地域組織のDX推進を考える:渋谷区×鎌倉市が語る新時代の組織運営
〜BANDが贈る、デジタル活用の可能性を探る特別座談会〜

グループコミュニケーションアプリ「BAND」は、無料グループコミュニケーションアプリ「BAND」は、スポーツチーム、PTA、学校、趣味のグループなど、さまざまな組織の運営・管理で活用されていて、そのグループを運営するリーダーを支援する「リーダーのチーム運営力強化キャンプ」を展開しています。
第一弾として、JFA技術委員長の影山雅永氏やJBA技術委員会副委員長の山本明氏をお招きし、スポーツ分野における組織運営やリーダーシップについて学ぶセミナーを開催いたしました。この度、キャンプの第二弾として、地域組織のデジタル化をテーマにした特別座談会を実施いたしましたので、お知らせします。
■座談会開催の背景
グループ運営の方法が多様化する中、今日のリーダーには安定性と適応力の両立が求められています。特に地域社会では、部活動の地域移行をはじめとする様々な変革が進行しており、デジタル技術の効果的な活用が喫緊の課題となっています。
このような状況を踏まえ、「リーダーのチーム運営力強化キャンプ」第二弾では、渋谷区と鎌倉市で先進的な取り組みを行うリーダーをお招きし、「デジタルを活用した新しい組織運営」をテーマに座談会を実施。現場の声を通じて、これからの地域組織運営の在り方を探る機会を設けました。
<登壇者プロフィール>
田丸尚稔氏 渋谷区スポーツ協会 専務理事 / 渋谷区教育委員会 教育委員
永瀬暁子氏 鎌倉市PTA連絡協議会 副会長 / スポーツ委員会担当役員
<座談会の動画>
■渋谷区が描く「未来の学校」:大規模プロジェクトにおけるデジタル活用
渋谷区スポーツ協会専務理事で教育委員会教育委員を務める田丸尚稔氏は、「未来の学校」プロジェクトを通じて、教育現場へのICT導入を推進しています。
「渋谷区は比較的恵まれた環境にありますが、それでも変革には様々な課題があります。BANDのようなツールは、複雑なプロジェクト運営をスムーズにする重要な役割を果たしています」と田丸氏は語ります。
主な成果:
・情報共有の迅速化による業務効率の向上
・保護者と学校の連携強化による信頼関係の醸成
■鎌倉市が実現したPTAのデジタル化:効率と透明性の両立
鎌倉市PTA連絡協議会副会長でスポーツ委員会を担当する永瀬暁子氏は、伝統ある組織にデジタルツールを導入し、新しい運営スタイルを確立しました。
「BANDの導入により、情報共有が格段にスピーディーになり、保護者同士のコミュニケーションも活発になりました」と永瀬氏は話します。
導入の効果:
・会議の効率化による建設的な議論の実現
・業務の負担減を実現し、新任役員や委員選出がスムーズに
■デジタル活用がもたらす組織運営の新たな可能性
お二人の実践事例から見えてきたのは、デジタルツールが組織運営に質的な変化をもたらすという点です。具体的には以下のような価値が創出されています。
・日常的な管理業務(出欠確認、スケジュール調整など)の効率化
・組織全体でのリアルタイムな情報共有の実現
・関係者間の相互理解促進とコミュニケーションの活性化
「今や、デジタルツールの活用は選択肢ではありません。地域組織が持続的に発展していくための必須要件となっています」と田丸氏は指摘します。
■次世代リーダーへのメッセージ:変化の一歩を踏み出すために
デジタル化を進める上での心構えについて、永瀬氏はこう語ります。 「最初から完璧を目指す必要はありません。できるところから少しずつツールを取り入れることで、組織全体が前向きに変わっていくきっかけが生まれます」
また田丸氏は、「組織のリーダーに求められる資質も変化しています。デジタルツールを効果的に活用できる柔軟な思考と実践力が、これからのリーダーには不可欠です」と付け加えました。
「リーダーのチーム運営力強化キャンプ」今後の展開
BANDは、本座談会で共有された知見をはじめ、今後も様々な分野のエキスパートによるセミナーやICT化事例の紹介、無料相談会など、組織運営に役立つコンテンツを提供してまいります。リーダーの皆様の活動がより円滑に、そして充実したものとなるよう、継続的なサポートを行っていきます。
デジタル時代の新しい組織運営に向けて、まずは第一歩を踏み出してみませんか?
■ セミナー・座談会の詳細はこちらでご覧いただけます
https://youtube.com/playlist?list=PLYDzqj57gk0WYtvZmGZKJB9TdnClfZ-31&si=v9p_l-z0FGnCAKdV
■ リーダーのチーム運営力強化キャンプ
▼ https://docs.band.us/d/promotion/JP_leadersupport

■BANDアプリ ダウンロード
(App Store/Google Play)
https://band.onelink.me/SXNx/iqvbfivv
■BAND公式サイト
https://about.band.us/jp
-
BANDについて
「BAND(バンド)」はグループのための無料コミュニケーションサービスです。
2012年8月にリリース後、現在全世界で1億ダウンロードを突破していて、アジア圏やアメリカなど世界中で利用者を増やしています。グループ活動に必要な掲示板やカレンダー、出席確認、投票、トーク、音声・ビデオ通話、ライブ配信など、さまざまな機能を無料で提供しています。グループ運営や管理において手間を省くことができ、グループコミュニケーションがより効率良くすることができます。
すべての画像