<中間順位速報>『第1回コミック アース・スター ヨミキリ総選挙』《ネーム編の投票は10月31日まで》
https://www.comic-earthstar.jp/works/yomikiri2022autumn/
コミック アース・スター読切総選挙開催!あなたのジャッジで話題のヒット作を創り出そう!
株式会社アース・スター エンターテイメント(東京都・品川区)が運営する無料WEB漫画サイト【コミック アース・スター】では、マンガを読んだり、描いたりすることが好きな『あなた』と未来のヒット作を創りたいという想いから、超大型企画『第1回コミック アース・スターヨミキリ総選挙』を開催中です。
特設サイトはこちら⇒https://www.comic-earthstar.jp/works/yomikiri2022autumn/
本番原稿公開までまだ時間がありますが【超!速報】中間順位を公式サイト内にて発表いたします。
➡早速チェックする https://www.comic-earthstar.jp/works/yomikiri2022autumn/
10/20(木) 第1R中間結果発表
11/1(火)~11/18(金) 第2R:完成原稿審査
12/1(木) 最終結果発表
<1R・ネーム+キャラ表 審査項目>(計15点)「期待度」「設定」「キャラクター」など(各5点)
<2R・完成原稿 審査項目>(計25点)「ストーリー」「画力」「掴み」「オチ」など(各5点)
・結果発表ムービー(YouTube等で公開)
・投票作品が優勝した場合、その作品のコミックス巻末 (抽選で100名様)
上記3箇所へ、スペシャルサンクスとしてお名前を掲載予定。お名前を投票時に記載してください(掲載して欲しくない場合は非掲載の項目にチェックをお入れください)。
特設ページでは持ち込みを行いたい作家さんの募集も併せて行っております。
完成原稿を提出するマンガ賞にチャレンジしているけど、一人で締め切りまでに完成へ持っていくのが難しい…。
「ネーム」「作画見本」のみで手軽に持ち込めるマンガ賞も増えたけれど、完成原稿まで描き上げる体力をつける機会がない…。
上記の様なお悩みを抱えてなかなかチャレンジできない…と考えている作家さんは是非担当編集とマンツーマンで原稿を制作できるコミック アース・スターへご相談を!
<要項>
これまでの経歴・年齢・性別は一切問いません!
他社掲載済み作品、WEB漫画、ネーム(別途絵柄が分かるものを添付してください)、フルカラー作品、4コマ漫画1P以上、同人誌(二次創作物含む)、未発表オリジナル作品等の形式で受け付けております。
アース・スターで連載を目指す意欲のある方なら制限はございません。
アース・スターノベル:https://www.es-novel.jp/
アース・スター ルナ:https://www.es-luna.jp/
特設サイトはこちら⇒https://www.comic-earthstar.jp/works/yomikiri2022autumn/
本番原稿公開までまだ時間がありますが【超!速報】中間順位を公式サイト内にて発表いたします。


- 放課後のシンデレラくん 作家名:とこのま
- ベル様は悪魔で彼氏ですから! 作家名:熱海シン
- 淫魔くんは誘惑したい 作家名:宝乃あいらんど
- 放課後オカルティーン 作家名:とく村長
- 小春と大貴 作家名:えぞのいな
➡早速チェックする https://www.comic-earthstar.jp/works/yomikiri2022autumn/
- 《第1R:ネーム&キャラ表審査》投票締め切り迫る!

- 開催スケジュール あなたが推した作品の命運は如何に!?
10/20(木) 第1R中間結果発表
11/1(火)~11/18(金) 第2R:完成原稿審査
12/1(木) 最終結果発表
<1R・ネーム+キャラ表 審査項目>(計15点)「期待度」「設定」「キャラクター」など(各5点)
<2R・完成原稿 審査項目>(計25点)「ストーリー」「画力」「掴み」「オチ」など(各5点)
- <審査特典 その①>代表作「ヤマノススメ」等で活躍されている、しろ先生による「特別描きおろし」壁紙 プレゼント

- <審査特典 その②>審査員名 (ハンドルネーム・ペンネーム・ネット用のお名前等OKです) の掲載!

・結果発表ムービー(YouTube等で公開)
・投票作品が優勝した場合、その作品のコミックス巻末 (抽選で100名様)
上記3箇所へ、スペシャルサンクスとしてお名前を掲載予定。お名前を投票時に記載してください(掲載して欲しくない場合は非掲載の項目にチェックをお入れください)。
《読者目線・審査員目線》でも楽しめるコンテンツとなっておりますので、どしどしご参加頂けると嬉しいです!
- コミック アース・スターは【漫画の持ち込み大歓迎】

特設ページでは持ち込みを行いたい作家さんの募集も併せて行っております。
完成原稿を提出するマンガ賞にチャレンジしているけど、一人で締め切りまでに完成へ持っていくのが難しい…。
「ネーム」「作画見本」のみで手軽に持ち込めるマンガ賞も増えたけれど、完成原稿まで描き上げる体力をつける機会がない…。
上記の様なお悩みを抱えてなかなかチャレンジできない…と考えている作家さんは是非担当編集とマンツーマンで原稿を制作できるコミック アース・スターへご相談を!
- 第2回総選挙は2023年開催予定!
<要項>
これまでの経歴・年齢・性別は一切問いません!
他社掲載済み作品、WEB漫画、ネーム(別途絵柄が分かるものを添付してください)、フルカラー作品、4コマ漫画1P以上、同人誌(二次創作物含む)、未発表オリジナル作品等の形式で受け付けております。
アース・スターで連載を目指す意欲のある方なら制限はございません。
- アース・スター エンターテイメント公式サイト
アース・スターノベル:https://www.es-novel.jp/
アース・スター ルナ:https://www.es-luna.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
