【3月22日~23日、27日~30日開催/入場無料】親子で楽しく遊んで学ぼう!大好評のデジタル体験型イベント「みっけ展 supported by anna」を開催!

■わくわくがいっぱい!「みっけ展 supported by anna」について

「みっけ展 supported by anna」は、こどもたちの好奇心や探求心を刺激するデジタル体験型イベント。遊びながら学べる仕掛けが満載で、“発見”することの喜びを体感してほしいとの想いから、ウェブメディア「anna(アンナ)」が2022年に初開催し、今年3月で3回目の開催となります。

前回2024年3月実施時の様子「りろみっけ」
2022年12月実施時の様子「もじみっけ」

今年は無料エリアと、有料エリア「10hall」に分かれ、より充実した体験ができるようになりました。

さらに、新コンテンツ「かたちみっけ」「ぎおんみっけ」「へんがおみっけ」も加わり、驚きと楽しさがパワーアップ。親子で楽しく遊んで学べるこの人気イベントを、今年は3月22日(土)~23日(日)と27日(木)~30日(日)の合計6日間、前回よりも規模を拡大して開催いたします。

春休みは親子で「みっけ!」な体験を読売テレビで楽しみませんか?

■コンテンツ内容

【無料エリア】

・へんがおみっけ【NEW・2階】

イラストはイメージ

自分の顔のいろんなパーツがいつもと変わると、どんな顔になるんだろう。見たことのないキミのへんがお、みつけよう。

・もようみっけ(1階)

イラストはイメージ

もようってなんだろう? 折り紙でカタチを切り出してセットすると、部屋いっぱいに“もよう”が生まれて動き出す。自分だけの“もようの世界”をみつけよう!

2022年12月開催時の様子「もようみっけ」

・おとみっけ(1階/2階)

イラストはイメージ

台紙を集めて、紙の筒を作って合わせると、自分だけの楽器の出来上がり。音の高さと筒の長さにはどんな関係があるのかな?音の仕組みをみつけよう。

前回2024年3月開催時の様子「おとみっけ」

制作した楽器はおうちに持って帰ることもできますよ!

・こえみっけ(2階)

イラストはイメージ

声は耳から聞こえるけれど、どんなカタチをしているんだろう? マイクにいろんな言葉を吹き込んで、声のカタチをみつけよう!

前回2024年3月開催時の様子「こえみっけ」

自分の声の波形が魚になって泳ぎ出す? 声のカタチを可視化できる、不思議なコンテンツです。

【有料エリア】※今回初めての取り組み

新コンテンツが2つも登場し、さらに充実した体験ができる「10hall」の有料エリア。30分の入れ替え制で、事前チケットを購入すると、お得な価格で楽しめます。

<チケット情報>
本コンテンツは3歳から小学生が対象となります。
こども(3歳~小学生) 前売700円/当日800円
体験人数:30分入れ替え制(入場上限:こども80名/回)
※保護者の同伴者は無料
※アソビューのみでの販売
※チケットは利用日の当日以降はキャンセルができません。チケットは購入時に指定した日時のみ有効です。
※当日は購入した日時に、会場内有料エリアの受付にて会場受付スタッフに従い、チケット画面を提示し入場します。

・ぎおんみっけ【NEW】

イラストはイメージ

マットの壁にあらわれるいろんなモノに、元気いっぱい叩いたり、ぶつかったりしてみよう。どんなことが起こるかな?イメージ通り?それとも意外?いろんな反応をみつけよう。

・かたちみっけ【NEW】

イラストはイメージ

かべにうつった不思議なめだま。なにかが隠れているみたい。ペンキのボールをかべにぶつけて、かくれたかたちをみつけよう。

・もじみっけ

イラストはイメージ

これは何の絵? 床に並んだたくさんのひらがなの中に、モノや生きものの名前が隠れてる。体を動かして隠れた文字をみつけよう。

2022年12月開催時の様子「もじみっけ」

こどもたちも真剣!遊んで学んでいます。


・「りろみっけ」

「りろりろ」©ytv
イラストはイメージ

動く楽しさを伝える読売テレビのこども番組『こどもちょうせんバラエティ いろりろ』とコラボした特別コンテンツ。

前回2024年3月開催時の様子「りろみっけ」

元気いっぱい走り回って、いろんな「いろりろ」をみつけてね。

▼「こどもちょうせんバラエティ いろりろ」とは

©ytv

読売テレビが制作した『こどもちょうせんバラエティ いろりろ』は、2023年日本民間放送 連盟賞の特別表彰部門(青少年向け番組)で優秀賞を受賞した「動く楽しさを伝える」子ども向け番組。

毎週日曜 あさ6:30に読売テレビで放送中(関西地区のみ)!

YouTubeも配信中。

https://www.youtube.com/@iroriro

2022年12月実施時の様子

その他も楽しいコンテンツが盛りだくさん!

各協賛社による、こどもが楽しめる“みっけ!”なコンテンツや、来場してアンケートに答えると抽選で豪華ホテル宿泊券やおしゃれなトースターなどが当たるチャンスも。

「みっけ展 supported by anna」は、来場予約なしで気軽に参加できるので、春休みの楽しい思い出作りに、ぜひ遊びにきてくださいね! 2025年3月22日(土)・23日(日)・27日(木)~30日(日)は、読売テレビでお待ちしています!

<協賛>大阪府 子ども青少年課、OPEN HOUSE、近畿生乳販売農業協同組合連合会、クラシエ株式会社、SoftBank、鳥取県、リゾナーレ、ワールド・ファミリー

【開催概要】

みっけ展 supported by anna

開催日:2025年3月22日(土)・23日(日)・27日(木)~30日(日)
開催時間:10:00~18:00(最終入場17:30)
開催場所:大阪府大阪市中央区城見1-3-50 読売テレビ本社1階・2階
最寄り駅:大阪メトロ「大阪ビジネスパーク」駅1番出口からすぐ
JR環状線「大阪城公園」駅から徒歩約5分
JR東西線「京橋駅」駅西口、京阪本線「京橋駅」駅片町口から徒歩約10分
入場料:無料(一部有料エリア有)
有料エリア:チケット こども(3歳~小学生) 前売700円/当日800円 本コンテンツは3歳から小学生が対象となります。
※保護者の同伴者は無料
※アソビューのみでの販売
※チケットは利用日の当日以降はキャンセルができません。チケットは購入時に指定した日時のみ有効です。
※当日は購入した日時に、会場内有料エリアの受付にて会場受付スタッフに従い、チケット画面を提示し入場します。

▼チケット購入はこちらをチェック!
https://www.asoview.com/channel/ticket/GvO7rP6J3A/ticket0000037258

<ご来場のみなさまへ>
※混雑状況によっては入場を制限および整理券配布する可能性がありますのでご了承ください。
※各コンテンツやイベントは開催予定を変更する場合がございます。公式Webサイトや公式X、公式Instagramストーリーズなどでご確認をお願いいたします。
※会場は屋内ですが大規模の地震や大雨、その他予測困難な災害などにより来場が困難な状況となった場合には、中止とさせていただく場合がございます。
※会場内で発生した事故、事件、盗難、負傷につきましては、主催者、会場は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

<協賛>大阪府 子ども青少年課、OPEN HOUSE、近畿生乳販売農業協同組合連合会、クラシエ株式会社、SoftBank、鳥取県、リゾナーレ、ワールド・ファミリー

問い合わせ:株式会社ytvメディアデザイン 

      06-6947-8091(平日9:30〜17:30受付)info@ytvmd.co.jp

【ウェブメディア「anna(アンナ)」について】

「anna(アンナ)」 は「関西をもっと楽しむライフスタイルマガジン」として2018年8月に創刊し、“関西をもっと楽しむ”様々なジャンルの記事を配信中です。

また2019年9月にスタートしたLINE公式アカウントの友だち数は約43万人。※2025年3月17日現在


​ 「anna(アンナ)」はこれからもannaアンバサダーや連携頂いているローカルメディアの皆様と一丸となり、関西の暮らしに役立つ情報や、ファッション、グルメなどさまざまな情報を提供してまいります。

【名称】関西をもっと楽しむライフスタイルマガジン「anna(アンナ)」

https://anna-media.jp


【概要】思わず「あんなぁ」と誰かに話したくなる関西エリアのウェブメディア
【運営】株式会社ytvメディアデザイン
【テレビ番組「anna(アンナ)」】毎週水・日曜日 深夜放送(読売テレビ/関西ローカルのみ)
【SNSアカウント】
・Instagram https://www.instagram.com/anna_kansai_official

・X      https://x.com/annakansai

・facebook  https://www.facebook.com/anna.media.kansai/
・TikTok   https://vt.tiktok.com/ZSJS2qT9d/ 
・YouTube https://www.youtube.com/channel/UC-W7MNIRsLtgPx6eC1QbhSg

・LINE @oa-annakansai(LINE内で「アンナ関西」で検索)

【株式会社ytvメディアデザインについて】

ytvメディアデザインは読売テレビグループのインターネット事業を担う事業会社です。

【会社名】株式会社ytvメディアデザイン
【所在地】東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー20階
【URL】https://www.ytvmd.co.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社ytvメディアデザイン

田中宏和

電話:06-6947-8091

メールアドレス:anna@ytvmd.co.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.ytvmd.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー20階
電話番号
03-6253-7841
代表者名
堀口良則
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年03月