最新AIの調査・実装・発信までを最速かつワンストップで行う「CTO室(先端AI技術室)」を新設。取締役CTO・古川が室長に就任

新設に伴い、CTO直下で最新API・OSSの調査・プロトタイプ開発・発信を担うメンバーを募集開始

株式会社デジタルレシピ

「AIと共に生きる未来をつくる」をビジョンに掲げ、人工知能の社会実装を実現するAI事業創造に取り組む株式会社デジタルレシピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤新之介)は、「CTO室(先端AI技術室)」を新設いたしました。取締役 CTO 古川渉一が室長に就任し、所属メンバーの募集を開始いたします。

■概要

名称:CTO室(先端AI技術室)

室長:古川渉一/株式会社デジタルレシピ 取締役 CTO

業務内容:最新AI技術の情報収集・調査、社内既存事業への実装、調査結果や実践結果等をもとにした発信


■背景

ChatGPTが話題となる2022年以前からAI技術に着目していた当社は、同年6月にGPT-3を実装したAIサービス「Catchy(https://lp.ai-copywriter.jp/ )」をリリースしました。また、プロンプトエンジニアを自社採用し、チーム組成を進めてきました。同年11月のChatGPTリリース以降も、日々生まれる新しい技術と活用例などを取り上げた社内勉強会を実施し、プロンプト技術とチームの向上に取り組んできました。2023年にはそれぞれの取り組みが形となり、下記のような結果・成果に繋がりました。
 

・当社ウェビナーには合計1500人以上が参加。AI最新情報や事例を求める声が多数。

・プロンプトエンジニアの求人には各界専門家からも応募が集まり、倍率は125倍に。

・AIライティングアシスタント「Catchy」のユーザー数が60,000人を突破。

・マイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択。


業界の発展とともに成長を続けてきた結果、今後AI開発はAI技術者だけのものではなくなり、よりAI開発自体が民主化すると考えています。


「AIと共に生きる未来をつくる」をビジョンに掲げ、AI事業創造に日々取り組む当社としては、世界最先端の情報を調査し、取り入れ、絶えず自社事業を進化させ続けることが求められています。また、調査・開発・普及の過程で得た実践情報をオープンに発信し、社内内外の情報の流通を支援することも必要となります。

今回新設した「CTO室(先端AI技術室)」は、業界の最前線でその役割を担うチームです。


■室長 プロフィール

株式会社デジタルレシピ 取締役CTO

古川 渉一(ふるかわ しょういち)


東京大学工学部卒業。学生時代にはAI研究を行う松尾研究室に所属。大学生向けイベント紹介サービス「facevent」を立ち上げ、延べ30万人の大学生に利用される。その後、国内No.1 Twitter管理ツール「SocialDog」など複数のスタートアップを経て2021年3月より現職。パワーポイントからWebサイトを作る「Slideflow」やGPT-3を活用したAIライティング「Catchy(キャッチー)」を立ち上げ。インプレス社より発売の「先読み!IT×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来」著者。2023年2月、一般社団法人ジェネレーティブAI協会GAIAの理事に就任。

2023年2月、一般社団法人ジェネレーティブAI協会GAIAの理事長に就任。

著書「先読み!IT×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来」(インプレスから出版)が6万部を突破。


■設立メンバー募集

「CTO室(先端AI技術室)」の新設に伴い、メンバーを募集します。

https://www.wantedly.com/projects/1320259


▼CTO室の存在意義

・世界最先端のAI情報の知見を社内に取り入れること。

・いち早く技術を試し、会社内で最新のAI技術を取り入れ、既存のビジネスに組み込むこと。

・業界の先駆者として信頼と発信力を獲得すること。


▼業務内容

・最新のAI技術情報をキャッチアップし、社内でビジネス利用可能な形で提供する。

・OSSやAPIをいち早く試し、最新技術を常に把握し、可能性や問題点を調査する。

・インパクトの大きいOSSへの積極的なコミットを行う。

・AI技術を活用して全社の業務効率化や生産性、競争力を向上させる。

・原則全員が発信者としてブログやSNSの運用、登壇、執筆などを行う。

・プロトタイプの開発とリリースを行う。反響が大きく、事業構造が見えたものは事業部として切り出しも検討する。


▼入社以降の流れ

・プロトタイプを作り、リリースする。

・反響が大きく、事業構造が見えたものは事業部として切り出す。

・開発者本人が希望すれば、開発者はCTO室から事業部へ移動する。


▼チームクレド


■会社概要

株式会社デジタルレシピは、「AIと共に生きる未来をつくる」をビジョンに掲げ、日々進化する業界の中で、さまざまなAIプロダクト・AIサービスを生み出すAI事業創造に取り組んでいます。

200社以上が導入するPowerPointファイルからWEBサイトを制作する「Slideflow」、6万人以上が利用するAIライティングアシスタント「Catchy」、これまでのGPTシリーズ関連開発の知見を活かし、企業のChatGPT API導入を支援する開発&コンサルティングサービス「AI works ChatGPT」などを提供しています。


社名 : 株式会社デジタルレシピ

所在地 : 東京都渋谷区神宮前3-5-13

設立 : 2018年10月

代表者 : 伊藤新之介

事業内容: 「Catchy」「Slideflow」の開発・運営、DXコンサルティング

URL :https://www.dxr.co.jp/

採用サイト:エンジニア、カスタマーサポートなどの採用に力を入れています。

https://www.wantedly.com/companies/digital-recipe

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社デジタルレシピ

17フォロワー

RSS
URL
https://www.dxr.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-11 ルティアオフィス代々木7F
電話番号
-
代表者名
伊藤新之介
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
2018年04月