プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アカマイ・テクノロジーズ合同会社
会社概要

Akamai、ESG(Environmental, Social and Governance:環境・社会・ガバナンス)株式インデックスの構成銘柄に選出

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

安全なデジタル体験を実現するインテリジェント・エッジ・プラットフォームを提供する Akamai Technologies(NASDAQ:AKAM)は、2019 年 Dow Jones Sustainability Index(「DJSI」)と FTSE4Good Index の構成銘柄に選出されたことを発表しました。この種のインデックスにより、投資家は環境、社会、ガバナンス(「ESG」)の要素を投資判断に取り入れることができます。


DJSI World は 20 年前に初の国際的な株式インデックスとして始まり、サステナビリティを重視する大手の株式上場企業を追跡調査しています。幅広く財務関連および業界固有の ESG 基準が適用され、その後、各企業にサステナビリティに関する総合スコアが割り当てられます。このスコアで Akamai は業界上位 10% 以内にランクインし、クラス最高のアプローチによって、DJSI North America に選出されました。Akamai は 2013 年以降、継続的に選出されています。

Akamai は FTSE4Good Index Series にも 5 年連続で選出されています。FTSE4Good は世界的なサステナブル投資インデックスシリーズとして知られ、ESG の取り組みが国際基準に照らして優れていると評価される企業を特定するために設計されています。FTSE4Good には、Akamai のような ESG を志向する企業に対して迅速にコスト効果の高い投資を行いたいと考えている投資家向けに、5 つの取引可能なインデックスが用意されています。

「私たちは、オープンで安全かつ環境にやさしいインターネットの実現を率先して支援していることに誇りを持っています」と、Akamai Technologies の CEO、Dr. Tom Leighton は述べています。「Akamai は環境・社会・ガバナンスの実践に専念しています。これらの 2 つのインデックスによって、このような献身的な取り組みを評価する投資家の皆様に当社の株式へと投資していただく機会を促進します」。

企業としての責任は Akamai のアイデンティティの重要な部分です。これは、当社のAkamai Foundation への支援によっても明らかです。Akamai Foundation は数学教育の推進や、すべての従業員が温かく迎え入れられる、インクルーシブかつ見本となるような職場を創造するプログラム、その他の ESG イニシアチブを推進しています。Akamai の多様性への取り組みは単に社内にとどまらず、同じ考えを共有しているビジネスパートナーやサプライヤーにまで広がっています。Akamai のサプライヤー・ダイバーシティ・プログラムでは、女性、マイノリティ、退役軍人や、社会的・経済的に不利な境遇下にあるまたは障害のある人々が経営する会社を含む、小規模企業との間に互恵的なパートナーシップを構築するべく取り組んでいます。

アカマイ について:
アカマイは世界中の企業に安全で快適なデジタル体験を提供しています。アカマイのインテリジェントなエッジプラットフォームは、企業のデータセンターからクラウドプロバイダーのデータセンターまで広範に網羅し、企業とそのビジネスを高速、スマート、そしてセキュアなものにします。マルチクラウドアーキテクチャの力を拡大させる、俊敏性に優れたソリューションを活用して競争優位を確立するため、世界中のトップブランドがアカマイを利用しています。アカマイは、意思決定、アプリケーション、体験を、ユーザーの最も近くで提供すると同時に、攻撃や脅威は遠ざけます。また、エッジセキュリティ、ウェブ/モバイルパフォーマンス、エンタープライズアクセス、ビデオデリバリーによって構成されるアカマイのソリューションポートフォリオは、比類のないカスタマーサービスと分析、365日/24時間体制のモニタリングによって支えられています。世界中のトップブランドがアカマイを信頼する理由について、<www.akamai.com/jp/ja/>、<blogs.akamai.com/jp/>およびTwitterの@Akamai_jpでご紹介しています。

※アカマイとアカマイ・ロゴは、アカマイ・テクノロジーズ・インクの商標または登録商標です
※その他、記載されている会社名ならびに製品名は、各社の商標または登録商標です

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
関連リンク
https://www.akamai.com/jp/ja/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.akamai.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1  東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
電話番号
03-6897-9450
代表者名
日隈 寛和
上場
未上場
資本金
2億1920万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード