経済安全保障をテーマとした「ECONOSEC JAPAN 2025」に出展・登壇~展示と講演で伝えたリスクマネジメントの最前線~
リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は、2025年9月30日~10月1日の2日間にわたって開催された国内最大級の経済安全保障対策会議・展示会「ECONOSEC JAPAN 2025」にて、ブース出展および講演を行いました。
「ECONOSEC JAPAN」は経済安全保障に関する情報発信や啓発を目指すイベントです。昨年に引き続き、代表取締役社長の副島 一也がECONOSEC JAPAN実行委員会の委員を務めセッションに登壇し、執行役員兼プリンシパルコンサルタントの内海 良は講演を行いました。
ブースでは、当社の提供するコンサルティングサービスの紹介、AIを活用したBCP訓練支援ツール「dan-lo」のデモンストレーション動画を放映。そのほか、サービスカタログや調査レポートなどの資料配布も行い、多くの方から高い関心を集めました。
内海による講演は「地政学に見るデジタルサプライチェーンの新潮流」と題し、地政学的視点から物理面とデジタル面の双方のサプライチェーンを分析し、変化する国際情勢の中で企業が求められるリスク管理のあり方について取り上げました。地政学的視点からサプライチェーンの脆弱性と今後の対応策を考察し、来場者の関心を集めました。
講演の詳細は、当社サイト内の記事で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
https://www.newton-consulting.co.jp/itilnavi/column/econosec_japan_2025.html
当社は今後も、経済安全保障やリスクマネジメントの分野における知見発信を通じ、社会や企業の持続的発展に貢献してまいります。
【ニュートン・コンサルティング株式会社 概要】
https://www.newton-consulting.co.jp/
社名 :ニュートン・コンサルティング株式会社
所在地 :東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F
設立 :2006年11月13日
資本金 :30,000,000円(2024年12月末時点)
代表者 :代表取締役社長 副島 一也
事業内容 :リスクマネジメントに関わるコンサルティング
【サポート実績】
民間企業をはじめ官公庁や地方公共団体、国立大学法人に至るまで約2,100社の支援実績を有する
~お客様事例~
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
