プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社OSPホールディングス
会社概要

5月22~24日 熊本にて開催「J AGRI KYUSHU(旧:九州農業WEEK)」に出展

機械による作業効率化、6次産業支援、農産物のブランディングをご提案

OSPホールディングス

OSPグループの中核企業で、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:松口 正)は、2024年5月22日(水)~24日(金)の3日間、グランメッセ熊本で開催されるRX Japan株式会社主催の「J AGRI KYUSHU(旧:九州農業WEEK)」にブースを出展いたします。
農業や畜産に関する製品やサービスを紹介するアジア最大級の展示会で、5月に九州、10月に東京で開催されています。この度の開催地である熊本県は、温暖な気候に加えて地形や水源など、豊かな自然に恵まれていることから農業が盛んな地域です。その熊本県を含む九州地方において、農畜産物の商品価値を高めるためのパッケージやデザインのご提案、人員不足や作業効率の課題解決のための機械を展示します。ぜひ、ブースへお立ち寄りください。

■展示について

【売上に貢献した実例】

弊社が企画からデザインまでパッケージをトータルでご提案し、課題解決しながらも商品価値を高めたお取引先様の商品を実例としてご紹介します。1次産業である農業者が、2次産業の製造・加工や3次産業の流通・販売に取り組んだ6次産業の支援例や、ブランド強化を目的に商品コンセプトをデザインで表現したパッケージなどを展示します。


■展示について

【機械】

農家の課題の一つである人手不足を解消し、効率的な農業生産を実現するために規模に合った

機械(全自動、半自動、手動)をご提案します。


*FWS-S1

 いちごなどの青果パックに特化した全自動のラッピングマシーンです。供給コンベヤや集積装置を標準

 装備しており、ランダムに複数種類の商品を流しても巻き付け可能です。

  

*FD-470NP

 クリアラッピング(フィルムかけ紙)専用の半自動のディスペンサーで、自動的に巻き出してカットします

 ので、効率良くラッピングできます。ホットプリンターを搭載しており消費期限などの印字が可能なため

 菓子や青果用パック、お弁当などの簡易装着に適しています。


*手動ディスペンサー 

 クリアラッピングを手動で手軽に使用できる簡易な器具です。



【環境配慮】

*クリアペーパーシリーズ(ペーパーアテンション/クリアペーパーシール)

 素材をフィルムから紙へ置き換えた製品で、コシと透明性がある紙素材なので自然な透け感があり

 デザインを邪魔しません。フィルム使用を抑えることで環境負荷低減につながります。


*ドットタック®

 粘着剤をドット状に塗工した機能性タック紙です。繰り返し貼って剥がしても粘着力が落ちにくく、

 しっかり貼り付き、剥がす際も糊跡を残さずきれいに剥がすことができます。


*パームヤシックス®ラベル

 パームヤシの実からパーム油を搾った後に残る「パームヤシカサ」をパルプ化して、原料に配合して

 製造した紙「パームヤシックス® 」を使⽤したラベル。

 (「パームヤシックス® 」は、株式会社クラウン・パッケージが開発した紙です。)


*ペーパックⓇ

 プラスチックフィルム不使用ながらも熱で融着可能なヒートシール性を持ち、水と油に強い紙製の包装

 資材です。ポリエチレンやポリプロピレンなどのプラスチックフィルムを使用した「軟包材」を本製品へ

 置き換えることで、プラスチック使用量や焼却廃棄時のCO2排出量削減につながります。



【デザイン】

*ちぎり和紙

 和紙でできたラベルの四方にちぎり加工を施しています。“ちぎる”ことで和紙の繊維が毛羽立ち、

 上品でありながらも手作り感のあるやさしい風合いのラベルです。


*ホログラム加工

 装飾用素材として使用されているホログラム素材で、見る角度によって色や絵柄が変化する加工です。

 ゴージャス感やプレミアム感が演出でき、他の商品との差別化におすすめです。


*ハジキニス

 つややかな原紙の上に2種類のニスを使用することで、ザラザラしたつや消し部分とキラキラした光沢

 部分のメリハリによって、高級感のあるエンボス加工のように仕上がります。


展示会概要
・名称:J AGRI KYUSHU(旧:九州 農業WEEK)

・日時:2024年5月22日(水)~24日(金) 9:00~16:00

・会場:グランメッセ熊本

・住所:熊本県上益城郡益城町福富1010

・入場:事前登録(無料)

・主催:RX Japan株式会社

・URL:https://www.jagri-global.jp/hub/ja-jp.html



【大阪シーリング印刷 会社概要】

社名     :大阪シーリング印刷株式会社

所在地    :大阪府大阪市天王寺区小橋町1-8

代表者    :松口 正

創業     :1927年

事業内容:シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージの製造・販売およびラベリングシステムの販売

URL     :https://www.osp.co.jp/index.html


【OSPホールディングス 会社概要】

社名     :株式会社OSPホールディングス

所在地    :大阪府大阪市天王寺区味原本町6-8

代表者    :松口 正

設立     :1969年

事業内容:当該企業グループの経営企画・管理並びにそれらに付帯する業務

URL     : https://www.osp-holdings.co.jp/

 OSPグループは、1927年に創業した計15社(国内9社・海外6社)を展開する総合パッケージ企業で、食品流通を主とした社会インフラの使命を果たすために全国18ヵ所に生産拠点を置いています。創業以来、顧客ニーズや社会環境など時代の変化に対応して事業範囲を拡大してまいりました。現在では、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促物の企画・デザイン、製造を通じて、社会とお客さまの生活を豊かにする製品やサービスを提供しています。また、高品質かつ安定供給を実現するために、グループ内で資材調達、シール・ラベルの印刷用原紙や印刷周辺機器の開発・製造、ラベリングシステムの設計、研究開発に至るまで多岐にわたり展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.osp-holdings.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社OSPホールディングス

4フォロワー

RSS
URL
https://www.osp-group.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市天王寺区味原本町6-8 OSP味原本町ビル
電話番号
06-6763-7110
代表者名
松口 正
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード