参加者特典付 ABテスト/web接客ツールを検討している方に向けた新セミナーを開催
デジタルビジネス⽀援を⾏う、海外SaaS商社の株式会社ギャプライズ(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO:甲斐 亮之、以下「当社」)が、2022年4⽉にABテスト/web接客ツールを検討している方に向けた新セミナーを開催します。
- ABテストツールの検討・切り替え時のポイント
ABテストツールは無料版で⼗分なのか?有料版を活⽤すべき時のポイントを解説⼀般的にABテストを⾏うには、専⽤の「ABテストツール」を導⼊する必要があり、無料から有料版まで多くのABテストツールが各社から提供されています。
本セミナーでは
・無料版ABテストツールを導⼊検討しているが、有料版との違いを知りたい
・無料版ABテストツールから切り替え検討しているが、選定ポイントがわからない
とお悩みの⽅を対象に、⾃社に最適なツールを判断するためのポイントをご紹介します。
▼参加特典
累計7,500回以上のABテスト実績をもつ専⾨チームによる、実際に「触って確かめた」結果をもとに作成したABテストツール⽐較表です。(⽐較対象ツール:Google Optimize 無料版/Optimizely/VWO/AB Tasty)
▼開催⽇時
2022年4⽉20⽇(⽔) 12:00-12:30
参加費⽤:無料
▼詳しいセミナー情報 無料セミナー申し込みはこちらから
https://abtest.gaprise.jp/seminar/abtesting-tool-point
- ”Web接客”をABテストツールで実現する方法
効果的な”Web接客”を実現するためには?
オンライン上で顧客のニーズに合わせて情報・サービスを提供できる手段は、近年急速に進化しており、注目されているのがポップアップやカウントダウンタイマーなどを活用できる「Web接客ツール」です。
しかし、実は一般的なABテストツールでも”Web接客”は実現できます。
本セミナーでは、実装すべきWeb接客施策とABテストツールでの実装方法についてご紹介します。
▼参加特典
お客様が実践する、実験やパーソナライゼーションのアイデアをまとめた「Webサイト最適化のために知っておくべきテスト事例50選」
▼開催日時
2022年4月26日(火) 12:00-12:30
参加費用:無料
▼詳しいセミナー情報 無料セミナー申し込みはこちらから
https://abtest.gaprise.jp/seminar/web-sekkyaku
- 当社はABテストツール導入・内製化を支援しております。
-自社に最適なABテストツールがわからない
各社ABテストツールを比較しても、自社に必要な機能やその違いがわからず判断ができない。
-ABテスト実施しても全然効果がでない
ABテストでサイト改善の効果が見込めず、社内に知見もなく手詰まりになっている。
-ABテスト実装に予想以上にリソースがかかる
設定に工数がかかったり、実際はエンジニアリソースが必要になってしまっている。
当社はこれまで、専門のチームにより累計7,500回以上、平均勝率50%のABテストプロジェクトを推進実施してきました。
クライアントへの導入支援や内製化支援、コンサルティングを通じて上記の課題解決を行う為に様々なサービスを提供しております。
▼特設サイト
https://abtest.gaprise.jp
▼ABテスト比較表(無料)
https://abtest.gaprise.jp/download/abtest-tool-comparison
▼ABテストツール比較ガイド記事
https://martechlab.gaprise.jp/archives/lpolab/27859/
▼上記の他にも定期的にABテストに関する無料セミナーも実施しています
https://www.gaprise.com/seminar
- 株式会社ギャプライズについて
イスラエルをはじめとした海外のマーケティングテクノロジーである、monday.com、Contentsquare、Optimizely、yotpoなど、多くのグローバル企業での導⼊実績のあるツールや先進的なテクノロジーを⽇本国内に導⼊/⽀援を実施しています。
社名 : 株式会社ギャプライズ
設⽴ : 2005年1⽉27⽇
代表者: 代表取締役CEO 甲斐 亮之
資本⾦: 2,000万円
所在地: 東京都新宿区⻄新宿2-4-1 新宿NSビル6階
コーポレートサイト:https://www.gaprise.com/
※記載されている会社名及び商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ経営・コンサルティング
- ダウンロード