【POCKET RD】「AVATARIUM Portable」、CES2026 JAPAN PAVILIONに選出決定

メディア向けイベントLaunchIT、Unveiledにも採択、AVATARIUM Portableがもつ最先端のAI技術で世界展開を強化致します

株式会社POCKET RD

  株式会社POCKET RD(本社:東京都港区、代表取締役:籾倉宏哉)は、2026年1月に米国ラスベガスで開催される世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2026」において、JETRO(日本貿易振興機構)が主催する「JAPAN Pavilion」出展企業として採択されました。また、会期前の現地メディア向けのピッチ/QAイベントである「LaunchIT」、メディア向けの非公開イベント「CES Unveiled」にも選出され出展致します。

POCKET RDは2024年に続き2回目の出展となります。日本代表として選抜された当社の革新的なアバター生成サービス「AVATARIUM Portable」を、世界に向けて発信いたします。

■ 出展概要

イベント名: CES 2026(Consumer Electronics Show 2026)

会期: 2026年1月6日〜9日

会場: Venetian Expo, Hall G — 62801 — Eureka Park (米国ネバダ州ラスベガス)

出展場所: Japan Pavilion

展示製品: AVATARIUM Portable

CES 公式サイト: https://www.ces.tech/

■ CES 2026出展について

 CES 2026出展では、最先端のAI技術を駆使したAVATARIUM Portable技術を認めて頂き、JETROのJapan Pavilion採択企業としてAVATARIUM Portableの革新性を世界へ発信します。

POCKET RDは、本出展を通じてグローバル市場での認知度向上を図るとともに、世界展開をさらに強化し、世界中のカスタマーを魅了して新たな国際的パートナーシップの構築を目指します。

Japan Pavilionにおいて、日本発3D AI技術の素晴らしさを発信して参ります。

■ AVATARIUM Portableについて

  「AVATARIUM Portable」は、筐体の前に立つだけで瞬時に自分そっくりのアバターが生成され、様々な仮想体験コンテンツを楽しめる新感覚デバイスです。

リアルとバーチャルをつなぐ新しいエンターテインメント体験を提供する革新的なツールとして注目されており、コンパクトな筐体設計(高さ170cm、幅120cm、奥行き65cm)で様々な場所での導入が可能です。

現在、東京4か所、神奈川5か所、大阪3か所、滋賀2か所、香川2か所、石川/福井/京都に各1か所常設展開しており、さらに日本全国に展開を強化してまいります。

これからもPOCKET RDがもつ、WEB 3、AI、アバターの先進的な技術力にご期待ください!

■ 株式会社POCKET RDについて

  株式会社POCKET RDは、「ニッポン発。今、ここにない未来を創る」をビジョンに掲げ、アバターや3Dスキャン技術を活用した次世代コミュニケーションの創出に取り組むスタートアップです。1分間で自分そっくりのアバターを生成、アプリ不要・設置型で即時体験が可能な「AVATARIUM Portable」を展開し、企業と生活者のあいだに新たな接点を生み出しています。2024年には、革新的な技術開発と実装力が評価され、「東京都ベンチャー技術大賞奨励賞」を受賞しました。

POCKET RDは、「あたりまえが、世界基準に」というモットーのもと、アバターとブロックチェーンを融合させ、まだ見ぬ未来を築き上げてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社POCKET RD

13フォロワー

RSS
URL
https://pocket-rd.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂4-8-18 赤坂JEBLビル9F
電話番号
-
代表者名
籾倉 宏哉
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年11月