カラー電子ペーパーノート「BOOX Note Air5 C」新発売のお知らせ

― 創造力を引き出す、進化した"紙のような書き心地"と最新Android 15搭載 ―

SKT

boox-noteair5c-main

大阪府藤井寺市のSKT株式会社(代表取締役 西村大志)は、10.3インチカラー電子ペーパーを採用した新モデル「BOOX Note Air5 C」を2025年10月27日に発売いたします。

Note Airシリーズは、メモ・読書・資料閲覧を1台でこなす10インチ多機能電子ペーパーデバイスとして好評を得ており、今回の新モデルではPogoピンによるキーボード接続とソフトウェアによる操作性が進化しました。

boox-noteair5c-image-01
boox-noteair5c-image-02
boox-noteair5c-image-03

【すべてをこの1台に。今まで以上に「紙」に近い感触】

Note Air5 Cは、創造・学習・アイデアメモなど、あらゆる用途に対応する“デジタルキャンバス”です。新しいPen3スタイラスと高速リフレッシュ技術であるBSRテクノロジーにより、まるで紙に書くような自然な描き心地を実現。創作・読書・資料作成を直感的に行えます。

【主な特長】

・10.3インチ Kaleido 3 カラー電子ペーパーディスプレイ(Carta1200ガラススクリーン)

・Android 15搭載によりGoogle Playのアプリを利用可能

・BSRテクノロジーによる高速リフレッシュでスクロールも滑らか

・6GB RAM / 64GB ROM + microSDスロット(最大2TB)

・Pogoピン接続によるキーボード入力対応

・4,096色の自然な発色と反射防止スクリーン

・CTMフロントライトによる明るさ・色温度調整

・BOOX Pen3スタイラス付属(4,096段階筆圧検知・傾き検知対応)

【穏やかな色で、明晰な思考を】

10.3インチのKaleido 3カラースクリーンは、4096色のやすらぎのある色調を実現。印刷物のように自然な発色で、資料レビューや読書、イラスト制作など、幅広い用途に最適です。反射防止加工により屋外でも快適に閲覧でき、目に優しい読書体験を提供します。

【NeoReader:進化したPDFリーダー】

BOOX独自のPDFアプリ「NeoReader」は、研究論文や技術資料の閲覧に最適化された高性能リーダーです。表示モードやコントラスト、カラーフィルターなどを細かく調整でき、Kaleido 3カラー電子ペーパーの特性を最大限に引き出します。リフロー表示、複数ページ表示、ハイライト、手書き注釈、翻訳、AI要約など、学習・ビジネスの双方に役立つ機能を搭載。さらに、ページレイアウトや余白のカット、画面回転なども柔軟に行えます。

boox-noteair5c-neoreader

【Notes:アイデアを形にするノートアプリ】

BOOX純正のメモアプリ「Notes」は、手書き・テキスト・画像を自在に組み合わせて使える多機能ノートです。4096段階筆圧検知対応のPen3スタイラスにより、紙のような自然な書き心地を実現。レイヤー機能や無限キャンバス、アウトライン表示、タグ分類などで、大量のノートも効率的に整理できます。描画ツールにはカリグラフィー筆や万年筆ブラシ、シェイプツールなどが追加され、スケッチから図面、会議記録まで幅広く対応。

boox-noteair5c-notes

【効率的な作業と学習をサポート】

オクタコアCPUと6GBメモリにより複数アプリを快適に同時使用可能。分割画面で電子書籍アプリとノートを並べて表示したり、BOOXDrop機能によりPCやスマホと無線LAN経由でファイル転送ができます。Onyx Cloudを利用すればノート・書籍・注釈データを端末間で同期が可能。AIアシスタントが専門用語の解説や要約をサポートし、効率的な学習環境を実現します。データの同期に必要なOnyx Cloudは10GBを無料でお使いいただけます。

boox-noteair5c-connction

【想像力を広げるノートツール】

Infinite Notesによりアイデアを展開し、マインドマップや設計図などを自由に描けます。アウトライン・リンク・タグなどの機能でノートを体系的に整理。ブラシやシェイプツールなど豊富な描画機能により、ビジネスからアートまで幅広く活用できます。

boox-noteair5c-infinite-notes
boox-noteair5c-function

【仕様】

  • CPU:Qualcomm 8コアプロセッサ

  • RAM/ストレージ:6GB/64GB

  • ディスプレイ:10.3インチ Kaleido 3 カラー電子ペーパー(B/W 300ppi/カラー150ppi)

  • 解像度:2480 x 1860 (モノクロ 300 ppi), 1240 x 930(カラー 150 ppi)

  • タッチ:静電容量方式タッチ+電磁誘導方式スタイラス

  • 拡張ストレージ:microSDスロット(最大2TB対応)

  • 無線接続:無線LAN(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.1

  • バッテリー:3700mAhポリマーリチウムイオン

  • キー:電源ボタン(指紋認証機能付き)

  • 入出力:USB-C(OTG対応)、デュアルスピーカー、マイク

  • 対応形式:PDF、EPUB、DOCX、TXT、JPG、PNG、MP3、WAVほか26種類以上

  • OS:Android 15

  • サイズ・重量:225×192×5.8mm・約440g

  • 付属品:BOOX Pen3、USB-Cケーブル、クイックガイド、保証書、日本語マニュアル

【発売日・価格】

発売日:2025年11月3日

販売価格:89800円

PogoPin対応のキーボード付きケースは11月後半に発売予定です。

【製品リンク】

製品紹介ページ :https://sktgroup.co.jp/boox-noteair5c/

SKTNETSHOP:https://sktnetshop.com/products/boox-noteair5c

楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/sktn/boox-na5c/

Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/skt/boox-na5c.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SKT株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://sktgroup.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府藤井寺市藤ヶ丘4丁目378番地6
電話番号
072-989-2911
代表者名
西村大志
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2017年12月