外国人就労者向け勤労感謝フェスを大阪で開催。世界のフードや音楽、日本の足湯で日頃の疲れを吹き飛ばす!
「SUNTORY presents YOLO JAPAN FESTIVAL 2019」初開催
日時:2019年11月23日(土)【開場】14:00【開演】15:00【終演】21:00
会場:YOLO BASE(大阪市浪速区恵美須西3丁目13番24号)
会場:YOLO BASE(大阪市浪速区恵美須西3丁目13番24号)
MUSIC
FOOD
ブース/その他コンテンツ
AWARD
SUNTORY presents YOLO JAPAN FESTIVAL 2019では、ワールドクラスの美女を決定する「YOLO KAWAII AWARD」、外国人の歌う日本のKARAOKE日本一を競う「YOLO MUSIC KARAOKE AWARD」、日本で働き活躍する外国人を表彰する「YOLO BEST WORKER AWARD」など在留外国人の頂上決戦を争うアワードと、外国人採用・活用に貢献している企業を表彰する「YOLO COMPANY AWARD」を実施しました!
<YOLO KAWAII AWARD出場者たち>
<YOLO MUSIC KARAOKE AWARD出場者たち>
<YOLO FOOD AWARD>
<審査員一覧>
コスモポリタンモデルエイジェンシー株式会社:ディレクター 喜多英理子
サントリー酒類株式会社:大阪支社第三支店 支店長 鈴江健一
ベストオブミス:ミスユニバース大阪事務局代表 伊藤幸一
株式会社第一興商:コミュニケーションデザイン部チーフ 倉内佑
エイベックス・エンタテインメント株式会社:関西支社チーフプロデューサー 東洋一
吉本興業株式会社:マネジメント本部 大阪マネジメントセンター チーフマネージャー 柳川雅嗣
ラニーノーズ 吉本興業所属 芸人
フードライター:船井香緒里
株式会社YOLO JAPAN:取締役COO 椿奈緒子
<開催概要>
イベント名:SUNTORY presents YOLO JAPAN FESTIVAL 2019
略称:YOLO FES 2019
会場:YOLO BASE(大阪府大阪市浪速区恵美須西3-13-24)
日時:2019年11月23日(土)【開場】14:00【開演】15:00【終演】21:00 ※YOLO AWARD15:00~
主催:YOLO JAPAN
プレミアムパートナー:サントリーホールディングス株式会社
パートナー:株式会社セブン銀行、ダイキチカバーオール株式会社、株式会社明光ネットワークジャパン、ベイサイドレンタカー株式会社
後援:大阪観光局、在名古屋ブラジル領事館、日本アジア人財協会
協力:エイベックスアカデミー、学校法人エール学園、株式会社第一興商、幸南食糧株式会社、吉本興業株式会社、南海電気鉄道株式会社、温泉コム株式会社
企画制作:株式会社WOWGOW
演出制作:有限会社 オガワジュンゾウ・クリエイツ
入場料金:無料
アーティスト:遥海
DJ:Dmitri Absinthe、DJ Dennis、NINJA DJ & KUNOICHI DANCERS、Mizmon
パフォーマー:YOLO GEISHA GIRLS(平田かのん、メリサ、Anis)
ゲスト:ラニーノーズ
公式サイト:https://yolo-base.com/ja/yolofes2019/
ハッシュタグ:#YOLOFES
<SUNTORY presents YOLO JAPAN FESTIVAL 2019>
「YOLO FES」とは、外国人と日本の輪を広げる、多国籍コミュニケーションイベントです。外国人就労者の中には、なかなか国内でコミュニティが築けない人も数多くいるのが現状です。そこで在留外国人の日々の仕事の疲れを癒すとともに、新たな出会いやエネルギーを生み出すことを目指したフェスティバルです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料広告・宣伝・PR
- ダウンロード