【導入事例】株式会社日本アクア様 戸建住宅吹付断熱シェアNo.1を誇る日本アクアがWindowsタブレットの管理にLanScope Anを採用!
http://www.lanscope.jp/an/hint/13.html
エムオーテックス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:河之口 達也、以下 MOTEX)は、株式会社日本アクア様(本社:東京都港区、代表取締役:中村 文隆、以下 日本アクア)のスマートデバイス管理ツール“LanScope An”の導入事例を発表いたします。
【ツール選定のポイント】
- 位置情報を取得する機能がSurfaceに対応していたこと
- 資産管理やメッセージ・アンケートなど充実した機能を実装していたこと
- 導入時における作業工数が少なく、スムーズに展開ができること
【導入効果】
- 端末の稼動状況が確認できるため未稼働端末の再配置が可能となり、端末購入におけるコスト削減が実現できた
- 管理コンソールから簡単に利用者情報(名前、所属部署など)の変更ができるため、従業員の所属部署異動の際に必要な端末管理の工数が削減できた
- ハードウェア情報に加え、ソフトウェアのインストール状況も確認できるため、不要なソフトウェアをインストールしている利用者に注意喚起ができる体制を構築できた
■日本アクアサイト:http://www.n-aqua.jp/
■稼働管理画面
■インストールアプリ一覧画面
■“LanScope An”について
“LanScope An”は、企業におけるスマートフォンやタブレット端末の管理を行うことができるクラウド型のスマートデバイス管理ツールです。プラットフォームはMicrosoft Azureを採用し、管理対象のスマートデバイスにアプリをインストールすることで、端末のさまざまな情報を自動収集し管理することができます。また通常のMDM(Mobile Device Management)機能に加え、アプリの稼働情報や位置情報、操作ログを取得することで、導入したスマートデバイスの活用状況を見える化し、費用対効果の最大化に貢献します。
>>“LanScope An”製品サイト:http://www.lanscope.jp/an/
■“LanScope An Free”とは
また、お申し込み後60日間は、“LanScope An”のすべての機能を利用することができます。
URL:http://www.lanscope.jp/an/free/
■エムオーテックスとは
MOTEXは、ネットワークシステム管理・ネットワーク情報漏えい対策商品LanScopeシリーズの企画・設計・開発から販売を一貫して行っているメーカーです。MOTEXは、今後もお客様の企業利益を創出するセキュリティ対策をご提案します。
社名 : エムオーテックス株式会社
所在地 : 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル
代表 : 代表取締役社長 河之口達也
事業内容: 自社商品“LanScopeシリーズ”の企画・設計・開発・販売
資本金 : 2,000万円
URL :http://www.motex.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像