プライシングスタジオ株式会社|11月7日(火)17時~無料ウェビナー|【事業フェーズ別】SaaS戦略的プライシングセミナー

数多くのSaaS企業が台頭する中、自社の成長戦略に重要になってくる「プライシング」。事業フェーズによって異なるSaaSのプライシング戦略の重視すべき領域や訪れる課題を徹底解説。

プライシングスタジオ株式会社

プライシングスタジオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 嘉尋)は、オンラインセミナー『【事業フェーズ別】SaaS戦略的プライシングセミナー』を11月7日(火)17時に開催いたします。
申込みページ:https://eventregist.com/e/LQewP7P1FYXB

  • 開催概要

「モノ」ではなく「サービス」によるビジネスが増え始め、様々なサブスクリプションが存在する時代になってきました。

数多くのSaaS企業が台頭する中、自社の成長戦略に重要になってくるポイントのひとつが「プライシング」です。SaaSのプライシング戦略では、事業フェーズによって戦いが異なり、フェーズによって重視すべき領域や訪れる課題が異なります。

「自社の事業フェーズではどのようなプライシング戦略を描いていくべきなのか」
「どのようなタイミングでプライシングを見直すべきなのか」

こういった悩みを解決すべく、
アーリーステージ企業のプライシングから、レイターステージ、上場企業のプライシングまで支援してきたプライシングスタジオが、よくある課題とその対策踏まえ、各フェーズでのプライシング戦略について解説します。

この機会に、SaaSビジネスの成長戦略に大きく関わるプライシングについて、専門的な観点からの意見をヒントに、貴社のビジネスにお役立ていただけましたら幸いです。 



  • 予定しているアジェンダ

1.SaaS事業のフェーズ変化によって変わること
2.フェーズごとのプライシング課題とプライシング戦略
3.プライシング検討すべきタイミング
※内容に一部変更の可能性があります


  • 本セミナーをおすすめしたい方々

・SaaSビジネスの成長戦略、経営戦略に関わっている方
・SaaSビジネスのプライシングに関わっている方
・SaaSプライシングに対して理論だけでなく実践知を学びたい方


  • セミナー詳細

・日時:11/7(火) 17時~18時
・開催方法:オンライン(Zoomにて配信します)
・参加費:無料
・申し込みページ:https://eventregist.com/e/LQewP7P1FYXB
※参加用のZoomリンクは、メールにてお送りいたします。
※参加者の皆様のお顔が見えたり、お声が聞こえたりすることはございません。
※同業他社のご参加はご遠慮ください。


  • 講師紹介

プライシングスタジオ株式会社
プライスコンサルタント

辻 佑介

大学卒業後、大手総合広告代理店に新卒で入社。デジタル広告を中心としたメディアプランニング業務に従事したのち、テレビCMをはじめ屋外広告やイベントの実施運営など、提案から納品まで幅広く広告業務を担当。その後、プライシングスタジオに入社。スポーツ業界やSaaS/サブスク業界に対して統合的なマーケティングの視点から価格戦略策定をサポート。


▶︎プライシングスタジオについて
「あらゆるビジネスパーソンにプライシングという武器を」をビジョンに、データに基づいたプライシング戦略を構築するコンサルティングを提供しています。(https://pricing.co.jp/service)ディズニーランドやNetflix、アトラシアンなどで実践されている価格分析のメソッドを再現し、これまで数十サービスの価格決定を支援してきました。また、リクルート、マネーフォワード、LeyerX、Omiaiなどに導入されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://pricing.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://pricing.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝公園1丁目8番20号 H1O芝公園 8F
電話番号
-
代表者名
高橋嘉尋
上場
未上場
資本金
6280万円
設立
2019年06月