全米視聴率NO.1番組シリーズ「密着!アメリカ警察24時」配信開始!
警官携帯、パトカー車載、警察ヘリの3つのライブカメラが捉えた、犯罪者逮捕の瞬間。息をのむ臨場感と興奮がこれだ!
グローバルメディア・ブランド” HISTORY™ “等を運営する、エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社(東京都港区、ゼネラルマネージャー:ジョン・フラナガン、以下「A+Eジャパン」)は、A+E Networksオリジナル製作番組「密着!アメリカ警察24時」の動画配信を開始したと発表。「密着!アメリカ警察24時」は、アメリカの警察官が記録のために身につけている高性能カメラ、パトカー搭載カメラ、警察ヘリにつけられたカメラが捉えた、犯罪現場や逮捕の瞬間の生々しい映像を綴ったドキュメンタリー番組。至近距離で犯人と対峙する瞬間を記録した映像は、これまでにない臨場感を伝えてくる。
アメリカの2018年の犯罪数は700万件以上、内暴力犯罪は120万件以上*認知されている。日本では、刑法犯の認知件数は全体でも、82万件弱**と、アメリカの犯罪は桁違いに多く、警官と凶悪犯の戦いも日常的に行われているといえる。また、白人警官が無実の黒人を暴行したり、過剰な暴力で犯人を逮捕するなどの事件により警官への批判が絶えないという社会背景から、カメラが捉えた真実の映像を通じて警官の活動の実態や犯罪の真実を、演出なく知らせる番組は貴重だ。
A+Eジャパンは、2016年に”C+I(シーアイ)“ブランドで犯罪関連番組の配信を開始。「ジョンベネ殺害事件の真相」などの未解決犯罪や猟奇殺人事件などを扱った作品や、恋愛相手の本性が暴かれる「クレージー・エックス」などのエンタメ性の高い番組など多様な作品を続々と投入してきた。アメリカ警察のリアル・ドキュメンタリーは、特に人気カテゴリーで、アクションスター・スティーヴン・セガールが、犯罪現場で奮闘するリアリティー番組「実録! スティーヴン・セガール 警察24時!」などがすでに配信され、人気を博している。
動画配信サービス「Rakuten TV」「Hulu」「FOD」「Amazon Prime Video」でご覧ください。
<予告編>
*2018 Crime Statistics Released(2019.September 30)https://www.fbi.gov/news/stories/2018-crime-statistics-released-093019
**検察庁ホームページより(http://www.kensatsu.go.jp/hanzai_gaiyou/keihou.htm)
エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社とは
公式ウェブサイトhttps://jp.history.com/company/
C+I(シーアイ)とは
ヒストリーとは
公式サイト https://jp.history.com/
公式Twitter https://twitter.com/HISTORYjp
公式YouTube https://youtube.com/HISTORYjp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像