プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インティメート・マージャー
会社概要

インティメート・マージャー、1/25(水)にN2iとセミナー共催

D2Cブランド必見!! 顧客化・ファン化するための打ち手とは!?

株式会社インティメート・マージャー

国内最大級パブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、日本初のジェンダーレスコスメ×体験型ストア「my GAKUYA」を運営する株式会社N2i(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:篭橋 裕紀、以下N2i)と共催セミナー「D2Cブランド必見!! 顧客化・ファン化するための打ち手」を2023年1月25日(水)13時より実施することをお知らせします。


昨今、企業が自ら商品を企画・製造し仲介業者を介さず直接エンドユーザーとやりとりしながら販売するビジネスモデルD2C(Direct to Consumer)が注目を浴びています。成功すれば収益性も高く、顧客情報も収集できるため、特に美容・アパレル・食品分野を中心にD2Cブランドが多く立ち上がっています。しかし、マーケティング施策を行う上で軌道に乗せるまでが大変といった側面もあります。

そこで今回、D2Cブランドをはじめ多くの企業の新規顧客獲得をサポートしてきた当社とD2Cブランドの認知向上、ファン化をサポートする体験型店舗「my GAKUYA」を運営するN2iが、D2Cブランドの集客或いはファン化に関わる方に悩まれている方に向けたセミナーを開催します。

本セミナーでは、当社の代表取締役社長・簗島亮次とN2iの COO・清水 絵理香氏が「多くの競合がある中、自社の商品を購入してもらい、新規顧客化するにはどうすればいいのか」や「顧客化した人に長く愛用してもらうためにはどうすればいいのか」「口コミ効果やLTVへのインパクトも大きいファン化を実現するためにはどうすればいいのか」を対談形式で解説していきます。また、本セミナーに参加後、アンケートに回答した方から抽選で5社に「広告最適化クッキー取得率無料診断」または「2ヶ月間月額出店料金を無料」のプレゼントをご用意します。詳細については、お申込みURLにて随時発表していきます。この機会にご参加ください。

<概要>
◆タイトル:D2Cブランド必見!! 顧客化・ファン化するための打ち手
◆日時:2023年1月25日(水)13時00分~14時00分
◆参加対象者:D2Cブランドの集客或いはファン化に関わる方
◆会場:オンライン開催(Zoom)
◆参加費用:無料
◆申し込みURL:https://my-gakuya.com/im_n2i/

<登壇者プロフィール>
株式会社N2i 取締役/COO 清水 絵理香
名古屋大学卒業後、製造系コンサル、株式会社MTGでの経営企画室業務を経て、2018年8月にN2iに入社。ディレクション業務、コーポレート業務、営業職を務め、2020年8月に取締役/COOに就任。現在、GAKUYAの事業責任者を担っている。1歳児の母親でもあり、仕事と家庭の両立に奮闘中。

株式会社インティメート・マージャー 代表取締役社長・簗島 亮次
慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。2013年、Googleのレイ・カーツワイル氏が2020年に起きると予測した「あらゆるデータがひとつに統合される」という革命を冠した株式会社インティメート・マージャーを創業し、2019年10月東証マザーズへ上場。2020年にはデータ活用領域のさらなる拡大を目指し、Fin Tech事業会社クレジットスコア株式会社や、Privacy Tech事業会社Priv Tech株式会社を設立。データサイエンティストというアカデミックな視点と経営者としてのビジネスの視点から、日本最大級を誇る約4.7億のオーディエンスデータを用いてさまざまな業界の課題解決を支援している。

■インティメート・マージャーについて(https://corp.intimatemerger.com/
「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1(※1)のデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」を保有するデータマーケティングカンパニー。約4.7億のオーディエンスデータ(※2)と高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」の提供・構築支援、データ活用に関するコンサルティングサービスを提供しています。また、プライバシー保護に関する取り組みとして、一般社団法人 日本経済団体連合会が掲げる「個人データ適正利用経営宣言」に賛同しています。今後はSales TechやFin Tech、Privacy TechなどのX-Tech領域に事業を展開し「データビジネスのプロデューサー集団」を目指します。
※1出典元:「DataSign Webサービス調査レポート 2021.2」
※2⼀定期間内に計測された重複のないブラウザの数を⽰します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利⽤され、⼀定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを⽰します。

■N2iについて(https://n2i.jp/
2017年5月に設立した株式会社N2i(https://n2i.jp/)は、名古屋を拠点とし、誰もがチャレンジできる世界を創るためのWebアプリケーションを開発しています。「チャットボット」と「日程調整」の強みを活かしたHRテックサービスの開発で実績があるほか、オンラインブランドの体験型シェア店舗「my GAKUYA(https://my-gakuya.com)」など、複数の自社サービスの新規企画開発を行なっています。





このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インティメート・マージャー

11フォロワー

RSS
URL
https://corp.intimatemerger.com/
業種
情報通信
本社所在地
港区六本木3-5-27 六本木山田ビル4F
電話番号
03-5797-7997
代表者名
簗島亮次
上場
マザーズ
資本金
4億4901万円
設立
2013年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード