プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人AgVenture Lab
会社概要

JAグループによる起業家育成プログラム「GROW& BLOOM」採択者が決定

GROWコース24名、BLOOMコース11組がプログラム参加へ

一般社団法人AgVenture Lab

JAグループ全国組織8団体が共同で設立した一般社団法人AgVenture Lab(アグベンチャーラボ、以下「あぐラボ」/東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は、起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」の第1期の採択者を決定しましたので発表します。今年度からスタートしたこのプログラムは総数120件の応募があり、厳正な審査を経て、基礎から学ぶGROWコースに24名、実践的なBLOOMコースに11組12名を採択しました。6月15日(土)にキックオフミーティングを開催し、プログラム講座は6月19日(水)からスタートします。

GROW&BLOOMは、あぐラボが主催する起業家育成プログラムです。JAグループのアセットやノウハウを活用し、さらにはメンターによるサポートなどを通じて、ビジネスアイデアの具現化や事業化を目指します。プログラムでは、GROWコースとBLOOMコースの2コースを用意しています。

GROWコースは、まだ具体的なプランを持っていない人を対象に、マインドセットの構築からビジネスモデルの策定まで一貫したカリキュラムを通じ、まだアイデア段階の企画を現実のビジネスへと磨き上げます。

BLOOMコースは、実際に会社を設立し、そのための資金調達を目指す方に専門的な支援を提供します。メンタリングと具体的な手順を踏んで、アイデアや事業を次のレベルへと押し上げます。

 

第1期のBLOOMコース採択者は、以下の通りです。

法人名

代表者名

事業概要

愛南マダイ応援隊

徳弘 あや

清水 穂乃

愛媛県愛南町産マダイの消費拡大を目的としたプロモーション活動。

株式会社オトキュア

新田 清一

難聴で困っている全ての方を宇都宮方式聴覚リハビリで幸せにする。

株式会社Kukulcan

ホン リナ

野菜調達プラットフォームの開発および栽培現場支援AIの開発。

株式会社コアエイド

岡本 遼也

従業員承継を選択肢とした事業承継支援サービス。

株式会社POI

清水 和輝

『昆虫』を応用した持続可能な養殖や農業などの一次産業の実現。

株式会社

 Ferment Base

平松 光幸

伝統野菜、伝統植物を利用した発酵加工食品の開発・販売。

※未定

岩澤 侑葵

食器とスマホアプリの販売事業、UGC広告事業。

※未定

大砂 百恵

未利用昆布を活用した飼料や海藻液肥の販売、メタン低減飼料添加物の研究開発。

※未定

片岡 慶一郎

テクノロジーを活用した生物多様性の可視化事業。

※未定

中舘 美佐子

モバイル型食事調査システムの社会実装に向けた活用。

※未定

松岡 俊樹

肉用牛の肥育状態を可視化するAIビーフ生体診断サービス。

なお、GROWコースについては、事業化アイデアが未定のため、採択者を公表しません。

本プログラムを始めた背景

ある調査によると、日本のスタートアップの数は米国の約120分の1、アジアでのランキングも4位にとどまっており、世界との差は年々、拡大しています(※1)。

内閣府が2022年11月に策定した「スタートアップ育成5か年計画」(※2)には、スタートアップは「新しい資本主義」を体現するものであると記載。持続的な経済社会の実現と社会的課題の解決に、スタートアップが大きく寄与することが期待されています。

こうした国内外の情勢を踏まえて、あぐラボはGROW&BLOOMを始めました。あぐラボはスタートアップ企業の成長支援、育成を行う「JAアクセラレータープログラム」や、学生によるビジネスプランコンテスト「JUMP」を実施しており、この分野で豊富な知見を有しています。さらに、各団体や地方自治体との連携などで培った経験と知財も生かして、事業化する手前の段階からシームレスに起業家を育成する体制を構築するために、本プログラムを開始しました。

また本プログラムは、東京都が主催する「TOKYO SUTEAM」に協定事業者として採択されております。

 

※1)参考:Global Innovation with STARTUPS(東京都)

https://www.startupandglobalfinancialcity.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/startupandglobalfinancialcity/sustrategy_japanese-pdf

※2)スタートアップ育成5か年計画(内閣府)

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/pdf/sdfyplan2022.pdf

一般社団法人AgVenture Lab

一般社団法人AgVenture Lab

AgVenture Lab(あぐラボ)は、JAグループの全国組織8団体(全国農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、農林中央金庫、一般社団法人 家の光協会、株式会社 日本農業新聞、全国厚生農業協同組合連合会、株式会社 農協観光)が共同して2019年5月27日に開設したイノベーションラボです。社会的課題の解決に取り組むスタートアップ企業や起業家を、JAグループのリソースも活用しながら、サポートしています。
https://agventurelab.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://grow-bloom.agventurelab.or.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人AgVenture Lab

7フォロワー

RSS
URL
https://agventurelab.or.jp/
業種
水産・農林業
本社所在地
東京都千代田区大手町1‐6‐1 大手町ビルヂング9階
電話番号
-
代表者名
荻野 浩輝
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード