあう七味唐辛子』を、10月1日より使用開始します。

株式会社東急グルメフロント(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:岡田哲明)・京急ロイヤルフーズ株式会社(本社:東京都大田区 取締役社長:小島賢二)・株式会社メトロプロパティーズ(本社:東京都台東区 代表取締役社長:黒須良行)・株式会社小田急レストランシステム(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:深海尚)は、首都圏の「駅そば」を盛り上げようと各社共同でのイベントを開催するなど、協業を行ってまいりました。
このたび、ハウスギャバン株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:生駒晴司)の協力のもと「駅そばに合う七味唐辛子」を開発し、上記4社が運営する駅そば店にて2025年10月1日(水)より使用を開始していくこととなりました。

開発にあたり製造を委託しているハウスギャバン株式会社がアンケート(駅そばに七味唐辛子をかけるとき、どのような効果や風味を期待しますか?)を実施した結果、「ピリッとした辛さ」「駅そばの風味を引き立てるバランスの良さ」「食欲を刺激する豊かな香り」の3点に対する期待が性別・年代を問わず高いスコアとなったことから、駅そばの出汁の甘みやうまみを引き立てる辛みをメインとして、開発と試作を繰り返してまいりました。

今回は白胡椒や生姜を配合することで、唐辛子の辛さだけではなくじわじわと広がる複雑な辛さを感じられる七味唐辛子となりました。
是非各社のそば・つゆとの相性をお楽しみください。
しぶそばについて https://www.shibusoba.com
しぶそばは、株式会社東急グルメフロントが運営する駅そば事業で、東急線沿線を中心に駅ナカ・駅チカに店舗展開しています。
定番の「かき揚げそば」や「ちくわ天そば」の他に、季節毎の食材を使った「おすすめ天そば」を販売しており、年間250万人を超えるお客様にご利用いただいております。
株式会社東急グルメフロントについて https://www.tokyu-gf.com
社名:株式会社 東急グルメフロント
本部:東京都目黒区碑文谷6丁目7番22号
設立:1965年11月10日
代表取締役社長:岡田 哲明
資本金:1億円(東急株式会社100%)
当社は東急グループの中核的飲食事業として、1965年に前身会社が創業して以来、半世紀以上にわたり、東急線沿線を中心に飲食施設を展開してまいりました。現在は、しぶそば事業の他、ファーストフード・カフェ・ベーカリー等、合計約70店舗で年間1,200万人を超えるお客様を毎日笑顔でお迎えしております。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社東急グルメフロント 担当:伊達 翔(だて しょう)
メールアドレス:sho.date@tokyu-gf.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード