プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
会社概要

データサイエンスユニットの新設について

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社(取締役社長:菱田 賀夫、以下「弊社」) は、オルタナティブデータ活用の更なる深化を図る狙いから、4月1日付でリサーチ運用部内に「データサイエンスユニット」を新設しました。
近年、業態を問わず世界中でDX投資やR&Dが隆盛し、変化の速い時代に応じた人財投資などの無形資産への投資が、事業や企業価値創造の成否を大きく左右する時代になっています。一方、無形資産は、現状、財務情報などの伝統的データからは一部しか推定できず、類型や価値評価方法が確立されていないという課題があります。

このような環境と課題に対し弊社では、非伝統的データ(オルタナティブデータ)を使った企業分析やマクロ経済動向分析の研究を進めてきており、「巣ごもり指数」の自社開発やデータ専門企業とのコラボレーションによる新たなオルタナティブデータの発掘に取り組んでまいりました。また、1980年代来30年以上に亘る定量モデル(クオンツ)運用での知見を活用して、オルタナティブデータとAIを駆使した新たなタイプの株式ファンドの開発といった成果にも繋がっています。

こうした取り組みを発展させ、ファンド運用における超過収益の創造や投資先企業との対話(エンゲージメント)における非財務的側面に関する議論の深化を通じた企業価値増大への貢献を一層図るべく、今般、オルタナティブデータ専門組織として「データサイエンスユニット」を立ち上げ、人的資本の投入や強化のほか、データサイエンスにかかる基盤の整備と強化を更に進めていくこととしました。

私達は、常に創業者精神を持って、あらゆる可能性に真摯に向き合い、より良い未来への可能性を「拓いて」いきたいと考えています。そして、時代にふさわしい資産運用の姿を追求するとともに、託していただいた資産の成長のために全力を注ぐという原点を見つめ、さらに誠実に取り組んでまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託

会社概要

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.smtam.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー
電話番号
03-6453-3500
代表者名
菱田 賀夫
上場
未上場
資本金
-
設立
1986年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード