初めて迎えるお盆で気を付けたいことは?意外と知らない新盆(初盆)の基礎知識・マナーをご紹介

~最新のお盆用品売り上げランキングも発表~

仏教の伝統行事、お盆(今年のお盆は、7月13日~16日または8月13日~16日)は、亡くなったご先祖様が自宅に帰ってくるといわれる行事です。仏事関連総合サービスの株式会社メモリアルアートの大野屋(東京都新宿区、代表取締役社長 大澤静可)は、お墓やお葬式、お仏壇のことに加え、仏事のマナーや季節行事のしきたりにいたるまで様々なシーンで皆様のご供養の気持ちをサポートし、ご相談にお応えしています。
今回は、まもなくやってくるお盆を前に、通常のお盆とは準備物や訪問マナーなどが異なる新盆(しんぼん・にいぼん・あらぼん)について、身に着けておきたい基礎知識をご紹介します。また、メモリアルアートの大野屋が運営する「大野屋テレホンセンター」には、この時期お盆の準備やマナーに関するお問い合わせが急増します。よくあるお盆についてのお問合せの中から、新盆に関する最新のご相談事例も併せてご紹介いたします。

 

※本資料内で使用しているマンガ・イラストはメディア向けのお貸出しが可能です。記事などでご紹介いただく際、ご活用ください。

【新盆の準備】
<新盆はいつのこと?>

新盆(しんぼん・にいぼん・あらぼん)とは、一般的に故人の四十九日忌を終えて、初めて迎えるお盆のことを言います。四十九日忌がまだの場合は翌年が新盆になります。

<新盆にすること>

新盆には、故人の霊が初めて家に戻ってこられるので、故人の好きだったものをお供えしたり、僧侶を迎えて読経していただいたりなど、通常のお盆よりも丁寧にお迎えします。

親戚や、故人に縁のあった方がお参りに来られることもありますので、通常のお盆より少し早めに提灯などのお盆用品の準備を始められることをお勧めします。

<新盆には、専用の白提灯を使います>
新盆に限り、清浄無垢の白で祖霊を迎える意味から、白木で作られた提灯を飾ります。軒先、縁側、仏壇の前などに吊るして火をともし、その灯りによって祖霊が迷うことなく家までたどり着く、という意味がこめられています。
この白提灯は、新盆のみに使用するものなので、新盆が終わったら処分します。以前は、自宅の庭でお焚き上げしたり、川に流したり、菩提寺に持っていき供養してもらいましたが、最近では提灯を自宅で燃やすのは難しくなっていますので、紙などに包んで処分することが多くなっています。

<Q&A> この時期に問い合わせが急増!新盆に関する様々な疑問
何事も、初めての行事を行う際は、様々な疑問や不安が出てきます。年中無休で仏事に関する様々なご相談にお答えしている、メモリアルアートの大野屋のテレホンセンターに寄せられたお問合せの中から、今回はお盆のお宅へ伺う際のマナーや贈り物に関する疑問をQ&A形式でご紹介します。

 -----------------------------------------------------------
Q. 実家の父が春に亡くなりました。8月の新盆に夫婦で呼ばれてますが、
どのような準備をしていったらよいでしょうか?


A.      新盆法要の規模や形式にも寄りますが、ご夫婦での参列という事ですので
ご仏前として1万円~2万円をお包みし、お供えとしてお父様の好物等をお持ちになられてはいかがでしょうか。

(地域によって、盆礼・盆歳暮・盆立て等と言われて他家に嫁いだ娘が実家に素麺やうどん等をもって尋ねる習慣もあります)その他、絵柄提灯をお贈りすることも多いです。

Q. 新盆に知人や親族から花やお供物を送っていただいたり、「御仏前」を持参いただきました。
お返しはしたほうが良いのでしょうか?また、すぐにお返ししても良いものでしょうか?


A.ご供養の気持ちをいただいので、お返しをするのが一般的です。
自宅にお越しいただいた際に返礼品を渡していない場合、その方へもお返しを準備したほうがよいでしょう。金額は半返しか1/3返しが目安です。すぐにお返ししても、1週間程度経ってからでも問題ありません。
-----------------------------------------------------------

~大野屋webshop 2016年6月 お盆グッズ人気ランキングベスト5 ~
お盆の準備に欠かせない提灯やお盆飾りをはじめ、季節の仏事に欠かせない仏事グッズを幅広く取り揃える
大野屋webshop(http://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/c/07-10)の
最新のお盆関連グッズ売り上げランキングをご紹介します。
お盆を間近に控えたこの時期、改めて必要なものをご確認されてはいかがでしょうか。
  • 1位 まこも・おがらセット 心まちセット ¥1,670(税別)

 







                 

  •  2位 ほうろく ¥750(税別)

 







 
  • 3位 白紋天 相極 柾 ¥1,400(税別)

 










 
  • 4位 電池ローソク灯 LEDタイプ ¥650(税別)

 

  • 5位 盆花 金蓮 二輪 ¥1,070(税別)

 











― メモリアルアートの大野屋の仏事相談(無料)/情報提供について ―
◎仏事の相談窓口「大野屋テレホンセンター」TEL:0120-02-8888(年中無休9:00~20:00)
◎「メモリアルアートの大野屋HP」(http://www.ohnoya.co.jp
→「仏事まめ百科」、「仏事Q&A」(よくある質問と回答をご紹介)
◎「メモリアルアートの大野屋 Facebook」(http://www.facebook.com/ohnoya

===================================================
メモリアルアートの大野屋は、1939年に石材店として創業以来77年にわたり、
お葬式、お墓、手元供養、無料仏事相談など、仏事に関する総合サービスを提供しています。
===================================================




 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
葬儀その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.ohnoya.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル9階
電話番号
042-847-4111
代表者名
奥田 実
上場
未上場
資本金
-
設立
1939年03月