HRクラウド、群馬県立沼田高等学校の生徒へ代表の中島が講演。「社会起業家」という選択肢を高校生に提示し、キャリア教育を支援

〜日本の労働課題解決を目指す企業として、次世代に「起業」と「社会貢献」の両立を説く〜

HRクラウド

採用管理システム「採用一括かんりくん」を提供し、企業の採用活動を支援するHRクラウド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中島悠揮)は、CSR活動の一環として、群馬県立沼田高等学校  の生徒へ代表取締役社長の中島悠揮が講演を行ったことをお知らせします。

本講演は、次世代を担う高校生に対し、「社会起業家」という選択肢を知ってもらうことを目的に実施されました。日本の労働人口の減少 や一人当たりGDPの低迷 といった社会課題を背景に、自らの経験を踏まえながら「社会課題をビジネスで解決する」というキャリアの選択肢を提示しました 。

講演実施の背景と目的

日本は現在、2025年にインドに抜かれてGDP世界5位への転落が見込まれる など、国際的な競争力が低下傾向にあるほか、国内では深刻な労働人口の減少 や、仕事への意欲の低さ(米ギャラップ社調査で129カ国中128位) といった課題に直面しています。

その中で、HRクラウド株式会社は「明日の仕事が楽しみな世の中を創る」 ことをビジョンに掲げ、採用管理システム「採用一括かんりくん」の提供を通じて、日本の労働生産性の向上 に取り組んでいます。日本の雇用の7割強を支える中堅・中小企業 が、ミスマッチのない採用 を実現し、入社後の「定着・活躍」 を促すことができれば、仕事への意欲の低さ という社会課題の改善にもつながると考えています。労働人口が減少する日本において、一人ひとりの活躍を最大化させる ことこそが、日本全体の持続可能性を守る鍵であるという強い使命感  を持っています。

こうした社会課題解決にビジネスとして取り組む「社会起業家」の当事者として、未来を担う高校生に「起業という選択肢を知ってもらう」  ことで、自身のキャリアや社会との関わり方について深く考えるきっかけを提供したいという思いから、本講演が実現しました。

講演の概要

実施校 : 群馬県立沼田高等学校 

講師  : HRクラウド株式会社 代表取締役社長 中島悠揮 

テーマ : 「起業という選択肢を知る」 

主な内容:

自身の創業経験を交え、起業に必要なのは「野心と行動力」 であり、誰でも挑戦でき、起業は身近であるということを伝えました。

そして、高校生がこれから身につけるべき能力として「行動力/好奇心」「目標達成力」「人の心を理解する力」「俯瞰的に見る力」「世界を知る」 の5つを挙げ、「失敗を恐れず行動しなければ何も始まらない」  とエールを送りました。

代表取締役社長 中島悠揮 コメント

人生100年時代 、日本の未来は今日の高校生の皆さんにかかっています。日本のGDPや労働人口 には課題がありますが、悲観する必要はありません。身近な課題や不便 、『人の欲』 に敏感になり、行動 を起こせば、それが社会を良くするビジネスになります。今回の講演で、一人でも多くの生徒さんが『社会起業家』という選択肢に気づき、一歩踏み出すきっかけとなれば幸いです。

参加者コメント

【生徒の声】

普通はできない経験をさせてもらい、自分だけだったら絶対に踏み出せなかったことに踏み出す勇気も貰い、HRクラウドに話を聞きに来て本当に良かったと思いました。まだ将来起業するかは分かりませんが、今日の経験がなかったら選択肢に起業が入ることすら無かったと思うので、自分の新しい選択肢を貰って本当に嬉しいです。ありがとうございました。

今まで自分は起業というものは遠いものだと思っていて、関係ないと思っていたし、自分の進路も迷ってしまい全然決めることができませんでしたが、実際に社長さんのお話を聞いて、自分と似た経験をしていたり、自分にも関係の無い話ではないと気づかせてもらう機会になったので自分の進路をきめる上で、少しでも選択肢になる要素になったと思うからです。

「採用一括かんりくん」について

当社が提供する自動化と候補者とのコミュニケーション最適化をサポートする採用管理システム(ATS )です。複数の求人媒体からの応募者情報を自動で取り込み一元管理できるほか、LINEを活用した候補者との円滑なコミュニケーション機能などを備え、採用業務の効率化と質の向上を支援します。

この度、新たに「採用AIエージェント」機能を搭載しました。採用プロセスを【集める】【自動化する】【惹きつける】の3ステップで再定義し、AIが採用担当者のパートナーとして採用活動の全フェーズを強力に支援します。

HRクラウド株式会社について

会社名 : HRクラウド株式会社

所在地 : 東京都千代田区紀尾井町3−6 紀尾井町パークビル7階

代表者 : 代表取締役社長 中島悠揮

設立  : 2014年4月2日

事業内容:クラウド型採用管理システム/採用AIエージェント「採用一括かんりくん」の開発・提供

、採用コンサルティング・採用代行サービス「採用代行かんりくん」の提供

https://www.career-cloud.asia/bpaas

https://www.career-cloud.asia

【本件に関するお問い合わせ先】

企業名: HRクラウド株式会社

部署名: HRテック事業部 マーケティンググループ

担当者: PR 担当 市原萌花

TEL   : 03-6261-5989

E-mail: mk@hr-cloud.co.jp

すべての画像


キーワード
CSR活動
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

HRクラウド株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://hr-cloud.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル7階
電話番号
03-6261-5989
代表者名
中島悠揮
上場
未上場
資本金
5251万円
設立
2014年04月