TDCソフト、企業のビジネスアジリティを向上させる SAFe®の新規パッケージサービスを提供開始

~大規模アジャイルフレームワーク SAFeの導入から定着までを包括的に支援~

TDCソフト株式会社

TDCソフト株式会社(代表取締役社長:小林 裕嘉、以下:当社)は、Scaled Agile, Inc.(本社:米国コロラド州、CEO:Steve Matthesen)が提供する、大規模組織におけるアジャイルを推進するためのフレームワークであるSAFe®(Scaled Agile Framework®)の、導入から定着までを包括的に支援する新サービス「SAFe®パッケージ(以下:本サービス)」の提供を本日より開始しました。 

■本サービス導入展開例(LACEコンサル付き「エッセンシャルパッケージ」) 

■本サービス提供の背景と目的 
近年、企業のビジネスアジリティ向上に向けた効果的なフレームワークとして、SAFe®の導入ニーズが高まっています。しかし従来のSAFe®に関するトレーニングやコンサルティングは個別に提供されており、お客様にとって発注手続きが煩雑になりがちで、導入コストの全体像も掴みにくいという課題がありました。 

こうした課題を解決する目的で、当社はお客様の状況に合わせてトレーニングとコンサルティングを柔軟に組み合わせたパッケージの提供を開始しました。このパッケージにより、お客様はSAFe®導入に必要な支援を一括でうけられるため、従来のような煩雑な社内手続きを省き、導入プロセスをスムーズに進めることができます。 

■本サービスの特長 

本サービスは、トレーニングとコンサルティングを統合したパッケージとして提供される点が最大の特長です。お客様の組織の現状や目指す目標に合わせて、「トライアル」「ミニマム」「ベーシック」「エッセンシャル」の4種類の支援パッケージから選択できるとともに、柔軟な組み合わせが可能です。 

提供パッケージの例 

■お客様のベネフィット 

●導入の手間を最小限に 

パッケージ化により社内調整や発注手続きが簡素化され、スムーズな導入が可能です。 

●予算に合わせた柔軟な設計 

定額パッケージで支援内容を柔軟に調整できるため、予算計画が立てやすく、費用対効果も明確です。 

●学びを実務に直結 

トレーニングで得た知識をコンサルティングを通じて即座に実務へ活用でき、学習効果を最大化できます。 

●自社に最適な支援が選べる 

組織の課題や体制に応じて必要な支援を自由に選択でき、すぐに取り組みを開始できます。 


ビジネスアジリティ向上を支援するパートナーとして、当社では無料相談会やビジネスアジリティアセスメント無料診断などを随時実施しております。 

 
■本サービスの詳細はこちら 

URL:https://www.tdc.co.jp/service/safe-package/ 

■SAFe®トレーニング(研修)の詳細はこちら 

URL:https://www.tdc.co.jp/service/safe-training/ 

■TDCソフトについて 

TDCソフトは、社会や市場の潜在ニーズを捉え、デジタル技術の新たな潮流に対応した次世代型のシステムインテグレーション企業です。パーパスとして「世の中をもっとSmartに」を掲げ、洗練された快適な世の中の実現を目指し、あらゆる領域の顧客に付加価値の高いITサービスを提供しています。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TDCソフト株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.tdc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1丁目6−5 九段会館テラス
電話番号
03-6730-8111
代表者名
小林 裕嘉
上場
東証プライム
資本金
9億7040万円
設立
1962年10月