Japanticket、韓国人気OTA「MyRealTrip」とのタイアップで飲食特集ページ開設

〜訪日韓国人向けに日本全国の“美食旅”を発信〜

株式会社Japanticket

インバウンド向けeチケット管理システム「Japan ticket」を提供する株式会社Japanticket(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中宏彰、以下、Japanticket)は、韓国の大手OTA「MyRealTrip(マイリアルトリップ)」と連携し、訪日韓国人旅行者に向けた飲食特集ページを公開しました。“日本各地の美食旅”をテーマに、北海道・東京・大阪・名古屋・福岡といった主要としの人気飲食体験を紹介し、旅マエに事前予約・決済が可能なeチケット形式で販売しています。

取り組みの概要

タイトル:日本各地の美食旅(「MyRealTrip」内特設ページ)

掲載エリア:北海道、東京、大阪、名古屋、福岡

コンテンツ:Japanticketに掲載された飲食体験の中から、韓国人観光客に人気の店舗を厳選して紹介

予約方法:事前予約・事前決済(eチケット形式)

URL:https://www.myrealtrip.com/promotions/japan_restaurant2

取り組みの背景

韓国は訪日旅行者数で長年上位を占め、再訪率や旅行消費額でも高い水準を維持している重要なマーケットです。特に近年は、20〜30代を中心とした個人旅行(FIT)層の比率が増加しており、現地の飲食体験や文化体験を自由に組み合わせて楽しむ旅行スタイルが定着しています。

このような背景の中で連携した「MyRealTrip」は、個人旅行者向けに現地ツアー、アクティビティ、宿泊、航空券などをワンストップで提供し、数百万人規模のユーザーを抱える韓国を代表する旅行プラットフォームであり、韓国国内外で高い支持を獲得しています。

この度Japanticketが「MyRealTrip」と連携し、日本各地の飲食体験を訴求することは、訪日韓国人観光客の「旅マエ」の計画段階における強力な集客導線となります。

特設ページの内容と狙い

今回公開された特設ページでは、Japanticketが取り扱う飲食コンテンツの中から、韓国人旅行者に人気の高い店舗を厳選。高級焼肉、寿司、焼鳥など、地域ごとの特色を活かしたラインナップを通じて、日本各地の食文化を紹介しています。すべての商品は、訪日前にスマートフォンから韓国語で閲覧・予約・決済が可能なeチケット形式で提供されており、現地での注文や言語面の不安を軽減し、スムーズな来店体験を実現します。

このような事前購入型の飲食体験は、旅先での飲食選びに不安を感じがちな外国人旅行者にとって、安心と利便性を提供する仕組みです。一方、飲食店にとっても、事前決済によってノーショーリスクを抑えながら、海外の個人旅行者からの新たな需要を獲得できるメリットがあります。Japanticketが海外OTAと連携し、特設ページという形でターゲット層に直接訴求することで、飲食店にとっての新たな集客導線が生まれます。

Japanticketの強み

Japanticketは、訪日外国人観光客向けに日本全国の体験コンテンツを事前予約・決済できるeチケット形式で提供しています。

飲食店やアクティビティなどの観光事業者は、Japanticketを通じて海外OTAや自社サイトに商品を掲載することで、言語・多通貨に対応した販売導線を構築し、世界中の訪日外国人観光客にアプローチすることが可能です。

また、単なる連携にとどまらず、各OTAとの密なコミュニケーションを通じて、今回のようなキャンペーンページや販促企画の実施まで踏み込んだ展開ができることもJapanticketの特長です。

今後の展望

Japanticketでは今後も、アジア圏をはじめとした訪日主要市場において、OTA連携やキャンペーンを通じた訪日観光需要の獲得を強化していく予定です。飲食店や観光施設など国内の事業者が、海外OTAという新たな販路を通じて世界中の旅行者とつながるための仕組みづくりを推進していきます。

「MyRealTrip」について

「マイリアルトリップ(MyRealTrip)」は、2012年に設立された韓国の代表的な旅行プラットフォーム企業であり、個人旅行者向けに多様な現地ツアー、アクティビティ、宿泊、航空券などをワンストップで提供しています。

「旅行をもっと自由に、もっと特別に」というビジョンのもと、ユーザーが自分らしい旅を計画し、予約できる環境を整えており、韓国内外で高い評価を受けています。

「Japan ticket」について

「Japan ticket」は、多くの魅力ある日本の体験サービスをeチケット化し、海外プラットフォームや自社サイト/SNSで配信することでインバウンド集客を最大化します。さらに、予約・在庫・来店実績・決済などを一元管理でき、事前決済により外国語対応の負担や無断キャンセルのリスクも軽減します。


MyRealTrip 会社概要

所在地:ソウル特別市 瑞草区 江南大路311 ドリームプラス江南 18階・19階

代表者:代表取締役社長 金 俊浩(キム・ジュンホ)

設立日: 2012年2月29日

事業内容:

・現地体験型ツアーの予約・販売プラットフォーム「MyRealTrip」の運営

・旅行者と現地ガイドをマッチングするサービスの提供

・観光業界向けのマーケティング支援

・旅行関連のコンテンツ制作・配信

URL: https://www.myrealtrip.com/

株式会社Japanticket 会社概要

所在地: 東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館1F

代表者: 代表取締役 田中 宏彰

設立日: 2021年10月27日

事業内容:

・eチケット管理システム「Japan ticket」の企画・開発・販売

・インバウンド集客支援

・旅行業法に基づく旅行業

お問合せ:info@japanticket.com

URL:https://japanticket.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Japanticket

10フォロワー

RSS
URL
https://japanticket.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館1F
電話番号
03-6912-2775
代表者名
田中 宏彰
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2021年10月