プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社理想実業
会社概要

【職業体験】1月30日より、障がいのある中学生がラーメンや餃子の調理などを「どうとんぼり神座」で実施

大阪府内の6店舗にて、11名のチャレンジドさんの職場体験実習を1月30日から2月8日の間で合計6日間実施いたします。

株式会社理想実業

株式会社理想実業(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:布施真之介)が運営するラーメンレストラン「どうとんぼり神座」は、1月30日から2月8日の間で合計6日間実施いたします。

  • 開催の目的

今回、実施するにあたり、大阪府教育委員会が行う、府立支援学校に通う児童生徒の社会的自立の促進を目的に、児童生徒への早期からのキャリア教育・職業教育を実施支援活動に賛同いたしました。

児童生徒が早い段階から卒業後の生活を意識し、目標や夢に向かって進んでいくことのできるよう、少しでもそのきっかけづくりになれればと思う次第です。

  • 実施概要

●期間:2024年1月30日~2月8日

●実施日時・店舗一覧:

●当日のタイムテーブル:

  • どうとんぼり神座(かむくら)とは

どうとんぼり神座は、創業者 布施正人が1986年に創業しました。

創業当時から看板メニューの「おいしいラーメン」は、フレンチレストランのオーナーシェフをつとめていた創業者が、1年半の歳月をかけて生み出した秘伝のスープに、たっぷりの白菜と豚バラ肉を加えてあみ出した、伝説のラーメンです。

神座のスープは、限られたスープソムリエ資格を持つスタッフが、徹底的に味を管理しています。この「おいしいラーメン」の人気により、大阪・道頓堀に4坪9席からスタートした店は、1日500杯以上を売り上げる人気店になりました。 現在は、全国83店舗・海外店舗(アラモアナセンター店)を含むと84店舗を展開しており(2023年12月末時点)、女性が一人で入っても、安心して食事ができるような明るく清潔な店内になっています。

  • 株式会社理想実業(理想実業グループ)について

ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」を中心に、国内外の飲食店舗の経営、食品工場の運営など、食に関わる全般の事業を行っており、グループ全体で国内104店、海外1店を展開しています(2023年12月末時点)。当グループでは、子どもたちの安定的な生活を守る社会を目指して「子どもの無垢な笑顔を守る」を企業活動の大きな目的としております。
https://rsj.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社理想実業

5フォロワー

RSS
URL
https://kamukura.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館17F 1706号室
電話番号
06-6441-3790
代表者名
布施真之介
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1992年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード