ソルクシーズグループ イー・アイ・ソル お茶の水女子大学共創工学部にてDX人材育成のための出張授業を実施

株式会社ソルクシーズ

 株式会社ソルクシーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山博紀)のグループ会社である株式会社イー・アイ・ソル(本社:東京都港区、取締役社長:平澤 啓、以下EISOL)は、国立大学法人お茶の水女子大学(学長:佐々木 泰子、以下 お茶の水女子大)の2024年に新設された共創工学部の学生約20名を対象に、DX人材の育成を目的とした出張授業をのべ3日間実施いたしましたのでお知らせいたします。

 授業では、理論的な学習と実践的な体験を組み合わせることで、より効果的な学習環境を提供することができました。EISOLは、今回の出張授業の成果を踏まえ、産学連携による人材育成の新しいモデルケースとして、今後もDX人材の育成に積極的に貢献してまいります。

【授業の概要】

 本取り組みは、次世代のDX人材育成を支援することを目的に実施されました。計3日間にわたる授業で、第1~2回では計測の基礎となる様々なセンサと通信方法について、第3回ではより実践的な内容となる実験装置を用いた計測と制御に焦点を当てました。

【第3回目の授業を取材】

2024年12月20日(金)13:30~16:20

■授業内容

(前半)

 「アナログとデジタル」、「アナログとデジタル-A/D変換」、「センサデータの計測・制御」などの座学を通じて、計測・制御技術の基礎となる重要な概念について学習しました。これらの基礎知識は、計測・制御のシステム開発において不可欠な要素となります。

(後半)

 自動車の走行状態を模擬する実験装置「シャーシダイナモ」を使用し、ラジコンカーの制御実験を行いました。この実験では、学生たちが「シャーシダイナモ」を自分たちの手で接続し、実際の自動車制御システムで使用される技術の基本原理を体験しました。プログラミングによる制御命令の作成から実際の動作確認まで、一連の工程を通して理論と実践の結びつきを深く理解することができました。また、YouTubeの動画や簡単な計算問題を活用して、「バイアス」の概念について学習しました。思い込みや先入観が正しい判断を妨げる可能性があることを説明し、将来の技術者として必要な視点となる偏りのない判断ができる技術者になることの重要性を学ぶ機会となりました。

 授業の中で、担当の太田裕治副学長は「車に人が乗るとどうなるか」という身近な例を用いて、制御の必要性について問いかけました。学生たちとの対話を通じて、「車が遅くなる」という現象から、それを補正するフィードバック制御の仕組みを解説。これにより、普段何気なく使用している自動車技術の中に組み込まれている高度な制御システムや自動運転技術についての理解を深めることができました。

写真右上、教壇に立つ太田裕治副学長

■太田裕治副学長の声

 工学系の学生には常に最先端の技術を体験して頂きたいと考えております。EISOL社様による授業は、それを十分に満たす内容であり、いつも感謝しております。教育の現場と製造の世界がこのような形で結ばれることは、次世代のDX人材の育成に貢献すると考えております。

■学生の声

・「実技が特に楽しかった」

・「プログラムを実際に動かすことで理解が深まった」

・「理論と実践の両方を学べて良かった」

・「将来の仕事をイメージできた」

など、前向きな感想が多数寄せられました。

■今後の展開

 EISOLは、このような教育支援活動を通じて、より多くの若い世代にデジタル技術の魅力を伝え、日本のDX推進に貢献できる人材の育成に努めてまいります。

【EISOL会社概要】

 EISOLは、“全ては計測から”をキーワードに、計測データの取得・解析から、サーバー、データベース、Windows/Webアプリケーションなどと連携したシステムの構築、IoTソリューションまで、ワンストップでご支援しています。近年は、「Seeing is Believing:見えないものを見える化する事で新たな価値を創造する」をキーワードに、様々なシステムを構築しています。

会社名 : 株式会社イー・アイ・ソル

所在地 : 〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-Xビル5F

代表者 : 取締役社長 平澤 啓

設 立 : 2005年12月

資本金 : 36,666,000円(2024年11月末日現在)

事業内容 :組込・計測制御・Web系における開発、 販売・その他サービス

HP : https://www.ei-sol.co.jp/

【会社概要】

会社名: 株式会社ソルクシーズ

所在地: 〒108-0023 東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F

代表者: 代表取締役社長 秋山博紀

設 立: 1981年2月

資本金: 14億9,450万円(2024年6月末日現在)

事業内容:SI/受託開発業務(システムコンサルティング、システムの設計・開発・運用・保守)、ソリューション業務(セキュリティコンサルティング、パッケージシステムの開発・販売・保守)及び関連機器の販売等

ホームページ: https://www.solxyz.co.jp/

ソルクシーズキャラクター:そるくん

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ソルクシーズ

6フォロワー

RSS
URL
https://www.solxyz.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F
電話番号
03-6722-5011
代表者名
秋山 博紀
上場
東証スタンダード
資本金
14億9540万円
設立
1981年02月