BREVA ─ 世界初の“天気予報機械式時計”が再始動!オフィス麦野が日本市場でのブランド再構築を支援
世界初の“天気予報機械式時計”で知られるBREVAが2025年冬、日本上陸をいたします。新作として「Segreto di Lario」も発表予定です。

BREVA(ブレーヴァ)は、世界で初めて“天気予報”機能を搭載した機械式腕時計「Genie 01」で知られるスイスの独立系時計ブランドです。
2025年、アノニモやヴルカン、HYTなどで豊富な経験を持つジュリアン・エニーがCEOとして就任し、ブランドは再始動。日本市場での再構築パートナーとして、ラグジュアリーブランド戦略に定評のあるオフィス麦野が選ばれ、新作『Segreto di Lario』を皮切りに、同ブランドの新章がスタートします。
<ブランド再構築を担う精鋭チーム>
ムーブメント開発はジュネーブウォッチグランプリ(GPHG)にて「最優秀独立時計師」の栄誉に輝いたジャン=フランソワ・モジョン率いるChronode(クロノード)が担当。デザインにはEDGE DesignやAB Concept、ダイヤル製作にはCadranor(カドランノール)のロメオ・グラニートが参画し、再始動BREVAの世界観を精緻に具現化しています。


<再始動モデル『Segreto di Lario』>
“甘い生活(La Dolce Vita)”とコモ湖の風景から着想を得た『Segreto di Lario』は、洗練された日常性とスイスのクラフツマンシップが融合した新たなBREVAの象徴。2025年冬、日本にて正式発表予定です。

<BREVA CEO ジュリアン・エニー氏 略歴とコメント>
ジュリアン・エニー氏(Julien Haenny)は、20年以上にわたる高級時計業界でのキャリアを誇るベテランです。スイスのSAWI(マーケティング・コミュニケーション専門学校)を修了後、MGI Luxury GroupやJaeger‑LeCoultre、TechnoMarine等でマーケティング、流通、製品開発、ブランド戦略を手掛けてきました。さらに、ニッチ時計ブランドのAnonimoやVulcainでCEOを務めるなど、実務と経営双方の立場から豊富な経験を持っています。2019年には時計愛好家向けプラットフォーム「Fine Watch Club」のゼネラルマネージャーに就任し、限定品や体験型プログラムによる時計文化の拡張にも注力しました。2025年、独立系ブランド BREVA のオーナー兼CEOとして同ブランドの再構築を主導しています。

ジュリアン・エニー 氏は以下のようにコメントしています。
「時計はただ時を刻むだけの道具ではありません。身に纏うアートであり、感性の延長です。BREVAでは、毎日使いたくなるラグジュアリーと、時計職人の技術を融合させたいと考えています。そして日本市場では、オフィス麦野とともに『感じる時計』という新しい価値を提案してまいります。」
<BREVAのブランドストーリー>
2010年に起業家ヴァンサン・デュポントロエが創業。2013年には世界初の“機械式天気予報時計”「Genie 01」を発表し、時計業界に革新をもたらしました。ブランド名の由来は、コモ湖に吹く温暖な風“La Brèva”にちなみます。

<オフィス麦野について>
代表の麦野豪が数々のラグジュアリー・ブランドのリポジショニングを手掛けた後に独立・設立し、様々な業界で企業やブランドのブランド・マーケティングやリポジショニング業務を請け負うコンサルティング・ファーム。それまでのラグジュアリー・ブランドの経験から、富裕層関連ビジネスにおいては、媒体・流通・顧客・オピニオンリーダーとの人脈を豊富に有している。北米、台湾、マレーシア、グアム、スイスにそれぞれ現地法人を設立し、海外ブランドのアジア進出や日本企業の海外進出支援の足掛かりを固めている。
Contact:
Mugino & Co. 株式会社/ オフィス麦野
〒141-0021
東京都 品川区 上大崎 2-2-6
Tel : 03-5422-8087
Fax:03-5422-8756
E-mail:
info@officemugino.com
公式HP:https://www.officemugino.com/
※画像データ:
すべての画像