ニコニコレンタカー、『第36回ニコレン経営者会議』を開催いたしました
ニコニコレンタカーでは、すべての加盟店が無料で参加できるオンラインセミナーを定期開催しており、今回『第36回ニコレン経営者会議』では営業時間外返却サービスの概要と営業時間延長のメリットを解説しました。

二コニコレンタカー(運営:株式会社レンタス・店舗開発:株式会社MIC)は、すべての加盟企業が無料で参加できるオンラインセミナー『第36回ニコレン経営者会議』を開催いたしました。今回は「人手不足を乗り越える」をテーマに、テスト運用中である営業時間外返却サービスの概要と、営業時間延長がもたらすメリットについて解説いたしました。
<営業時間外返却サービス>
閉店後の時間帯に返却したいというニーズがあった場合、「翌日の営業開始時刻まで予約していただき、閉店後、無人で返却を受け付ける」仕組みです。営業時間を延長せずとも「潜在需要獲得」「貸渡単価アップ」「帰着ラッシュ緩和」など、多数のメリットを見込めます。今回のセミナーでは、テスト運用で見えてきたメリットや発生したトラブル、全店リリースに向けたスケジュールなどを詳しく解説しました。
<営業時間延長のメリット>
24時間営業店の稼働実績から時間帯別需要を分析すると、ニコニコレンタカーで最も多い営業時間である8時~20時の出発・帰着件数は、全体の44%と半分に届きません。他の時間帯では、特に早朝6~7時台の出発と夜20~23時台の帰着が多くなっています。仮に8時~20時営業のお店が閉店時間を2時間延長する(22時閉店にする)と、潜在需要の獲得により売上が1.36倍になる可能性があり、営業時間延長は売上アップの特効薬と言えます。
ニコニコレンタカーはレンタカービジネスのフランチャイズ本部として、この『ニコレン経営者会議』をはじめ、FC加盟店様を支援する施策や積極的に情報を発信しており、加盟店1店1店の業績アップへの取り組みを推進しております。
【ニコニコレンタカーの概要】
ニコニコレンタカーは「生活レンタカー」を標榜し、日本全国に1,448店舗を展開する格安レンタカーサービスです。手軽に、そして安心して利用できるレンタカーサービスとして多くの人々に選ばれています。ニコニコレンタカーは観光・ビジネスだけでなく、生活圏での日常利用もターゲットとしており、「車は所有から利用へ」という消費者ニーズにも対応しております。多様な車種を取り揃え、人気ハイブリッド車や商用バンなど、さまざまなニーズに応える車両ラインナップを提供しています。さらに280万人の会員を抱えるニコニコレンタカーはどのような商圏でも一定の会員数を担保できます。そして、顧客の囲い込みと店舗業務の簡略化を同時に実現した、予約システム「ニコパス」を会員様にご利用いただいているため、ほかのレンタカーサービスと比較しても集客しやすくなっている点も特徴です。
【ニコニコレンタカーが選ばれる理由】

加盟店限定の成功例や収益アップノウハウを公開!
加盟店様向けに、Webサイト上で記事や動画などお役立ちコンテンツを発信しています。また、無料のWebセミナーや経営者向けの交流会なども開催しています!

人手不足の心配なし!格安でスタッフの採用可能
加盟店様は、人材募集についてニコニコレンタカーのスケールメリットを活かし格安で求人募集掲載が可能です。「人材不足で事業拡大できない」と悩む必要はありません!

異業種参入でも安心!未経験でも年商1億円を目指せる高収益モデル
ニコニコレンタカーは、異業種参入しやすいビジネスモデルとなっています。開業前の車両調達・販促支援・求人支援から、開業後の加盟店向けセミナー・収益最大化プログラムまで一気通貫でサポート。異業種参入の方でも安心して事業を成長させることができます。
加盟店に対して、集客・送客、システム開発、管理システム、ブランドマーケティング、コールセンター、事故トラブル対応など幅広いサポートを提供しており、レンタカーの知識・経験は一切不要です。サポートが手厚いニコニコレンタカーでレンタカービジネス、始めてみませんか?
【運営会社について】
「株式会社MIC」は、1986年設⽴のマーケティング・コンサルティング企業です。⾃動⾞関連サービスに特化し、⼤型SS集客イベント企画、⾞番認識システム「NXEYES」開発、新カーケア業態展開を成功させています。特に「ニコニコレンタカー」の全国展開により、レンタカー業界での地位を確⽴。⾞検商品強化プログラムや⼈材育成の⾰新も⼿掛け、クライアントの多様なニーズに応える柔軟な事業展開で成⻑を続けています。
【株式会社レンタスについて】
本社:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-1 アーバス新横浜8F
代表者:代表取締役社長 木村孝広
設立:2008年12月
資本金:2,000万円
電話番号:045-522-5678(代表)
事業内容:「ニコニコレンタカー」FC本部の運営ほか
【ニコニコレンタカー サービスサイト】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像