第18回「おおさか優良緑化賞」大阪府知事賞・生物多様性賞の2部門を受賞  − 新築分譲マンション「シーンズ神崎川」 −

地域の四季を彩るランドスケープデザインと生物多様性の取り組みが高評価。

大阪ガス都市開発株式会社

 大阪ガス都市開発株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:友田 泰弘、以下「大阪ガス都市開発」)は、住友不動産株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:仁島 浩順、以下「住友不動産」)と大阪市淀川区にて販売している新築分譲マンション「シーンズ神崎川」(以下「本物件」)が第18回「おおさか優良緑化賞」*¹において、大阪府知事賞・生物多様性賞の2部門を受賞いたしましたので、お知らせいたします。なお、大阪ガス都市開発が 開発する物件でおおさか優良緑化賞を受賞したのは本物件が初めてです。

■受賞した本物件のポイント(詳細は後述参照)

①約800㎡の広大な緑地面積に、約9,000本・30種類の花や木々が季節ごとに様々な表情     を描く「植栽計画」 

②地域性種苗を保存し次世代に繋ぐ「生物多様性」の取り組み*²

※1 大阪府にて都市環境の改善や都市の魅力向上に貢献する等、特に優れた取り組みを行った建築主を顕彰する制度

※2 遺伝子・種・生態系の多様性を重要視し、大阪ガス都市開発が継続的に取り組む植生保全活動

(2016年度グッドデザイン賞受賞。弊社生物多様性の取り組みに関する詳細はこちら

【シーンズ神崎川物件概要】 (物件HPはこちら

・所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目51番1(地番)

・交通:阪急神戸線「神崎川」駅まで徒歩5分

・総戸数:120戸

・敷地面積:2,899.17㎡(建築確認申請面積)

・構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部、鉄骨造、地上14階建

・間取り:2~3LDK

・住居専有面積:66.94㎡~75.83㎡ ※専用防災備蓄倉庫面積/0.46㎡・0.52㎡含む

・竣工時期:竣工済み(2024年5月)

・入居時期:即入居可(諸手続き次第)

・事業主(売主):大阪ガス都市開発株式会社、住友不動産株式会社

・設計/監理/施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

■受賞した本物件のポイント

①季節ごとに様々な表情を描く「植栽計画」

2,800㎡超の敷地面積に対して約800㎡もの広大な緑地面積を確保。

広大な敷地内各所には、アラカシやヒメユズリハといった常緑樹、ヤマボウシやイロハモミジといった落葉樹など、 様々な樹種を織り交ぜて配置しています。約9,000本・30種類の花や木々が、春夏秋冬それぞれの季節の訪れを優しく伝えてくれます。

②地域性種苗を次世代に繋ぐ「生物多様性」の取り組み

生物多様性の3つの要素「遺伝子の多様性」・「種の多様性」・「生態系の多様性」を重要視し、マンション、オフィスなどの開発において、これらの保全に努める大阪ガス都市開発が継続的に取り組む先進的な活動です。 本物件では、近隣の地域性種苗であるワレモコウとコマツナギを植栽しております。

※植栽状況により開花状態の参考写真を掲載しております。(左:ワレモコウ、右:コマツナギ)

SCENES(シーンズ)は「人生に感動する一邸を。」をブランドコンセプトに、

お客さま一人ひとりの人生を想うことからはじまり、新たな住まいの歓びや人生が感動に満ちる時間を大切に、 一邸一邸に想いを込め、関西圏を中心にご提供しております。

すべての画像


会社概要

大阪ガス都市開発株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://ogud.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
大阪府大阪市中央区平野町4丁目1番2号 大阪ガスビル8階
電話番号
-
代表者名
友田 泰弘
上場
未上場
資本金
15億7000万円
設立
-