<8/9(火)開催オンラインセミナー>カーボンニュートラル SCOPE1~3までのデータ可視化について30分で解説!
MotionBoard・Dr.Sumで可視化したダッシュボードを活用例としご紹介
ウイングアーク1st株式会社は、CO2排出量算定の概要、SCOPE1~3のデータ可視化方法などについて、当社で活用している事例を用いながら基礎からわかりやすく解説するセミナーを8月9日(火)に開催します。
当社は国際的な枠組みである気候変動問題に関するパリ協定目標の実現に貢献するため、気候変動に対応する自社の目標を定め、事業を通して積極的に温室効果ガスを削減するための取り組みを進めています。
気候変動の評価指標として、温室効果ガス(GHG)排出量を選定し、GHGプロトコルのScope1~3についての実績を開示し、設定した目標数値を、Green Transformation ダッシュボードでデータ推移を可視化しています。
■環境への取り組み
https://www.wingarc.com/company/environment.html
本セミナーは、CO2削減に向けた取り組みを目指し、事業活動全体における温室効果ガス排出量を把握するための排出量算定手法や可視化手法に課題を抱えている方を対象としています。
■セミナー概要
開催日時:2022/8/9(火) 14:00~14:30 (30分)
参加費:無料
開催方法:オンライン
お申込先:
https://info.wingarc.com/public/application/add/29263
・視聴方法:本セミナーは、オンラインセミナー形式で開催し、インターネット配信いたします。お申し込みいただいた方へ開催日前日17:00までをめどに視聴URLをご案内いたしますので、ご自身のPCもしくはスマートフォン等でご参加ください。
▼ユーザー事例・製品情報・イベントなどウイングアーク1stの最新情報をお届けしています。
・ウイングアーク1st公式Facebook
http://www.facebook.com/wingarc
・ウイングアーク1st公式Twitter
https://twitter.com/WingArc
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
気候変動の評価指標として、温室効果ガス(GHG)排出量を選定し、GHGプロトコルのScope1~3についての実績を開示し、設定した目標数値を、Green Transformation ダッシュボードでデータ推移を可視化しています。
■環境への取り組み
https://www.wingarc.com/company/environment.html
本セミナーは、CO2削減に向けた取り組みを目指し、事業活動全体における温室効果ガス排出量を把握するための排出量算定手法や可視化手法に課題を抱えている方を対象としています。
■セミナー概要
開催日時:2022/8/9(火) 14:00~14:30 (30分)
参加費:無料
開催方法:オンライン
お申込先:
https://info.wingarc.com/public/application/add/29263
・視聴方法:本セミナーは、オンラインセミナー形式で開催し、インターネット配信いたします。お申し込みいただいた方へ開催日前日17:00までをめどに視聴URLをご案内いたしますので、ご自身のPCもしくはスマートフォン等でご参加ください。

ウイングアーク1stでは、製造業かつ売上30億円以上の企画および現場の責任者である、ライン責任者303名を対象に、製造業の「カーボンニュートラルの実態調査」を実施しました。 詳細はこちらをご覧ください。 https://www.wingarc.com/public/202207/news1611.html |
▼ユーザー事例・製品情報・イベントなどウイングアーク1stの最新情報をお届けしています。
・ウイングアーク1st公式Facebook
http://www.facebook.com/wingarc
・ウイングアーク1st公式Twitter
https://twitter.com/WingArc
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギーアプリケーション・セキュリティ
- キーワード
- カーボンニュートラル可視化
- ダウンロード