新製品TE-D01d mk2を発売するAVIOTと今年結成30周年のTHE YELLOW MONKEYがタイアップ。大ヒットモデルTE-D01dの後継として更に高音質、多機能、そして長時間再生を実現!

ベストセラーモデル「TE-D01d」を全面的にアップグレードしたハイスペックモデル。好評のモバイルバッテリー機能強化に加え、Qi規格のワイヤレス充電機能やアンビエントマイク(外音取り込み)機能も搭載。

プレシードジャパン株式会社

ワイヤレスオーディオ機器やIoT機器の輸入販売を行うバリュートレード株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:土山 裕和)は、AVIOT (アビオット)から音楽再生やワイヤレス充電機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01d mk2」を11月30日(土)より予約受付を開始、12月21日(土)より販売開始いたします。メインビジュアルには結成30周年を迎えるTHE YELLOW MONKEYを起用し、最新曲『DANDAN』のMusic Videoとリンクした CM動画に加え、メンバーによるインタビュー動画も公開。

 

 

  • TE-D01d mk2

完全ワイヤレスイヤホンとして空前のベストセラーとなったTE-D01d。AVIOTチームに寄せられたお客様からのご意見、ご要望を最大限取り入れながら、価格に転嫁する事なく、徹底的に機能、音質そして質感をブラッシュアップしました。
例えば、Qi規格に準拠したワイヤレス充電機能や大容量バッテリーによる更なる長時間再生。ご要望の多かったアンビエントマイク(外音取り込み)機能も搭載しました。
音を決定付けるスピーカー振動板には、AVIOTが厳選した、内部損失が多く固有の癖が少ない超薄型PUフィルムに、歪みや“刺さり”感がなくハイスピードな中高域を実現する為、高純度チタニウム振動板を組み合わせました。磁気回路には磁束密度の高いネオジウムマグネットを採用し、この高性能振動板を正確且つパワフルにドライブします。
 
  • 世界旅行にも連れていける、最大120時間*の長時間再生
AVIOTの省電力設計ノウハウと、最新SoCの採用により、イヤホン単体で最大11時間*、チャージングケースとの併用で最大120時間*という長時間再生を実現しました。
*アンビエントマイクのご使用や、電波状況、音量によって、再生時間が短くなる場合があります。より高音質なaptX™コーデックご使用時には2-3割程度再生時間が短くなります。
 
  • チャージングケースさえもワイヤレス

付属のチャージングケースには約1950mAhの大容量バッテリーを搭載。イヤホンを10回も充電できるだけなく、モバイルバッテリーとしてスマホなどへ簡易充電も可能。もう重たいモバイルバッテリーを一緒に持ち歩く必要はありません。更に、Qi規格対応の充電器でワイヤレス充電が可能。USB-TypeCにも対応して利便性を高めました。
 
  • AVIOTなら、もっとつながる

完全ワイヤレスイヤホンは、外部にアンテナの役目をするケーブルが無い為、無数の電波が飛び交う都会の人込みなどでは、混線により音が途切れやすいという欠点がありました。音切れの少なさで好評を得た先代モデルの内蔵アンテナの設計を見直して更に改良。接続安定性を一段と向上させました。また、Qualcomm社の”TrueWirelessStereoPlus”に対応。最新の対応スマートフォンと組み合わせる事で、左右のイヤホンそれぞれが独立して接続されることにより、その安定性が強化されます。電車の中や駅の構内など、日本の厳しい環境下でも、音切れを最小限に抑えるアイデアや機能を沢山詰め込んでいます。
 
  • ポロリ、をもっと少なくする新形状

エルゴノミクスなデザインを追求し、耳に触れる部分の全ての形状を一から見直しました。これにより、長時間快適にご使用いただけるだけでなく、ランニングなどのスポーツにも外れにくい構造となりました。
 
  • 急な雨やスポーツの汗に負けない、防水設計

ナノコーティングなどの防水処理により、IPX5レベルの防水性能を実現*しました。もう、急な雨に降られてもイヤホンを外す必要はありません。
*イヤホン本体のみ。
 
  • オンガクも会話も途切らせない

ご要望の多かったアンビエントマイク(外音取り込み)機能を搭載しました。内蔵マイクによりイヤホンを装着したまま、周囲の音を取り込めます。左右イヤホンそれぞれの専用ボタンを押すと、音楽を一時停止するか(右ボタン)、音楽を再生したまま音量を自動的に一定量下げて(左ボタン)、例えば急に話しかけられた友人や店員さんと、イヤホンを外すことなく会話が出来ます。
 
  • aptX™コーデックにより、もっと高音質に
Bluetoothのコーデックは、一般的なSBCの他、より高音質なAACとaptXにも対応。aptXに対応するAndroid端末との組み合わせで、より情報量が多く、ワイドレンジな音を楽しめます。SBCやAACコーデック時での低遅延化も実現。YouTubeなどの動画再生時もストレスなくお楽しみいただけます。
 
  • AVIOT x THE YELLOW MONKEY

 

今年、結成30周年を迎えるTHE YELLOW MONKEYとタイアップ!30周年を記念した話題の最新曲『DANDAN』のMusic Videoと連動した特別なWEB CMでは、メンバーがTE-D01d mk2各色を装着して登場。インタビュー動画ではAVIOTのイヤホンを使用したメンバー感想や、イヤホンに対するこだわり、自身の楽曲との相性などを語っていただきました。

▼WEB CM
15秒版:https://youtu.be/eOaZjUarZTU
30秒版:https://youtu.be/K8W6rOQXqqY
60秒版:https://youtu.be/URXlEuZbI5A
インタビュー動画:https://youtu.be/ZsPUpdE7Io4

▼特設ページ
https://aviot.jp/special/the-yellow-monkey

▼THE YELLOW MONKEY
吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。その後も休止状態のまま、2004年に解散。2016年1月8日、再集結を発表。22万人を動員した全国アリーナツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。2017年5月にはベストアルバムの新録盤をリリース。その後、3ヶ月連続配信リリースや再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、12月に17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。2018年11月、約1年ぶりとなる新曲『天道虫』を配信リリース。同日、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。

2019年1月、先行配信シングル『I don’t know』リリースを経て、4月17日に19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリース。同作を携え、4月27日より全国アリーナツアーを開催し、全27公演で20万人を動員。

そして、結成30周年を迎える2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、キャリア初となるドームツアーの開催が決定している。

 
  • 予告:女性のための完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01i」を2020年1月に発売予定

100人を超えるイヤホン女子の声を徹底的にリサーチし、女性の耳に最もフィットするエルゴノミックな形状と、その日の気分やファッションに合わせて交換可能なカバーを採用した「TE-D01i」も2020年1月に登場予定です。
こちらの詳細は後日発表をさせていただきます。
 
  •  TE-D01d mk2カラーバリエーション


・TE-D01d mk2-DR(ダークルージュ)
・TE-D01d mk2-NV(ネイビー)
・TE-D01d mk2-BK(ブラック)

<TE-D01d mk2販売価格>
12,650円(税込)

<TE-D01d mk2予約受付開始日>
11月30日(土)

<TE-D01d mk2発売日>
12月21日(土)

■AVIOT国内正規取扱店リスト
https://aviot.jp/shoplist.html

■会社概要
商号  : バリュートレード株式会社
代表者 : 代表取締役 土山 裕和
所在地 : 〒170-0022 東京都豊島区南池袋2-14-10 瀬川池袋ビル 3F
事業内容: 1) ワイヤレスオーディオ機器、IoT機器の輸入販売
      2) モバイルアクセサリーの輸入販売
      3) 自社ECサイトの運営
URL   : http://www.v-trade.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器音楽
関連リンク
https://aviot.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プレシードジャパン株式会社

20フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7
電話番号
03-6822-0019
代表者名
土山裕和
上場
未上場
資本金
2250万円
設立
2014年01月