インティメート・マージャー、デジタル広告の品質を認証する機構JICDAQの「品質認証事業者」に認定

~「ブランドセーフティ」および「無効トラフィック対策」の2分野で認証を取得~

国内最大級パブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、一般社団法人デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)の定める品質基準に基づき、「広告取引仲介事業者」として「ブランドセーフティ」および「無効トラフィック対策」の2分野で認証を取得したことをお知らせいたします。


JICDAQは、デジタル広告が生活者や企業そして社会にとって有益であることを願い、デジタル広告市場が健全に発展することを目指すためのデジタル広告の品質を認証する機構として公益社団法人日本アドバタイザーズ協会、一般社団法人日本広告業協会、一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会の広告関係3団体によって2021年3月に設立されました。デジタル広告関連事業者の「アドフラウドを含む無効トラフィックの除外」と「広告掲載先品質に伴うブランドセーフティの確保」に関わる業務プロセスの認証基準を制定しています。

今回、広告を取り扱う企業として広告主やユーザー目線に立ち、公正な取引・安心安全な広告を提供することだけでなく、JICDAQから認証を受けることでクライアントさまに安心してご依頼いただけるように「JICDAQ認証」を取得しました。

当社は、今後も消費者のプライバシーに配慮しながら、インターネット広告の健全な発展に取り組んでまいります。

■インティメート・マージャーについて(https://corp.intimatemerger.com/
「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1(※1)のデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」を保有するデータマーケティングカンパニー。約4.7億のオーディエンスデータ(※2)と高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」の提供・構築支援、データ活用に関するコンサルティングサービスを提供しています。また、プライバシー保護に関する取り組みとして、一般社団法人 日本経済団体連合会が掲げる「個人データ適正利用経営宣言」に賛同しています。今後はSales TechやFin Tech、Privacy TechなどのX-Tech領域に事業を展開し「データビジネスのプロデューサー集団」を目指します。

※1出典元:「DataSign Webサービス調査レポート 2021.2」
※2⼀定期間内に計測された重複のないブラウザの数を⽰します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利⽤され、⼀定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを⽰します。
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社インティメート・マージャー >
  3. インティメート・マージャー、デジタル広告の品質を認証する機構JICDAQの「品質認証事業者」に認定