JapanDrone/次世代エアモビリティEXPO in九州から発信、出展者協賛セミナー「生活者が支持するドローン活用~佐賀県多久市~」に、トルビズオン 中村涼子が登壇。
ドローン空路デザインのスタンダード「ソラシェア・モデル」を、佐賀県多久市をベースにご紹介します。
福岡発ドローンスタートアップ、株式会社トルビズオン(所在地:福岡県福岡市、代表:増本衞 )の官民連携室長 中村涼子は、2022年12月7日、一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)が主催する「JapanDrone/次世代エアモビリティEXPO in九州」のセミナーに登壇いたします。12月6日と7日両日、出展者エリアにもサービス紹介ブースを設置し、多久市をはじめ全国で実施しているドローン配送とソラシェアによる「空の道構築」の実証実験について、成功事例をお伝えいたします。
【セミナー登壇及びブース出展の趣旨】
この度、社会課題解決を目指し持続的発展のためにスマートシティ構想を推進している福岡において、JapanDrone/次世代エアモビリティEXPO in九州が開催されます。その展示会及びセミナーにおいて、地方創生・地元地域の活性化にもつながるドローン利活用や、上空シェアリングサービス「ソラシェア」の紹介と九州エリアでの成功事例をご案内します。また、各地域のニーズに合わせた提案も行っておりますので、ドローンの利活用を検討されている企業・自治体の方々には、是非この機会をご活用いただきたいと存じます。
【JapanDrone/次世代エアモビリティEXPO in九州 開催概要】
日 時:2022年12月6日(火)~7日(水) 2日間
会 場:福岡国際会議場 4F会議室(展示・コンファレンス)
WEB:https://drone-kyushu.com/list_more.php?cid=7
【タイムテーブル】
12/7(水) 16:10~16:40
■ 出展者協賛セミナー④ EX-4
生活者が支持するドローン活用~佐賀県多久市~
■ 講演内容:
まもなく有人地帯におけるドローンの自動飛行が認められ、幅広いサービスの実現が可能になるが、ドローン航路の下に暮らす生活者との調整はどうすべきか?地域住民と共にドローン飛行ルートを構築してきた佐賀県多久市での事例を基に、生活者が支持するドローン活用“についてご紹介します。
■株式会社トルビズオン官民連携室長:
総務省地域情報化アドバイザー、デジタル庁シェアリングエコノミー伝道師
中村 涼子
■佐賀県多久市商工観光課
街づくり係 係長
川原 学
多久市に住民と協働で敷設した「空の道」
多久市で実施された様々なドローン配送 PoC
多久市から広がる「空のまちづくり」モデル
- 上空シェアリングサービス「sora:share(ソラシェア)」とは?
トルビズオンが提供する「sora:share(ソラシェア)」は、2018年10月より開始したドローンが安全に空を飛行するためのサービスです。
トルビズオンはソラシェアにより、ドローンが飛ぶ地点を3次元のドメイン(住所)で管理し、「地権者合意」をつなぎ合わせることで、ドローン配送用の空の道をつくるプロジェクト「Sky:Road」を提供しています。この事業活動を通して、2022年国が主導しているデジタル田園都市構想におけるドローン空路整備に不可欠な、空域のデジタルツインを構築することをミッションにしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像