プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オリジナル株式会社
会社概要

タイムアウト東京、アートで盛り上がる横浜を特集したガイドマップ(日本語・英語)をリリース

国際的な展覧会が立て続けに開催される横浜でしかできないことを特集

ORIGINAL Inc.

Photo:Time Out TokyoPhoto:Time Out Tokyo

タイムアウト東京を運営するORIGINAL Inc.(代表取締役:伏谷博之、本社:東京都渋谷区)は、横浜市にぎわいスポーツ文化局創造都市推進課と共同で、アート好きのための横浜周遊ガイドマップ「アートの街、横浜でしかできない25のこと/25 things to do in Yokohama the city of art」を、日本語と英語の2言語で発行しました。


2024年の横浜は、3年に1度の現代アートの国際展「第8回横浜トリエンナーレ」(3月15日〜6月9日)をはじめ、国内外のギャラリーが集まる世界水準の国際アートフェア「Tokyo Gendai」(7月4日〜7日)が行われるなど、アート界からの注目が集まっています。ガイドマップでは、アートで盛り上がる横浜を最大限に楽しめるよう、2021年3月からの大規模改修工事を経てリニューアルオープンした「横浜美術館」から、アーティストがカウンターに立つ小さなバー、パブリックアートまで幅広くアートスポットを紹介しています。


「第8回横浜トリエンナーレ」や「Tokyo Gendai」で横浜に集まったアーティストやクリエーターが企画、開催する多様なイベントプログラムについては、タイムアウト東京のウェブサイトで更新していきます。


アートの街、横浜でしかできない34のこと(日本語)

https://www.timeout.jp/tokyo/ja/things-to-do/things-to-do-in-yokohama-art


34 things to do in Yokohama for art lovers(英語)

https://www.timeout.com/tokyo/yokohama-things-to-do-for-art-lovers



〈参考リンク〉


・第8回横浜トリエンナーレ

 https://bit.ly/4aq1D1Z

・Tokyo Gendai

 https://bit.ly/43JmpXQ

・横浜美術館

 https://bit.ly/3TIQdzh



配布先:羽田空港、成田空港、横浜駅観光案内所(4/10以降配布)、桜木町駅観光案内所(4/10以降配布)、第8回横浜トリエンナーレ会場



▼タイムアウト東京のガイドマップについて

タイムアウト東京のガイドマップは、2012年3月から発行され、街の散策と発見の

 楽しみを伝える人気のシリーズです。「Things to do」(=そこでしかできないこと)と、それが体験できる場所が記載された地図を掲載しています。単に街の魅力を紹介するだけではなく、そこでしかできないことを具体的に示すことにより、ユーザーの行動を喚起し回遊を促すことができます。ラグジュアリーホテルのコンシェルジュや観光案内所、空港などでも人気のガイドマップです。


▼タイムアウトについて

タイムアウトは、1968年にロンドンで創刊されたシティガイド。ローカルエキスパートが編集するガイ
ド手法が支持を集め、現在は、333都市、59カ国、14言語に展開している。地域密着のガイドでありな
がらグローバルブランドというユニークな立ち位置となっている。


▼タイムアウトマーケットについて

2014年にポルトガル、リスボン市の築150年の公共市場をリノベーションし、フードとカルチャーの融合した巨大なフードマーケット、『タイムアウトマーケット』をオープン。2019年には年間約430万人が訪れるなど、観光都市リスボンの#1デスティネーションとなった。同年、『Best the city under one roof』のコンセプトを掲げ、マイアミ・シカゴ・モントリオール・ブルックリン・ボストンの5都市にタイムアウトマーケットをオープン。2021年4月には中東エリア初のタイムアウトマーケットをドバイにオープンし、連日人気を博している。2025年には、アジア初出店となるフードマーケット『タイムアウトマーケット大阪』の開業が予定されている。


▼タイムアウト東京について
2009年に事業を開始したタイムアウト東京は、日本のインバウンド市場をリードするメディアとしての
ポジションを確立。日本語・英語のバイリンガルで、東京はもちろんのこと、地方も含めた日本の魅力を国内外に発信している。


https://www.timeout.com/tokyo


<公式SNSアカウント>
Twitter:https://twitter.com/TimeOutTokyoJP
Facebook:https://www.facebook.com/timeoutjp
Instagram:https://www.instagram.com/timeouttokyo_jp/



ORIGINAL Inc.のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/81809



【報道関係者からの本資料に関するお問い合わせ先】
タイムアウトグループ タイムアウト東京 (運営会社 ORIGINAL Inc.)

TEL 03-5792-5722 e-mail: info@originalinc.jp

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オリジナル株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.originalinc.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区広尾5-9-9
電話番号
03-5792-5722
代表者名
伏谷 博之
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード