Qi2・MagSafe対応、薄さ最前線へ。7.55mm/12.05mmの超薄型モバイルバッテリー登場
MagOn Bladeシリーズが進化。史上最薄7.55mm・12.05mmで圧倒的携帯性とQi2急速充電を実現
京都発のクリエイティブブランド、MATECH株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役:松本 弘暉)は、旧「MagOn Blade」シリーズを大幅にアップグレードした新モデル、「MagOn Ultra Blade 5000」「MagOn Ultra Blade 10000」を発売いたしました。
両モデルとも、Qi2(最大15W)高速充電、MagSafe対応、パススルー充電などの機能をそのままに、さらに薄型化された新設計筐体を採用。
5000mAhモデルでは薄さ7.55mm(旧7.8mm)、10000mAhモデルでは12.05mm(旧12.56mm)と、携帯性を極限まで高めた設計となっています。


【販売ページ】
MagOn Ultra Blade 5000
▶︎ 製品ページ(Amazon.co.jp): https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSVVGN3Z
MagOn Ultra Blade 10000
▶︎ 製品ページ(Amazon.co.jp): https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSVSVS9C
【新製品ラインナップ】
◆ MagOn Ultra Blade 5000(ブラック)
世界最薄クラスの7.55mm設計 × 5000mAh × Qi2
-
旧モデルよりさらに0.25mm薄く、より一体感ある装着感を実現
-
iPhoneを約1回充電可能な軽量ミニマルモデル

◆ MagOn Ultra Blade 10000(ブラック)
薄さと大容量を両立した12.05mm × 10000mAhモデル
-
旧モデルより0.5mm薄く、持ち運びやすさが大幅向上
-
iPhoneを約2回充電でき、実用性重視派に最適

【共通の主な特長】
-
Qi2ワイヤレス充電(最大15W)対応
-
Wake-Up機能によるボタン不要の自動充電
-
USB-C PD22W(PPS対応)による高速有線充電
-
パススルー対応でデバイスと本体を同時に充電可能
-
N54ネオジウム磁石によるMagSafe対応・強力吸着

MATECH株式会社(MATECH, Inc.)
MATECHは、2016年に京都で設立された、クリエイティブとテクノロジーを融合するブランドです。
従来の常識にとらわれず、「今」求められる体験と価値を重視し、世界初や業界トップを目指すハイエンドな家電・電子機器を開発しています。
大量生産・低価格路線に頼らず、日本市場に最適な機能と使い心地を追求。ユーザーの心を動かす“発見・驚き・喜び”を届けることを使命としています。
所在地:〒600-8844 京都府京都市下京区朱雀裏畑町30
代表者:代表取締役 松本 弘暉
設立:2016年10月
資本金:3,000万円
事業内容:デジタル製品の企画・開発・製造・販売
公式サイト:https://www.matech-jp.com
すべての画像