「dotD CFP Calculator」が一般社団法人自動車・蓄電池トレーサビリティ推進センター(ABtC)の認定を取得

データ連携基盤との安全な接続が可能なCFP算定アプリケーションとして正式に認定

dotD

事業創造ファームとして、共創事業と自社事業の企画、開発、運営を行う株式会社dotD(本社:東京都港区、代表取締役:小野田久視)が提供する「dotD CFP Calculator」が2025年3月10日付で、一般社団法人自動車・蓄電池トレーサビリティ推進センター(Automotive and Battery Traceability Center Association, Inc.、以下「ABtC」)の認定アプリケーションとして承認されました。

本認定により、「dotD CFP Calculator」は、ABtCが提供するデータ連携基盤と安全に接続できるCFP算定アプリケーションとして正式に認証され、 これにより、ABtCのガイドラインに準拠し、同基盤上で安全かつ安定した運用が可能であることが証明されました。

【認定概要】
アプリケーション名:dotD CFP Calculator

認定期間:2025年3月10日〜2027年3月9日(予定)
認定機関:一般社団法人自動車・蓄電池トレーサビリティ推進センター(ABtC)

認定項目:Aアプリケーション認証

認定内容:提供するCFP算定アプリケーションが、ガイドラインに従い、ABtCのデータ連携基盤上で安全かつ安定して相互接続できることが認証されたもの

・dotD CFP Calculator について
「dotD CFP Calculator」は、自動車バッテリーの製造から廃棄・リサイクルに至るまでのライフサイクル全体にわたり、CFP(Carbon Footprint of Products )の値を算出するアプリケーションです。またdotDでは算出ツールの他、法制度への適合、業務プロセス改善、データ整備、ステークホルダー調整などのコンサルティングのサポートもしております。製品・サービスのライフサイクル全体におけるCO₂排出量を精度高く算定し、企業の脱炭素経営を推進します。

dotD CFP Calculatorについてはこちら

今後もdotDは持続可能性のある明るい未来に向け、カーボンニュートラル社会の実現を事業創造という観点から支援し信頼性の高いサービスの提供を進めてまいります。

■株式会社dotD

本社所在地:東京都港区北青山2丁目14番4号 WeWork the ARGYLE aoyama 6F

代表者:代表取締役CEO 小野田久視

設立日:2018年9月

事業内容:アプリの開発・提供、新規事業開発コンサルティング

ホームページ:https://dotd-inc.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社dotD

14フォロワー

RSS
URL
https://dotd-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2丁目14番4号 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
電話番号
050-3746-1101
代表者名
小野田 久視
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2018年09月