【株式会社ASNOVA】2025年3⽉期決算発表(証券コード:9223)
くさび式⾜場のレンタル・販売を提供する株式会社ASNOVA(本社所在地 愛知県名古屋市 代表取締役社⻑ 上⽥桂司)は2025年5⽉14⽇(水)、2025年3⽉期決算を発表いたしました。
エグゼクティブサマリー

① シンガポールにて仮設トイレレンタル事業を展開するQool Enviro Pte.Ltd.をM&Aしました。
② M&Aが寄与し、2026年3月期には大幅な増収増益を見込んでおります。
③ 今期からM&Aを積極的に展開し、連続的な非連続的成長を実現してまいります。
④ 2025年3月期につきましては、売上高および調整後の償却前営業利益は過去最高となりました。
■2025年3月期 業績
業績ハイライト

売上高は前年同期比で480百万円増(12.7%増)の4,266百万円となり、過去最高を記録いたしました。
また、シンガポールのトイレレンタル会社、Qool社のM&Aに関する費用計上を足し戻した調整後償却前営業利益は、前年同期比で127百万円増(6.8%増)の1,998百万円となり、売上高とともに過去最高値で着地しております。
損益計算書(前年同期比)

損益計算書です。調整後償却前営業利益は前年同期比で2.6%低下しましたが、依然として46.8%と高い水準で推移しております。
連結償却前営業利益増減要因分析(前年同期比)

M&Aに関する調査費用および仲介手数料等により販管費が大きく増加し、償却前営業利益はわずかに減少いたしました。ただし、一過性のM&A関連費用を調整した場合、償却前営業利益は1,998百万円となり、過去最高値を更新しております。
業績推移

売上高は引き続き堅調に推移しております。
既述の通り、償却前営業利益はM&A関連費用の影響により前年比で減少いたしましたが、依然として高水準を維持しております。
貸借対照表

現金が大きく増加しておりますが、これは翌月4月1日に予定されていたQool社の買収資金として借り入れを実行したことによるものであり、一時的な増加となります。
■2026年3月期 業績見通し
2026年3月期の業績予想

今期の業績予想につきましては、Qool社のM&Aが寄与し、大幅な増収増益を見込んでおります。
売上高は前年比23.4%増の5,265百万円、重要な指標である償却前営業利益は前年比31.5%増の2,453百万円を予想しております。また、営業利益は731.3%増の405百万円となる見通しです。
2026年3月期の業績予想(グループ会社別)

当社ASNOVAおよびQool社は、非常に収益力が高い事業となり、今後のM&A戦略を展開するうえで堅固な収益基盤となっております。
一方で、ASNOVA Vietnamは未だ投資フェーズにあります。そのため利益貢献には一定の時間を要する見込みですが、2030年の営業利益黒字化に向けて、ベトナム国における認知度向上と市場シェアの拡大に努めてまいります。
M&Aが連結業績に与える影響について

2026年3月期に計上予定のM&A関連費用は25百万円となります。そしてQool社の業績への寄与は、2026年3月期第2四半期からとなり、Qool社の4月から12月までの9か月分の業績が連結業績に寄与されてまいります。
■成長戦略
2030年のありたい姿

当社ASNOVAはこれまで「中期経営計画」として、3カ年の事業計画を策定し、公表してまいりました。ですが昨今はVUCAの時代とよばれ、変化が激しく先行きが不透明な状況が続いています。
このような不透明な状況に加え、当社はM&Aを通じた非連続な成長を今期から重要な戦略と掲げており、M&Aの成否によって、数値目標の前提が大きく変わることから、3年後の目標値を設定することはかえって投資家の皆様を混乱させてしまうことになると考えます。従って、より長期的な目線で、2030年のありたい姿を策定し、「ありたい姿」に向けたバックキャスト型に思考をシフトし、単年の業績目標を設定し、発表させていただく方針といたします。
当社の2030年のありたい姿は、
「足場レンタル事業が確固たる収益基盤となり、新規事業が成長エンジンとして一層の収益拡大を牽引する、高収益のグローバルな循環型ビジネスのエクセレントカンパニーでありたい」です。
収益力の高い国内レンタル事業が確固たる収益基盤となり、M&A戦略による海外レンタル事業の展開、またレンタル事業以外の循環型ビジネスを模索して、連続的な非連続的な成長を実現していきたいと考えております。
今後の成長戦略

今後は、足場レンタル事業はこれからも磨き上げは続けていきながらも、これまでのような大きな投資を足場レンタルに集中させず、その他事業へのM&Aに力を入れてまいります。
特にASEAN市場を主とした海外でのレンタル事業会社へのM&Aを加速し、2030年のありたい姿の実現を目指したいと考えております。一方で、進出しない領域も明確にし、M&Aに対するポリシーを大切にしながら、投資を実行してまいります。
今後のM&A投資戦略の方向性

今後3年間は特にレンタル事業を軸に、ASEAN市場において積極的なM&A投資を行い、さらなる成長の加速を図ってまいります。
想定される投資額は、営業キャッシュフローを原資とし、3年間で累計約60億円程度を見込んでおります。
既述の通り、足場レンタル事業が確固たる収益基盤となることで創出される収益を、新規事業およびM&Aへの投資に配分し、新たな成長エンジンとして非連続的な成長の実現を目指してまいります。
株式会社ASNOVA
本社所在地:〒453-6126
愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート26階
電話番号 :052‐589‐1848
FAX番号 :052‐589‐1849
設立 :2013年12月24日
資本金 :247百万円
従業員数 :152人(2025年3月末時点) ※ベトナム出向者・嘱託社員等を含む
代表者 :上田 桂司
建設業許可:国土交通大臣許可(般-26)第25548号
保有許可証:愛知県公安委員会発行 古物商許可証 第541051804100号
すべての画像