Interbrand “Best Global Brands 2015”「ブランド価値」によるグローバル・ブランドランキングTOP100 を発表
昨年に引き続きApple と Google がそれぞれ第1 位と2 位を堅守,テクノロジー関連ブラン ドがブランド価値全体の33.6%を占める。
Lego,PayPal,MINI,Moët & Chandon,Lenovo の5ブランドが初ランクイン。
Lego,PayPal,MINI,Moët & Chandon,Lenovo の5ブランドが初ランクイン。
世界最大のブランディング会社であるインターブランドは,グローバルのブランド価値評価ランキング“Best Global Brands 2015” を発表いたします。本ランキングは,グローバルな事業展開を行うブランドを対象に,そのブランドが持つ価値を金額に換算してランク付けするもので,今年で16 回目の発表となります。昨年に引き続き,3年連続でApple とGoogle がランキングにおいて,それぞれ第1位,2位を占めました。Appleのブランド価値 は1,702億ドルとなり,昨年に比べ43%増やしており,2位のGoogleは同12%増の1,203億ドルとなっています。3位Coca Cola,4位Microsoft, 5位にIBMがランクインし,Amazonが初めてTop10に入り,379億ドル(前年比29%増)にブランド価値を上昇させています。
インターブランドのグローバルCEOジェズ・フランプトンは次のように語っています。「人々のニーズやそれに対応するサービスが,加速度的かつ全方位的に細分化が進む今日の世界において,成功するブランドが持つべき要素も変化が生じてきています。革命的な技術の発展に伴い,人々が瞬時に,真にパーソナライズされた特別な体験を求める中,ブランドは同じ速度でその要求に応えなければなりません。今回発表されたTOP100ブランドの多くは,直感的に人々のプライオリティを見定め,ひとりひとりの生活の中に入り込み,そしてシームレスに関係性を持ち続けることによって,ブランド価値を高めることに成功しているのです。」
〈アジアブランド等の動向〉
アジアからのランクインブランドを見ると,Toyotaが,2008年以来の同ブランド最高位である第6位(490億ドル)にランクインしたのを筆頭に,日本からは6ブランド(Toyota, Honda, Canon, Nissan, Sony, Panasonic),韓国からは3ブランド(Samsung, Hyundai, Kia)また中国からは,昨年に引き続きランクインしたHuawei(88位)とともに,Lenovo(100位)が初登場し,中国ブランドとして2社目のランクインを果たしました。
Lenovoの他,Lego(82位),PayPal(97位),MINI(98位),Moët & Chandon(99位)の計5ブランドが,今回新たにランクインしています。
セグメント別では,Top100ブランドのうち,テクノロジーと自動車関連部門で合計28のブランドがランクインし,特にテクノロジー部門全体(13ブランド)のブランド価値は,全体の33.6%を占めています。
<Best Global Brands 2015 のブランド価値評価について>
■CRITERIA FOR CONSIDERATION 評価対象基準
本ランキングはグローバルな事業展開を行うブランドを対象に,そのブランドが持つ価値を金額に換算してランク付けするもので,その上位100ブランドを公表しています。
その評価対象として,以下の基準を満たす企業・商品を抽出し,評価をしました。
· 主要基盤地域(home region)以外での売上高比率が30%以上であること
· 北米・欧州・アジア地域で相応のプレゼンスがあり、新興国も幅広くカバーしていること
· ブランドの財務的評価を実施するために必要な各種財務情報が公表されていること
· 資本コストを織り込んだ経済的利益(Economic Profit)が長期的にポジティブであること
· 主要基盤地域のみならず、世界の主要な国々で一般に広く認知されていること
· ブランドが顧客の購買行動に影響を与えていること
■Methodology 評価方法
インターブランドのブランド価値評価手法は,財務力,ブランドが購買意思決定に与える影響力,そしてブランドによる将来収益の確かさ,という観点からみたブランド価値の評価です。証券アナリストが事業の価値を分析・評価するのと同じように,「将来どれくらい収益を上げると予想されるか?」という視点に基づいて,ブランドの価値を分析・評価します。その手法は,ブランドの金銭的価値測定のための世界標準として,国際標準化機構(ISO)からISO 10668の認定を受けています。評価は,具体的に以下の3つの分析によって構成されています。
「財務分析」 - 企業が生み出す利益の将来予測を行う
まず,ブランドが冠された事業の現在および将来の収益を予想します。そして,その売上から営業費用,税金,そして投下資本に応じた資本コストを差し引き,将来の経済的利益を算出します。本分析は,公開されている企業情報を,将来予測は,2015年6月末時点でのアナリストによる予測値を基にしています。
「ブランドの役割分析」 - 利益のうち,ブランドの貢献分を抽出する
財務分析で算出された将来の経済的利益のうち,ブランドによってもたらされた利益を抽出するために,ブランドがどの程度顧客の購買意思決定に影響を与えているかを分析します。
本評価においては,ブランドが消費者の購買動向に果たす役割について,インターブランドが過去20年にわたり実施した5,000を超えるブランド価値評価実績のデータベースを活用し,業界別にベンチマーク分析を行います。そして業界ベンチマークを基にして,独自の調査・分析により個別ブランドの“ブランドの貢献分”のスコアを算出します。
「ブランド力分析」 – ブランドによる利益の将来の確実性を評価する
ブランド力の分析は,市場でのロイヤリティ,消費者の継続購入や囲い込みといったクライアントのニーズを喚起する力(将来の収益を維持する力)を測り,ブランドによる利益を割り引いて現在価値に換算するものです。この評価は,ブランドのリスクを判断する体系的な手法であり,ブランドの活力を見る10の項目から評価され,100をパーフェクトブランドとする0から100までのスコアで表されます。これらの項目における評価は同業種の他のブランドと比較して行われ,上位ブランドについては他業種の世界レベルのブランドと比較して行われます。次にこのブランド力スコアは,インターブランド独自の計算手法により,割引率に変換され,その「割引率」で将来のブランド利益を割り引くことで,ブランド価値が算定されます。
※「ブランドの役割分析」,「ブランド力分析」は,公表されているさまざまな報告書等を使用し,弊社グローバル各オフィスの専門コンサルタントの多面的な評価を踏まえ算定されます。
<インターブランドについて>
インターブランドは,1974 年,ロンドンで設立された世界最大のブランディング会社です。ブランドをLiving business asset(常に変化する事業資産)と定義し,世界27カ国,31のオフィスを拠点に,グローバルでブランドの価値を創り,高め続ける支援を行っています。
インターブランドの「Brand Valuation(ブランド価値評価)」は,ISOにより世界で最初にブランドの金銭的価値測定における世界標準として認められました。インターブランドは,当手法によるグローバルブランドの価値を評価したブランドランキング「Best Global Brands」を2000年から発表しています。
インターブランドでは,創造的な戦略チームと世界レベルのクリエイティブチームが一つのチームとなり,プロジェクトを推進します。ブランド価値評価・ブランド戦略構築をリードするコンサルタント,ブランドロゴ・パッケージ・空間・デジタルデザインを開発するデザイナー,ネーミング・スローガン・メッセージを開発するコピーライターが在籍し,分析から実行,全ての流れを自社のリソースで完結します。
インターブランドジャパンは,ニューヨーク,ロンドンに並ぶ,インターブランド第3の拠点として,1983年に東京で設立されました。日系企業,外資系企業,政府・官公庁など様々な組織・団体に対し,トータルなブランディングサービスを提供しています。
インターブランドについての詳しい情報はhttp://interbrandjapan.comをご覧ください。
以上
お問い合わせ
株式会社インターブランドジャパン
担当 : 黒木英明 ・ 林 隆一
tel: 03-3230-1075 / fax: 03-3230-8772
すべての画像