生成AI「Safe AI Gateway」に Box 連携機能を追加

~直感的なUIでAI学習データ化をもっと手軽に~

株式会社ソフトクリエイト

株式会社ソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:林 宗治、以下 ソフトクリエイト)は、企業・団体向け生成AIサービス「Safe AI Gateway」に新たにクラウドストレージサービス「Box」との新たな連携機能を追加したことを発表いたします。

これにより、お客様から多くご要望をいただいていた Box 内のファイルを、より安全かつ簡単にAIの学習データとして活用いただけるようになりました。

本機能は「Safe AI Gateway ver.3.13」に搭載され、2025年9月24日(水)より提供を開始いたしました。

製品サイト: https://www.softcreate.co.jp/safeai/gateway

Box 連携でさらに便利なデータ学習を実現

これまで「Safe AI Gateway」では、kintone、SharePoint、Outlook 予定表との連携に対応していましたが、数多くのお客様のご要望にお応えし、新たに「Box」連携を実装しました。

Box 内のファイルを、Safe AI Gateway の専用UIから直接選択し、アップロードボタンを押すだけで、AIの学習データとしてご利用いただけます。

従来必要だったファイルのダウンロード・再アップロード作業を省略でき、よりスムーズかつ安全にデータ連携が可能です。

直感的な操作で Box 内ファイルをAI学習データとして素早く取り込みが可能

今後も進化を続ける Box 連携機能

今回リリースするVer.3.13では、ファイル単位での選択・アップロードに対応していますが、今後はフォルダ単位の選択や自動データ学習(定期連携)にも対応予定です。

今後もお客様の業務プロセスやAI活用シーンに、さらに柔軟に対応してまいります。

利用条件と価格

Box 連携機能は、スタンダードプランおよびワイドプランでご利用いただけます。

どちらのプランでも追加費用なしでご利用可能です。

さらに進化し続ける Safe AI Gateway

Safe AI Gateway は、「仕事でも安心して使えるAI」として、セキュリティと利便性の両立を追求しています。チャット履歴やデータはAIの学習に利用されず、第三者によるセキュリティチェックや分離されたデータ保管により、企業・団体の皆さまに安心してご利用いただける環境をご提供しています。

今後もお客様のご要望や社会の変化に応じて、機能強化・拡張を続けてまいります。

株式会社ソフトクリエイトについて

ソフトクリエイトは、お客様の変革に不可欠なベストパートナーを目指し、企業向けの総合的なITサービスを提供しています。クラウド、セキュリティ強化、AI・DX支援、ITインフラ構築を主要な事業とし、最適なテクノロジーを通じた「価値の提供」でお客様のビジネスを支援します。40年以上にわたり、お客様と共に培った経験を生かし、日本全国の企業へサービスを届けていきます。

<会社概要>

会社名:株式会社ソフトクリエイト

代表者:代表取締役社長 林 宗治

設立:2012 年 10 月

資本金:2 億円 (2025 年 3 月 31 日現在)

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2 丁目 15 番 1 号 渋谷クロスタワー

URL:https://www.softcreate.co.jp/


※ 本リリースに掲載されている情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容およびお問い合わせ先等)は、発表日現在のものです。

予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

※ 記載している会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ソフトクリエイト

3フォロワー

RSS
URL
http://www.softcreate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
電話番号
03-3486-1520
代表者名
林宗治
上場
東証プライム
資本金
2億円
設立
1983年05月